【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
4: ピューマ(千葉県) [NL] 2025/05/13(火) 18:27:40.59 ID:6sigWbSB0
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
4: ピューマ(千葉県) [NL] 2025/05/13(火) 18:27:40.59 ID:6sigWbSB0
バクテリアくらいはいそうな気はする
6: スペインオオヤマネコ(京都府) [ニダ] 2025/05/13(火) 18:28:52.57 ID:Ht2x+CBW0
あはは
7: アムールヤマネコ(ジパング) [ニダ] 2025/05/13(火) 18:31:01.12 ID:/R76E3RX0
あなた突かれてるのよ()パンパンパン()
9: 斑(東京都) [GB] 2025/05/13(火) 18:33:30.16 ID:nr2XmhiD0
>地球から124光年
そんな近くにいるわけねーだろwwww
そんな近くにいるわけねーだろwwww
14: しぃ(東京都) [ニダ] 2025/05/13(火) 18:35:13.94 ID:oA++Jdke0
>>9
近すぎて新幹線で2ー3時間で行けるわな
近すぎて新幹線で2ー3時間で行けるわな
18: カナダオオヤマネコ(茸) [CY] 2025/05/13(火) 18:37:21.31 ID:jDsd24c10
はい三体
58: アジアゴールデンキャット(新日本) [US] 2025/05/13(火) 20:09:06.71 ID:dHnsH8ZX0
>>18
脱水
脱水
21: しぃ(茸) [US] 2025/05/13(火) 18:40:04.39 ID:3CpA6WE/0
なにそのコミケのブース番号みたいな惑星は
22: トラ(庭) [US] 2025/05/13(火) 18:41:48.56 ID:X+EVYZBe0
ジメチルスルフィド (DMS) は、アブラナ科植物(キャベツ、ブロッコリーなど)の加工処理(カット、加熱など)によって発生する、硫黄臭または腐ったキャベツ臭のする成分です。濃度が高いと石油のような臭いとも表現されます。
キャベツとブロッコリーの仲間がいる可能性
キャベツとブロッコリーの仲間がいる可能性
25: ジャガーネコ(神奈川県) [ニダ] 2025/05/13(火) 18:46:11.44 ID:2vGJAwew0
何億光年 輝く星にも寿命があると
26: しぃ(茸) [US] 2025/05/13(火) 18:47:36.84 ID:3CpA6WE/0
ももえたん
28: ラガマフィン(茸) [US] 2025/05/13(火) 18:49:29.03 ID:Vk2xaHY70
地球外高度文明がいるとして太陽系に来ているとしたらワープ使ってるでしょ?
そのワープの莫大なエネルギーの痕跡、ワープ跡、みたいなのって見つからないんかな?
見つからないのならやっぱり高度文明なんていないんじゃ
そのワープの莫大なエネルギーの痕跡、ワープ跡、みたいなのって見つからないんかな?
見つからないのならやっぱり高度文明なんていないんじゃ
56: マンクス(東京都) [AR] 2025/05/13(火) 20:01:52.19 ID:TUeDNOeq0
>>28
ワープの痕跡なんてものがあるとして、それを今の地球の科学で検知できるかがまずわからないな
そもそも無いかもしれないな
ワープの痕跡なんてものがあるとして、それを今の地球の科学で検知できるかがまずわからないな
そもそも無いかもしれないな
29: アジアゴールデンキャット(東京都) [CH] 2025/05/13(火) 18:50:04.05 ID:wheKr5rt0
何はともあれ、こちらに敵意がない事を白旗で知らせようぜ
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
31: ボブキャット(新潟県) [US] 2025/05/13(火) 18:52:32.90 ID:euILtZpL0
ダークフォレスト仮説は大丈夫か?
33: 白(茸) [US] 2025/05/13(火) 18:56:41.46 ID:ujG4XQaY0
まあそのジメチルスルフィドは海洋植物プランクトンが作る物質なんだけどな
35: エジプシャン・マウ(庭) [VG] 2025/05/13(火) 19:04:34.18 ID:tq4Cc/Eq0
生物がいるのと知的生命体がいるのでは全然違うやろ
38: ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ] 2025/05/13(火) 19:07:44.00 ID:K23r4RVF0
はい嘘
そんな事わかるわけないし、アポロは月に行ってないから
そんな事わかるわけないし、アポロは月に行ってないから
40: スミロドン(岐阜県) [US] 2025/05/13(火) 19:08:45.17 ID:qDEkhnOE0
宇宙ネタが2つも
久しぶりだぜ
久しぶりだぜ
41: シンガプーラ(みょ) [SR] 2025/05/13(火) 19:09:49.14 ID:/BmSCP6J0
これはミミックみたいな罠
42: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [RU] 2025/05/13(火) 19:11:18.00 ID:TX1VgDxW0
そのジメチルなんとかがあったら確定ってレベルの話なのか?
44: バーマン(茸) [NL] 2025/05/13(火) 19:14:46.85 ID:ajIHHKyn0
しかも124光年って宇宙規模からすとメチャクチャ近いじゃん…
46: バーミーズ(愛知県) [ヌコ] 2025/05/13(火) 19:18:21.52 ID:cQ+i3Ig/0
地球の重力の12倍なので生き物はいないんじゃないか?
居たとしても二足歩行は出来ない
居たとしても二足歩行は出来ない
62: ラ・パーマ(兵庫県) [FI] 2025/05/13(火) 20:16:23.30 ID:KRKeYGAj0
>>46
中性子星にだって知的生命体は発生しうるよ
ソース:竜の卵
中性子星にだって知的生命体は発生しうるよ
ソース:竜の卵
48: ラ・パーマ(長野県) [AU] 2025/05/13(火) 19:37:07.94 ID:mghBd96D0
ドシロートーの他愛もない意見ですが
望遠鏡で視ただけで成分わかるもんなんかねぇ
望遠鏡で視ただけで成分わかるもんなんかねぇ
50: カラカル(茸) [US] 2025/05/13(火) 19:41:04.56 ID:41AR27V50
>>48
光のスペクトル分析で成分が分かるから
光のスペクトル分析で成分が分かるから
49: カラカル(茸) [US] 2025/05/13(火) 19:39:01.93 ID:41AR27V50
USSエンタープライズならかろうじて行けるな
52: スノーシュー(大阪府) [IN] 2025/05/13(火) 19:44:16.54 ID:Zd2k1KKq0
ナメクジでも驚くわな
53: ラ・パーマ(兵庫県) [FI] 2025/05/13(火) 19:52:49.12 ID:KRKeYGAj0
めっちゃ近いところに知的生命体が居るかもしれなわけだな。
これは凄い
これは凄い
54: オセロット(大阪府) [US] 2025/05/13(火) 19:59:18.29 ID:FcuHXDQy0
マルチバース理論では理論的に無限の宇宙が存在し得る。
無限って事は全ての可能性が実在してるってことなので全く同じ別の地球も存在する。
さらに言えば俺だけ超絶モテ男な地球も存在する。
無限って事は全ての可能性が実在してるってことなので全く同じ別の地球も存在する。
さらに言えば俺だけ超絶モテ男な地球も存在する。
55: マンチカン(SB-Android) [CN] 2025/05/13(火) 20:00:49.46 ID:gY3wbt840
まあ地球だけってことはないわな。
57: ジャパニーズボブテイル(庭) [NZ] 2025/05/13(火) 20:05:15.54 ID:yx8v4+op0
NASA「調査するための予算クレクレ」
59: サーバル(庭) [JP] 2025/05/13(火) 20:11:13.29 ID:WShwgjQL0
え、これは世紀の大発見ではないのか...?
24: ユキヒョウ(関東地方) [US] 2025/05/13(火) 18:45:01.94 ID:XdLAOo880
余計なことするな!やられるぞ
2コメ