PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



江戸時代84%は農民wwあなたの先祖も農民・・・?(画像あり)

1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/04/10(木) 19:21:48.82 ID:LOuPfyxb0● BE:659060378-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
百姓―約84% 
武士―約7% 
町人―約6% 
差別された人々 えた ひにん―約1.5% 
公家・神官・僧侶―約1.6%

人口 3200万人

画像


https://gentosha-go.com/articles/-/30349?page=2


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744280508/


織田信成(*^^*)


5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/10(木) 19:24:35.66 ID:LkMeIDjR0
東京の持ち家率か?(*^^*)


6: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ] 2025/04/10(木) 19:25:06.50 ID:YZSNCcOP0
子沢山だね
農民達が子供生まれるようにしないとな


7: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/10(木) 19:25:34.12 ID:ZRD1a36G0
土地を持ってるってことだろ勝ち組だぞその時代の農家は米なんて金をするのと同じだ


8: 名無しさん@涙目です。(庭) [GR] 2025/04/10(木) 19:26:03.15 ID:bBt6VdXW0
農民系の姓だわ


9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/10(木) 19:26:46.56 ID:0CsAKTy70
名字からして郡司


10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/10(木) 19:27:28.29 ID:LkMeIDjR0
東京の下層は借家(*^^*)


11: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/04/10(木) 19:27:38.56 ID:MNmQqTvl0
平家の落人だから


14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/10(木) 19:29:03.62 ID:LkMeIDjR0
江戸の借家文化の伝統を
まもる東京の下層(*^^*)


15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/10(木) 19:30:48.88 ID:x47i+fIj0
農民だよ


16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/10(木) 19:31:17.79 ID:LkMeIDjR0
じゃ借家だな(*^^*)


17: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/10(木) 19:31:28.34 ID:85jxHmim0
どこぞの寺から逃げ出した元修行僧だったそうだ。
追っ手から逃げて今の地域で百姓初めて村の娘と結婚して溶け込んだと。
明治の時に元居た寺の名前を取って名字にしたとね。
寺の前は判らない。


18: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/10(木) 19:32:01.81 ID:Yq1i874Q0
うちは武士やな


19: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2025/04/10(木) 19:32:30.28 ID:rbglPrfJ0
宗派で先祖の階級わかるだろ


23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/04/10(木) 19:36:09.03 ID:rRBjg4Gu0
>>19
うち父親系は真言宗だが公家じゃないし母方は浄土宗だが農家だけどねまあ地主系だし
祖父の時代はご飯の茶碗でお茶飲んでたからもしかしたら武士の可能性はなくはないが
武家ではないな


20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] 2025/04/10(木) 19:32:37.05 ID:3RL6ept70
農民です。小作じゃなくて助かりました。
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww






22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/10(木) 19:33:42.05 ID:LkMeIDjR0
借地借家東京の下層(*^^*)


24: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/10(木) 19:36:51.77 ID:HVywl97Z0
ウチは先祖の屋敷が文化財に指定されてるレベルの武士の家系
今は手取り27万円で団地暮らし(´・ω・)


25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/04/10(木) 19:38:03.22 ID:rRBjg4Gu0
>>24
武家か単なる武士かにもよるけどなそれこそ大名クラスですら世継ぎじゃないと
武士は基本的に貧しいしな


26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/04/10(木) 19:39:18.19 ID:rRBjg4Gu0
多分江戸末期ごろになったら寺の宗派とかたんに集落にある寺の檀家になってたってだけかと思う
菩提寺みたいなつながりなら別かな


27: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/10(木) 19:41:40.07 ID:FDm05wRp0
母方の母方は士族だったが後は百姓と職人だな。


31: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/04/10(木) 19:44:54.93 ID:YDGCEvzv0
平安時代から続く名家で戦国時代は有力大名
江戸時代は大大名明治時代は公爵家
戦後までは財閥、財閥解体でお前らと同じ平民になった
という設定にしてる


33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/10(木) 19:47:14.85 ID:5Ha2oLxJ0
家系図屋が流行ったのもあるだろうけどどっかで武士の子孫なんだよって人が家系に入れば良い方優先して伝えてくだろうから現代じゃ武士の子孫だらけになっててもおかしくない


34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2025/04/10(木) 19:48:06.77 ID:KlMArXE00
織田信長の祖先があれやぞ


36: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN] 2025/04/10(木) 19:49:44.91 ID:UbQRUJGr0
大牟田出自の藤原鎌足ゆかりの家系だけど多分自分の子供の代で途絶える


40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/04/10(木) 19:52:51.44 ID:rRBjg4Gu0
>>36
鎌足かどうかは忘れたけど明治神宮の宮司って藤原何ちゃらの直系当主らしいね?


37: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/10(木) 19:51:20.18 ID:12CHGg/k0
地主なんてたいていが戦後のドタバタで土地をもらったらラッキーマンだろ


39: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/04/10(木) 19:52:49.81 ID:4HGFxSuj0
父方も母方も江戸時代はどうやら違うっぽいが
それ以前は間違いなく農民だろうな


41: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/10(木) 19:53:32.90 ID:lJx97t4K0
3代前まで確実に農民だった。


42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2025/04/10(木) 19:54:50.35 ID:9uf9QrS40
下級武士
農民より貧乏


43: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/10(木) 19:55:47.62 ID:0WT47bwD0
うちの母方は舟の荷運びで結構な財産を築いたらしいしかしその財産の面影はもう何もない


45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/10(木) 20:00:56.18 ID:edOaOZib0
一応武士だけど、貧乏公家の下で内職ばっかしてたそうな、多分刀もとっくに売って竹光だったんだろうなw


46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/10(木) 20:01:31.19 ID:jpxcBthd0
ばあちゃんが千葉で農民やってたって言ってたな


47: 名無しさん@涙目です。(茸) [FI] 2025/04/10(木) 20:03:17.46 ID:UF5cUF290
町人で大工やってた
高知城の修繕をしていたらしい
ただ結構儲かってたらしく、明治時代の建白書の連署欄に高祖父の名前が乗ってた
ひいじいさんの3人目の妻は板垣退助の奥女中してたのは確か
あとひいじいさんの叔父が満鉄の副参事になってて満州紳士録に名前と写真が乗ってる


48: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2025/04/10(木) 20:05:30.38 ID:mhgNa5im0
国人の連署の名前に同じ名字が載ってた


49: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/04/10(木) 20:06:20.47 ID:jlwZIiTU0
過去帳みると天命から名前が出てるわ


50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/10(木) 20:13:22.97 ID:QLm4wlnZ0
先祖は農民だけど、前世は美剣士だったような気がする


60: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/10(木) 21:04:45.95 ID:tKME2XA80
農民だけど代々庄屋で裕福だったらしい


21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/10(木) 19:32:55.89 ID:LkMeIDjR0
家柄で出世できますか?(*^^*)




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. プリン
    • 2025年04月15日 12:08
    • ID:otBS4JoA0
    • 迷惑名無し最低

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク