【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:32:24.74 ID:oSite+htH
みんな金持ってるな
3: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:32:37.99 ID:Dsd1K9Pl0
なんのデータよこれ
4: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:33:29.59 ID:G/1P8fTX0
そら当たり前に投資しているだろうし、1000万ぐらい当たり前にあるだろ
8: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:34:19.41 ID:Yn5Rmstu0
こういうデータって物よって全然違うよな
ワイが前見たデータは1000万超えてる40代が7%とかだったけど
ワイが前見たデータは1000万超えてる40代が7%とかだったけど
9: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:34:57.46 ID:I4YupQ/u0
中央値で出さんと
11: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:35:34.78 ID:QXR5CPqD0
色分かり辛え
12: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:36:29.81 ID:pIymZhS00
これじゃあ30万しかもってない俺が馬鹿みたいじゃないですか!
13: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:36:55.02 ID:tf5DExfhd
底辺ワイが3.2%やしそらまともな社会人なら普通に超えてるやろ
14: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:38:09.31 ID:Yn5Rmstu0
確かに色わかりづらいな
なんでこんな色にしたんだよ
なんでこんな色にしたんだよ
15: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:39:16.40 ID:+pRpO4eXd
すくな
16: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:39:18.84 ID:VC+iX+Fl0
ワイは3.7%
17: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:39:53.81 ID:nbfXxmoC0
カラフルドーナツより濃淡のグラデーションの方が見やすいと思うが
18: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:40:01.10 ID:HvZkvLIK0
多分そのほとんどが趣味なしのこどおぢや
19: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:41:02.57 ID:X8eV4CvE0
20歳代:平均値は212万円、中央値は63万円
30歳代:平均値は752万円、中央値は238万円
40歳代:平均値は916万円、中央値は300万円
50歳代:平均値は1,386万円、中央値は400万円
60歳代:平均値は1,862万円、中央値は530万円
70歳代:平均値は1,683万円、中央値は650万円
なお現実は中央値
30歳代:平均値は752万円、中央値は238万円
40歳代:平均値は916万円、中央値は300万円
50歳代:平均値は1,386万円、中央値は400万円
60歳代:平均値は1,862万円、中央値は530万円
70歳代:平均値は1,683万円、中央値は650万円
なお現実は中央値
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
24: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:42:13.89 ID:Yn5Rmstu0
>>19
やっぱ平均って意味ないな、校長に教わったわ
やっぱ平均って意味ないな、校長に教わったわ
20: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:41:04.40 ID:bxzicKJE0
ワイも親が死んだら25%の仲間入りや
21: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:41:23.87 ID:LZr66e+60
バカ正直に私の資産はいくらですとか答えるやつアホはおらんだろ
どこで漏れるか誰が聞いてるかわからないんだからそんなもんまともに答えるわけがないそしてあとは見栄
どこで漏れるか誰が聞いてるかわからないんだからそんなもんまともに答えるわけがないそしてあとは見栄
22: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:41:43.66 ID:Pq0/OoN10
無回答の3.7%に100万未満がいると思うと泣けてくるな
23: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:42:04.64 ID:xelPjnt90
36やが9500万くらいあるで
25: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:43:11.22 ID:Dsd1K9Pl0
>>23
その貯金でも働いてるもんなの?
その貯金でも働いてるもんなの?
31: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:44:18.00 ID:7zZ04M/q0
>>25
専業つーかニートやから働いてない
専業つーかニートやから働いてない
27: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:43:12.35 ID:GpWHbTY5d
去年の12月に5000万くらいあったんだが
なんの間違いか今3000万しかなくて
この後税金取られて0円になるらしい
すまん本気で国外逃亡するわ
なんの間違いか今3000万しかなくて
この後税金取られて0円になるらしい
すまん本気で国外逃亡するわ
42: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:49:35.39 ID:9Lo+4USN0
>>27
仮想通貨でもやってたんか?
仮想通貨でもやってたんか?
65: 名無しのスコールさん 2025/03/26(水) 00:11:44.27 ID:J+9BqsYZd
>>42
イェーイそのとおり
トランプ相場で馬鹿勝ちしてトランプ相場で同じように負けた
イェーイそのとおり
トランプ相場で馬鹿勝ちしてトランプ相場で同じように負けた
70: 名無しのスコールさん 2025/03/26(水) 00:16:01.49 ID:LW5HBE650
>>65
やっぱ仮想通貨怖いな、、、
やっぱ仮想通貨怖いな、、、
29: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:43:45.43 ID:nbfXxmoC0
アラサーになる頃には2000万くらい持ってると思ってました…
現実は厳しかった🥺
現実は厳しかった🥺
32: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:44:43.18 ID:X8eV4CvE0
ワイの会社のオッサン
60代なのに貯金100マンすら持ってない模様
なのに家買うといい出してワイ相談され
言いにくいけどそんな家無いし誰も貸してくれんよとトドメ刺した模様
60代なのに貯金100マンすら持ってない模様
なのに家買うといい出してワイ相談され
言いにくいけどそんな家無いし誰も貸してくれんよとトドメ刺した模様
33: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:44:54.01 ID:fVxTDPC70
みんなお金持ちなのか…🥹
35: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:45:34.40 ID:Eooq6b/50
SMBCみたいな色分けすな!
36: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:47:29.53 ID:1jMETJZy0
2500あったけど家買ったから-6000や
39: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:48:35.20 ID:5SOe/PID0
まあ定職についてるだけでも膨大な貯金があるようなもんやろ
40: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:49:01.97 ID:2rB6xNGf0
意外と少なくね?
今28で750万あるわ
今28で750万あるわ
41: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:49:09.68 ID:X8eV4CvE0
一部の金持ちが引っ張ってるだけや
1千万持ってる奴のがどの年代少ないと思うで爺さんなって1000越えてやっと持てるレベルか今の日本
1千万持ってる奴のがどの年代少ないと思うで爺さんなって1000越えてやっと持てるレベルか今の日本
44: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:50:27.26 ID:I4YupQ/u0
うさんくせー上に見にくいグラフで草
47: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:52:09.73 ID:X8eV4CvE0
ワイは夫婦でやっと1千万あるかなと言う感じ
まぁ夫婦で60くらいて2千万円から3千万円貯めれたらええなと思ってるわ
そのレベルで中流以上や
アッパーマス層とかなかなかおらんで
まぁ夫婦で60くらいて2千万円から3千万円貯めれたらええなと思ってるわ
そのレベルで中流以上や
アッパーマス層とかなかなかおらんで
54: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:55:07.39 ID:Lnmwsxdl0
>>47
何歳まで生きる想定か知らないけど施設は1人が10年入所で2000万契約が相場だから全然足りんよ
夫婦なら75歳から入所したら4000万85歳まで生きてしまったらソーシャルワーカー含めて子供夫婦と家族会議になる
何歳まで生きる想定か知らないけど施設は1人が10年入所で2000万契約が相場だから全然足りんよ
夫婦なら75歳から入所したら4000万85歳まで生きてしまったらソーシャルワーカー含めて子供夫婦と家族会議になる
57: 名無しのスコールさん 2025/03/26(水) 00:00:27.09 ID:d4oCQmpe0
>>54
せやで
アッパーマス層でも老後は老人ホームに入れん
片方だけ老人ホーム入れて別居になるんや
入れるのはアッパーマス層以上の富裕層や
60代でも半分以下は日本はマス層や
せやで
アッパーマス層でも老後は老人ホームに入れん
片方だけ老人ホーム入れて別居になるんや
入れるのはアッパーマス層以上の富裕層や
60代でも半分以下は日本はマス層や
48: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:52:32.06 ID:bdvBPr/y0
年100万貯金するとしたらそんなもんやない?
むしろ少なすぎるまである
むしろ少なすぎるまである
49: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:53:06.86 ID:Jj28u9Aj0
30代って就職してるくせに結婚してない家買ってない奴ばっかりやから不思議ではないぞ
50: 名無しのスコールさん 2025/03/25(火) 23:53:33.50 ID:JmB2PEHj0
え~まじ?すげえなあみんな

【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…
1コメ