【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:47:25.01 ID:ZyioY1S90
こマ?
7: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:49:41.48 ID:J5b0IAOd0
ベーシックインカムまで行けばいいんだけどなぁ
それまでがきついよなぁ
それまでがきついよなぁ
8: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:50:11.44 ID:q64urc9T0
AIの扱いはそれなりにスキルいるやろ
9: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:50:28.27 ID:T5UBpskD0
そんじょそこらの高学歴と幼卒のワイが同じ土俵に立てる時代
学校に払う金もったいなくない?w
学校に払う金もったいなくない?w
15: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:52:13.82 ID:82woZ+Vj0
>>9
そういう時代だよ
エージェントに頼めばなんでもやってくれるからな
もう人間の能力差は関係なくなった
そういう時代だよ
エージェントに頼めばなんでもやってくれるからな
もう人間の能力差は関係なくなった
19: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:53:20.53 ID:T5UBpskD0
>>15
あとは行動力だけが物を言う時代や
引きこもりには辛いねぇ?w
あとは行動力だけが物を言う時代や
引きこもりには辛いねぇ?w
26: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:55:31.44 ID:82woZ+Vj0
>>19
むしろ引きこもりでAI使って個人開発が最強やろ
むしろ引きこもりでAI使って個人開発が最強やろ
28: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:56:26.95 ID:T5UBpskD0
>>26
ん?それどうやって売るの?w
ん?それどうやって売るの?w
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
40: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 20:00:47.54 ID:82woZ+Vj0
>>28
WEBで公開すればええだけやん
WEBで公開すればええだけやん
10: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:50:42.19 ID:zwyDfwll0
肉体労働するしかねえな
12: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:51:18.12 ID:SL+4FlGAa
AI開発する側に回ればガッツリ金稼げるって思考にはならんのやな
そのために頑張れると思うんやが
そのために頑張れると思うんやが
13: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:51:28.78 ID:jALNyrhu0
努力厨が日本の発展の足を引っ張る時代が来るんかね
20: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:53:42.14 ID:82woZ+Vj0
>>13
もう来てるぞ
だって今から語学とか絵やら中途半端な学問やるのってほとんど無駄やろ
AIが完全なる上位存在でそれを誰でも使えるんやから
もう来てるぞ
だって今から語学とか絵やら中途半端な学問やるのってほとんど無駄やろ
AIが完全なる上位存在でそれを誰でも使えるんやから
14: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:51:32.84 ID:sEpJ9F0+0
ただコピペしてないで最後の一文までちゃんと読み返せ
25: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:55:16.87 ID:3zAa1gwq0
AIに頼り切りになるとどんどん頭悪くなってくる
でも今更やめらんねえよなあ
でも今更やめらんねえよなあ
36: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:58:58.91 ID:82woZ+Vj0
>>25
それでええやん
これから知性は機械が持つ時代や
人間はAIに考えさせて好きなことやればええの
それでええやん
これから知性は機械が持つ時代や
人間はAIに考えさせて好きなことやればええの
42: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 20:01:49.24 ID:3zAa1gwq0
>>36
まあせやろな
ヒマにかまけた人間向けに頭のトレーニングジムみたいなのが流行りだすと予想してる
まあせやろな
ヒマにかまけた人間向けに頭のトレーニングジムみたいなのが流行りだすと予想してる
30: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:56:51.96 ID:C1HD2HnF0
いくら努力を否定してもお前の生活は良くならんぞ
31: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:57:02.11 ID:WVPbID0q0
努力の方向性が変わるだけで努力しない奴は先の時代でも無能でしかないだろ
32: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:57:58.29 ID:LybqeNj10
AI使う努力をするじゃあかんの
35: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:58:36.81 ID:T5UBpskD0
>>32
AI使うのに必要なのは努力じゃなくて地頭w
AI使うのに必要なのは努力じゃなくて地頭w
37: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 19:58:59.41 ID:GmKfVvDj0
これからは自分の好きなものを追求して生きていく
それに没頭することはもはや努力ではない
それに没頭することはもはや努力ではない
43: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 20:02:03.20 ID:znG3ba6T0
adoの新時代聞きたくなってきた
46: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 20:03:04.46 ID:WnBe6VJO0
現代の産業革命やな
49: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 20:04:38.38 ID:3GJ7KEgP0
結局AIを上手く使いこなせる奴が台頭するだけだが
53: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 20:06:54.41 ID:82woZ+Vj0
>>49
そのうちAIに考えさせた方が良くなるから、指示する人間もいらんくなる
そのうちAIに考えさせた方が良くなるから、指示する人間もいらんくなる
50: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 20:05:54.75 ID:cGcShZqpd
AIの開発もAIがするぞ
54: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 20:07:15.19 ID:+h/ZDDy80
働いたら負けと言ってた人が20年以上前にいたな
45: 名無しのスコールさん 2025/05/13(火) 20:02:32.08 ID:+Io2W28B0
やっぱり働いたら負けやったんやなって

【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…
1コメ