PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



【悲報】住友林業で上物1億3000万円の家を建てた結果・・・・・

fdbfbf47 (1)


1: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:22:01.24 ID:3dDvK+3m0
1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」

https://friday.kodansha.co.jp/article/420134



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745144521/


【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww

【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww

【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww

【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww

【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・

【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww

【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww

【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww




【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww


2: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:22:39.70 ID:ZnnvLkr20
怖いな



3: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:22:55.81 ID:3dDvK+3m0
依頼主可哀想すぎんか?



5: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:23:37.41 ID:5JOzp4UFM
金あるなら三井ホームが一番良い



7: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:24:09.91 ID:zy4FR48Z0
ワイの実家建てたの住友林業なんやが…



8: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:25:53.56 ID:ty1GibhJ0
家建てる時ここは止めとけって言われた会社の1つが住友やった



15: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:28:43.31 ID:ZFrzNgJF0
>>8
他も教えてクレメンス



9: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:26:34.97 ID:ocSIQEnI0
孫請にやらせて検査もしとらんのかな



10: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:26:54.80 ID:FiuVZgS8M
Googleのサジェストで住友林業って打ったらひどいが出てきて草



11: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:27:22.12 ID:n7EnH9xu0
現場監督何してんねんって話やんけ



12: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:28:02.86 ID:l6tTaTht0
あら



13: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:28:09.11 ID:OTH3mZS40
オシャレは施工もめんどくさそう
保守的な作りの家にしとけ



16: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:28:59.88 ID:xOQsvr1k0
林業なら木切ってろ



17: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:29:20.62 ID:14knHhTE0
住林がダメなら他どこもあかんわ



19: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:32:10.89 ID:BOKOaxAFM
>>17
三井とか積水のほうが上やろ



18: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:30:49.56 ID:VjFmyU+u0
高価格帯で今ええのは積水やな
高額物件専門部隊に人を突っ込んどる



20: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:33:39.65 ID:H7AQS5nN0
大手ってビルとかマンションみたいなのじゃなくて個人の注文住宅もやってんのか



22: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:34:38.09 ID:H7AQS5nN0
地方の町のハウスメーカーとか1億超えの物件は断ったりするんかな?



23: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:35:27.34 ID:H7AQS5nN0
大手のハウスメーカーって現場に入るのは監督だけで職人とかは雇ってないんやろ?



24: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:35:52.39 ID:BEDJoGFx0
ヒェッ…



25: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:36:41.42 ID:6egcz16A0
うちもスミリンだったけど結局大工が1人で建てるからどこの業者でも大工次第だろうな



26: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:37:13.81 ID:H7AQS5nN0
逆に建売ならマシだったりするんか?



28: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:39:01.96 ID:L0Y2PfzyM
>>26
買う前に実際見れるのはええけど、注文住宅と比べるとやっぱり品質がね



フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww




27: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:38:50.12 ID:yVkcXg3N0
日本は既にまともなものが作れなくなってるんよね



29: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:40:27.95 ID:e/FqGgkWM
>>27
建築に限っては寧ろ厳しすぎて他国のメーカーが入ってこれない鎖国案件や
だから構造はどんなビルダーも最低限はやるけど造作で差が出る



31: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:43:18.80 ID:zi5STigX0
幻滅しました一条工務店にします



32: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:43:27.51 ID:SsoLrO4e0
へー家の最後の砦クラスやんすみりんなんて



33: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:43:58.87 ID:H7AQS5nN0
大工のゲンさんみたいな何年もこの道でやってますって感じの職人に頼むのが一番か?



39: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:45:37.13 ID:ocSIQEnI0
>>33
今の時代に自分とこでまるごと請け負えて大工で食ってけてるとこなら間違いないんじゃね高いけど



40: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:46:33.33 ID:FTsZ5jWD0
>>33
機械でカットしたものを腕利きの大工が組み上げる方が信頼おけないか?



34: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:44:34.97 ID:G3cA+jGv0
弱者ワイは地元の工務店で家建てたわ



35: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:44:38.08 ID:H7AQS5nN0
そもそも今の家って2x4のプレカットで差異なんてでないんじゃないの?



42: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:47:02.76 ID:MGUSBHo80
>>35
住林のビッグフレームはどちらかと言うと普通の木造軸組やから大工による差は出やすいと思うで



37: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:45:26.95 ID:Y5ycKaF60
スミリン建設の大工って評判よかったのにな



38: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:45:29.69 ID:IQgV538O0
50代で家買ってどうするんや
下手したら20年くらいしか住めんやろ



43: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:49:23.55 ID:kVjYfT/H0
>>38
20年くらいしかっていうか木造って耐用年数20年くらいなんやが…



45: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:50:49.59 ID:H7AQS5nN0
>>43
それ減価償却的なやつ?
メンテしたら50年くらい住めんか?



41: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:47:01.29 ID:tvljVeV20
一億円のお家でそんな事あるんか



44: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:49:51.75 ID:KmzaPS3R0
下請けが悪いのか林業が悪いのか



46: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:51:50.40 ID:H7AQS5nN0
>>44
下請けのやらかしだとしても責任取るのは元請けの仕事だしな
スミリンのせいやろ



47: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:52:02.14 ID:UzjH743p0
ワイはダイワや
あかんか?



48: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:52:29.89 ID:CqBshuPlH
エレベーターも設置したのに浸水してんのは可哀想



50: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:53:43.97 ID:27NnytWLd
やっぱ差し入れついでに監視しとかなあかんな



53: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:54:58.47 ID:OIKCfiRR0
天下の住林でこれは可哀想



54: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:57:56.41 ID:INEsgPKX0
これじゃ住めれんやん



1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2019/12/10(土) 00:00:00.00 ID:squall

【悲報】浜田雅功さん、『こ』から始まる女性が貰って嬉しいもの、と聞かれて『コーラ』と答えてしまうwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【画像】結婚7年目ヨッメ、用意してくれた晩飯が可愛すぎるwwwwwww

【衝撃】新型コロナ、世界の終わりの始まりへ・・・・

【画像】からあげ専門店の定食がこちらwwwww


【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・

【画像】コロナ増加数グラフが日本だけ不自然な件wwwwwwwwwwww

【画像】薬局「マスク入荷してもジジババが並ぶからゲリラで売るぞ」

【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・

【画像】スタバでゲームボーイをしてしまった男の末路www


【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww

【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww


【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. プリン
    • 2025年04月21日 19:44
    • ID:ycq5abLR0
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2025年04月22日 21:10
    • ID:pEtIJlxQ0
    • 単価上げたら
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2025年04月24日 13:20
    • ID:cEuaeitk0
    • 下請け業者も賠償金払うようだね
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2025年04月29日 23:37
    • ID:7YzaxT7Y0
    • 監督の上司も責任とるようだね降格

    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2025年05月02日 16:44
    • ID:HclHKGez0
    • 住友林業の建売の基礎はローコストの基礎と同じ2度打ちヒビ入ってたよ
    • 6. 雨も滴る良い名無し
    • 2025年05月04日 14:15
    • ID:9z9UxAnI0
    • どこも営業と監督が確認不足

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク