【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: バチルス(やわらか銀行) [CN] 2025/07/03(木) 20:36:27.75 ID:3FED+CPE0
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: バチルス(やわらか銀行) [CN] 2025/07/03(木) 20:36:27.75 ID:3FED+CPE0
理解と数学こそ社会に出てから最も使える学問だぞ
23: クロオコックス(日本) [US] 2025/07/03(木) 20:45:57.20 ID:6977hAu40
>>2
こういう落ち着きのない生徒にならないように座禅の時間を入れよう
こういう落ち着きのない生徒にならないように座禅の時間を入れよう
3: フソバクテリウム(茸) [EG] 2025/07/03(木) 20:36:37.44 ID:5oZdev440
それで、バッテリー爆発させたり、天ぷら油火災に水かけたりするわけね。
4: シトファーガ(日本のどこか) [US] 2025/07/03(木) 20:37:15.53 ID:WCmNlu9C0
水素水とかの似非科学ハマるやつおるしな
5: アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [FR] 2025/07/03(木) 20:37:20.59 ID:bhgb8/fA0
東京カンカン娘
6: アクチノポリスポラ(みょ) [US] 2025/07/03(木) 20:37:56.15 ID:c1uC98Ig0
理科は結構役立つ教科だろ
要らんのは漢文とかじゃね
要らんのは漢文とかじゃね
81: ミクソコックス(庭) [JP] 2025/07/03(木) 21:16:14.82 ID:rpxCnY0A0
>>6
漢文ってのは日本語の成り立ちを追体験する勉強であって、読み下しを理解してると四字熟語などに対する理解度が深まる
漢文ってのは日本語の成り立ちを追体験する勉強であって、読み下しを理解してると四字熟語などに対する理解度が深まる
7: シントロフォバクター(庭) [EU] 2025/07/03(木) 20:37:57.96 ID:u3TxSssy0
こういうも教え方だよな
変態教師しかいないんだからしゃーない
変態教師しかいないんだからしゃーない
9: キロニエラ(茸) [US] 2025/07/03(木) 20:38:27.31 ID:UecQ9LrP0
まぁ使う機会はほとんどないわな
10: パスツーレラ(新日本) [ニダ] 2025/07/03(木) 20:39:01.78 ID:50jOJR6q0
不要なのは美術とか音楽
そもそも好みの問題なので誰も客観的な評価つけられないのに先生が評価するのが間違えてる
そもそも好みの問題なので誰も客観的な評価つけられないのに先生が評価するのが間違えてる
11: ヴェルコミクロビウム(千葉県) [ニダ] 2025/07/03(木) 20:39:08.61 ID:vnVrpAOG0
そりゃ馬鹿には必要なくなるかもな
13: フラボバクテリウム(大阪府) [US] 2025/07/03(木) 20:39:36.40 ID:Stk8pANA0
社会にはあまり必要とされないんじゃないかな
趣味とか生活には使われてるとは思うけれど
趣味とか生活には使われてるとは思うけれど
14: チオスリックス(埼玉県) [KR] 2025/07/03(木) 20:40:19.95 ID:Y30TOJym0
日本は技術捨てたからな
必要なのは能力より上司への媚と客を騙す手口だけ
日本はオワコン
必要なのは能力より上司への媚と客を騙す手口だけ
日本はオワコン
15: バークホルデリア(茸) [JP] 2025/07/03(木) 20:41:30.31 ID:Rw0NVHMY0
化学を『ばけがく』と読んだら『かがく』だとツッコミが入るんだ
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
16: ゲマティモナス(宮城県) [ニダ] 2025/07/03(木) 20:43:04.81 ID:oEMDcxCK0
植松が藤井聡太の頭に実弾50発打ち込むビジョンが見えました
17: ナウティリア(石川県) [KZ] 2025/07/03(木) 20:43:22.16 ID:WDC0LsLv0
そう思うなら勉強しなければいい
18: ホロファガ(兵庫県) [US] 2025/07/03(木) 20:44:19.34 ID:JgzYuiut0
健康と衛生と食に直結するから、どの分野に行っても唯一必要な科目じゃねーかなむしろ
19: ストレプトスポランギウム(福岡県) [KR] 2025/07/03(木) 20:44:54.95 ID:posGpkEs0
いらねえのは古文漢文
20: ニトロスピラ(愛知県) [ニダ] 2025/07/03(木) 20:45:16.53 ID:qFsqpRlV0
マジかよ
岩の種類とか覚えたのに役に立たないのかよ
岩の種類とか覚えたのに役に立たないのかよ
21: スピロケータ(庭) [IN] 2025/07/03(木) 20:45:42.69 ID:jYZKFM+10
知識自体を使う機会はあまりないかもしれけど、知識を得る・それらを使って問題を解く過程で必要な思考方法はいくらでも使う
22: テルモミクロビウム(東京都) [NO] 2025/07/03(木) 20:45:56.98 ID:VG9iHYvY0
他の科目もだがその内容自体が役に立つわけじゃないぞ
考え方のパターンや学習の仕方、他人と競争して打ち勝つ方法そしてコミュニケーション能力
そういった生きる上での基礎を学ぶのが義務教育なんだよ
土台なくして立派な家は建たんだろ
考え方のパターンや学習の仕方、他人と競争して打ち勝つ方法そしてコミュニケーション能力
そういった生きる上での基礎を学ぶのが義務教育なんだよ
土台なくして立派な家は建たんだろ
24: レジオネラ(東京都) [BR] 2025/07/03(木) 20:46:02.70 ID:nsvqo0x50
サボることばっかり考えてんな俺と一緒だ
25: プランクトミセス(千葉県) [US] 2025/07/03(木) 20:46:03.86 ID:0CW2OP2L0
漢文は必要
中国人にガチでマウントとれるのはこの教科のみ
中国人にガチでマウントとれるのはこの教科のみ
26: エアロモナス(愛知県) [US] 2025/07/03(木) 20:48:14.71 ID:nc0OmI8T0
理科が必要ないヤツは他科目も必要ないだろうな
28: ホロファガ(茸) [US] 2025/07/03(木) 20:48:45.64 ID:7z461+2f0
エンジニアとかになる未来を考えない人の方が多いのだろうな
実際、高校で普通科だとエンジニアって想像もつかんだろうし
実際、高校で普通科だとエンジニアって想像もつかんだろうし
29: アカントプレウリバクター(愛知県) [US] 2025/07/03(木) 20:50:16.53 ID:Zpflqva00
ここが冒険野郎マクガイバースレッドと聞いてやってきますた
30: ホロファガ(兵庫県) [US] 2025/07/03(木) 20:50:22.96 ID:JgzYuiut0
理科やらなかった奴らが、コロナみたいので無水エタまで買い占めて
肌や家具劣化させながらそこら辺置きっぱなして火災起こすようになる
肌や家具劣化させながらそこら辺置きっぱなして火災起こすようになる
31: エリシペロスリックス(愛媛県) [US] 2025/07/03(木) 20:50:39.82 ID:kJpVQkRQ0
そんなもん、だいたい全部そうだろ
32: クテドノバクター(新日本) [US] 2025/07/03(木) 20:50:53.60 ID:Fq0TV+7D0
知らないよりは知っておいた方がいいよ
33: デスルフォバクター(日本のどこかに) [CN] 2025/07/03(木) 20:51:17.52 ID:bxgjcdzV0
そんなのが大人になって分かりやすく説明しても
モラハラだ!とか言い出す始末(´・ω・`)
モラハラだ!とか言い出す始末(´・ω・`)
34: スフィンゴバクテリウム(茸) [CH] 2025/07/03(木) 20:51:25.36 ID:wWU2XCji0
古文漢文が一番いらん
中身が大事なら現代語訳を読ませろ
中身が大事なら現代語訳を読ませろ
41: テルモミクロビウム(東京都) [NO] 2025/07/03(木) 20:54:06.74 ID:VG9iHYvY0
>>34
まあ現代語訳でもやらんよりマシだが言語能力は上がらんだろ
古文や漢文って半ば外国語だからな
まあ現代語訳でもやらんよりマシだが言語能力は上がらんだろ
古文や漢文って半ば外国語だからな
36: クテドノバクター(東京都) [US] 2025/07/03(木) 20:52:37.02 ID:8z5JUdoi0
ただの設計屋だけど物理と数学は毎日使う
化学、生物、地学もほぼ毎日
化学、生物、地学もほぼ毎日
3コメ