【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: (福島県) [US] 2025/03/18(火) 22:21:23.65 BE:178716317-PLT(22222)
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: (福島県) [US] 2025/03/18(火) 22:21:23.65 BE:178716317-PLT(22222)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
■一見「独創的」に見えないデザインに込められた「メッセージ」
米澤氏のデザインしたトイレの全体像はシンプルで、一見、“独創的”な造形はないように見える。しかし、それこそが「次の時代につなげるデザイン」のカギを握る。
「一度作った建築物は、基本的に動かしたり変形させたりするのは難しいものです。でも今回のトイレのコンセプトは、言ってみれば“積み木”。
子どもが積み木で遊ぶように、カラフルな直方体や三角柱を組み上げることで構築しています。
接合部分はボルトで脱着できる仕組みなので運びやすく、次なる場では新たな形に組み替えることが可能です」
米澤氏は、「複雑で多様、変化の激しい時代において、建築が柔軟に対応できる仕組みを提案したかった」と言う。そんな想いがデザインに込められているそうだ。
「積み木をイメージした設計では、建築だって柔軟に動かせたり形を変えたりできるという自由さ、楽しさを想像して体験してほしいというメッセージを込めています。
ブルー、イエロー、レッドといったシンプルなカラーは、経済性に配慮して極力既製品から選んでいますが、そうしたベーシックな色だからこそ、次なる組み合わせのバリエーションも楽しく考えやすいというメリットもあります」
個室はすべてウォッシュレットで、男性用、女性用、オールジェンダー、バリアフリーをバランスよく設けたという。
いずれも2つのブロックを組み合わせて天井高を高くすることで空間を広くとり、換気・排熱はもちろん、屋根は半透明の素材で採光を意識するなど、室内の快適さにも配慮したという。
構造面でこだわったのは、「強度」と「運搬性」に加えて「拡張性」。
「鉄骨の内側に外壁や屋根を入れることで、運搬時に外装部分が傷まない工夫をしています。
個室と屋根部分はブロック単位でバラすことができるので、たとえばブルーの個室とレッドの個室を並べるとか、オールジェンダーの個室だけほしいなど、その場所に合わせて組み合わせることができます」
なお、『大阪・関西万博』においては施設・設備・什器の移築・リユースプロジェクト「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」が始動しており、すでに消火器やスポットライトなど、さまざまな物品への入札が開催中。
米澤氏の手掛けたトイレもこのマーケットで移設希望者を募っている。
同氏の挑戦する"組み替えられるデザイン”が、建築の未来をも変える一歩となっていくかもしれない。
■一見「独創的」に見えないデザインに込められた「メッセージ」
米澤氏のデザインしたトイレの全体像はシンプルで、一見、“独創的”な造形はないように見える。しかし、それこそが「次の時代につなげるデザイン」のカギを握る。
「一度作った建築物は、基本的に動かしたり変形させたりするのは難しいものです。でも今回のトイレのコンセプトは、言ってみれば“積み木”。
子どもが積み木で遊ぶように、カラフルな直方体や三角柱を組み上げることで構築しています。
接合部分はボルトで脱着できる仕組みなので運びやすく、次なる場では新たな形に組み替えることが可能です」
米澤氏は、「複雑で多様、変化の激しい時代において、建築が柔軟に対応できる仕組みを提案したかった」と言う。そんな想いがデザインに込められているそうだ。
「積み木をイメージした設計では、建築だって柔軟に動かせたり形を変えたりできるという自由さ、楽しさを想像して体験してほしいというメッセージを込めています。
ブルー、イエロー、レッドといったシンプルなカラーは、経済性に配慮して極力既製品から選んでいますが、そうしたベーシックな色だからこそ、次なる組み合わせのバリエーションも楽しく考えやすいというメリットもあります」
個室はすべてウォッシュレットで、男性用、女性用、オールジェンダー、バリアフリーをバランスよく設けたという。
いずれも2つのブロックを組み合わせて天井高を高くすることで空間を広くとり、換気・排熱はもちろん、屋根は半透明の素材で採光を意識するなど、室内の快適さにも配慮したという。
構造面でこだわったのは、「強度」と「運搬性」に加えて「拡張性」。
「鉄骨の内側に外壁や屋根を入れることで、運搬時に外装部分が傷まない工夫をしています。
個室と屋根部分はブロック単位でバラすことができるので、たとえばブルーの個室とレッドの個室を並べるとか、オールジェンダーの個室だけほしいなど、その場所に合わせて組み合わせることができます」
なお、『大阪・関西万博』においては施設・設備・什器の移築・リユースプロジェクト「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」が始動しており、すでに消火器やスポットライトなど、さまざまな物品への入札が開催中。
米澤氏の手掛けたトイレもこのマーケットで移設希望者を募っている。
同氏の挑戦する"組み替えられるデザイン”が、建築の未来をも変える一歩となっていくかもしれない。
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/03/18(火) 22:23:22.49 ID:Xv3G/X8P0
中高生レベル
4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2025/03/18(火) 22:23:51.18 ID:KFVMf1Vi0
能書き垂れて言い訳した処で
出来たモノがこれじゃ話にならんわ
要するにコイツの引き出しの乏しさだわ
出来たモノがこれじゃ話にならんわ
要するにコイツの引き出しの乏しさだわ
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/18(火) 22:25:12.23 ID:qJpRwApA0
内訳出せるならサクッと出したほうが批判回避のためなら早いよ
7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2025/03/18(火) 22:26:01.51 ID:MlUcyaec0
強度とか機能性なんて二の次だろ
ガワだけ良けりゃ良いの
期間限定なんだから
みすぼらしい見た目でなんだこりゃって思われたらその時点で大恥かいて終わり
デザイナーならそれくらい分かれよ
ガワだけ良けりゃ良いの
期間限定なんだから
みすぼらしい見た目でなんだこりゃって思われたらその時点で大恥かいて終わり
デザイナーならそれくらい分かれよ
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/18(火) 22:27:14.16 ID:gfrvKf2W0
なんでもネガキャンしよるなもう
11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2025/03/18(火) 22:29:11.52 ID:w4j8D5VM0
なんということでしょう
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/03/18(火) 22:29:17.61 ID:m1J3z9kf0
どっかの業者が大雑把な試算したら2億は妥当って言ってたな。
58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/18(火) 23:09:19.80 ID:oTWgET9J0
>>12
そもそもこの件の発端の森山なんとかいう豊洲に発狂してたヤベー奴ですら妥当と言ってるという
そもそもこの件の発端の森山なんとかいう豊洲に発狂してたヤベー奴ですら妥当と言ってるという
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2025/03/18(火) 22:29:25.45 ID:8sEHpflv0
積み木、というと最初に出てきた東京オリンピックのロゴを思い出す
あれも色々と組み換えて云々って言うてたね
大阪万博のもそーだけどさ
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…あれも色々と組み換えて云々って言うてたね
大阪万博のもそーだけどさ
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/03/18(火) 22:30:40.14 ID:8aYCJ8Sr0
あの金額であの規模は安過ぎて怖いレベル
よく頑張ったな
よく頑張ったな
17: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ] 2025/03/18(火) 22:31:20.59 ID:kUajRgpA0
中抜きしてる施工業者が悪いんであって設計者は悪くないだろ
18: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2025/03/18(火) 22:31:33.42 ID:MlUcyaec0
ガンダリウム合金って言えよ
夢見させろよ
夢見させろよ
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/18(火) 22:31:42.92 ID:xkpuqkAt0
仮設トイレに色塗っただけにしか見えないのが問題だと思うよ
21: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2025/03/18(火) 22:31:56.70 ID:+6r4I0wz0
金額はいいんだけど、トタンはなくね
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/18(火) 22:33:40.88 ID:OGdYGXVy0
文化祭で作られた作品と言われても疑わないレベルだわ
24: 名無しさん@涙目です。(新日本) [AU] 2025/03/18(火) 22:35:00.13 ID:4CfTVqGn0
また上級国民同士仕事回して公金チューチューかよ┐(´д`)┌
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/18(火) 22:35:05.88 ID:30Jlqvei0
「国から2億円出てるらしいですが私の手元に来たのは60万円でした」
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/18(火) 22:35:08.50 ID:8xke8Km60
上水下水通して電気通してで1億ぐらいかかりそうだしな
新しい土地に配管通すのにはかなり工数かかりそう
新しい土地に配管通すのにはかなり工数かかりそう
27: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ] 2025/03/18(火) 22:38:17.39 ID:kUajRgpA0
>>26
そうか電気水道必要だもんな
あの万博の地面には水道管が張り巡らされてるんだろうな
そうか電気水道必要だもんな
あの万博の地面には水道管が張り巡らされてるんだろうな
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/03/18(火) 22:40:16.12 ID:GH5VdTAA0
トイレで楽しさを体験するとか特別な趣味の持ち主だけだろ
ストレスなく清潔に使えるのが第一なんだから
ストレスなく清潔に使えるのが第一なんだから
29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/18(火) 22:40:35.33 ID:hPQxtZ9a0
トタンで良いんだよこんなもの
プレハブみたいって言われた時点でデザイナーとして死んでるんだよ
2億だぞ2億。上下水施設に金がかかったのならしょうがないかと思ってたけど、オナニーに2億かかりましたって説明なら話は別だわ。
このトイレを許可した公務員と一緒に地獄に落ちろ
プレハブみたいって言われた時点でデザイナーとして死んでるんだよ
2億だぞ2億。上下水施設に金がかかったのならしょうがないかと思ってたけど、オナニーに2億かかりましたって説明なら話は別だわ。
このトイレを許可した公務員と一緒に地獄に落ちろ
30: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/03/18(火) 22:40:58.75 ID:mAfH2TAA0
トイレはぶっちゃけ2億はするやろ感あるよ
トイレ建屋が分散してたらそら下水管工事費用高いやろて思う
じゃあ分散やめろよってなるけど
やめたら3000万は安くできそう
トイレ建屋が分散してたらそら下水管工事費用高いやろて思う
じゃあ分散やめろよってなるけど
やめたら3000万は安くできそう
32: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/03/18(火) 22:42:31.52 ID:hA8pCrq00
内訳って見せてくれないの?
某団体みたくありえない金額で申請してそうだし
某団体みたくありえない金額で申請してそうだし
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/18(火) 22:50:10.59 ID:Lqny9D6l0
>>32
経緯を見ればわかるだろ
元々2億円ではどこもやってくれない案件で何回も入札繰り返して決まったとこなんだよ
最初に予算ありきでやってくれてる
中抜きしようと思えばそりゃできるだろうけどどこがやっても2億円以上かかるって事は理解できる?
経緯を見ればわかるだろ
元々2億円ではどこもやってくれない案件で何回も入札繰り返して決まったとこなんだよ
最初に予算ありきでやってくれてる
中抜きしようと思えばそりゃできるだろうけどどこがやっても2億円以上かかるって事は理解できる?
35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/18(火) 22:47:54.15 ID:mC1Pltlw0
SDGs大好きななんだろ
ポットン便所にしろよ
ポットン便所にしろよ
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/18(火) 22:50:14.77 ID:MBiqngus0
まあ、これだけ注目を集めた上でこうやって趣旨まで周知する機会ができたんやから
デザイナーとしては成功なんちゃうかな
デザイナーとしては成功なんちゃうかな
45: 名無しさん@涙目です。(長野県) [CN] 2025/03/18(火) 22:55:56.40 ID:rRO8+RNr0
ジュ―オージャーの時マインクラフトが流行ってたから妥協したら積み木呼ばわりされてたのワラタ
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2025/03/18(火) 22:58:47.56 ID:c/xqVigY0
ハンドドライヤーもペーパータオルも置いてないのが最大の欠点だろ
絶対に手を洗わない奴が出てくる
絶対に手を洗わない奴が出てくる
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/03/18(火) 22:59:30.08 ID:nfqH32na0
これで2億か〜、とおもってたが
40数カ所全部と、撤去費用などふくめたら、まぁ妥当じゃねえの。
ケチつけてんのは、価格だけみて何でもケチつけてる連中だよな、木を見て森を見ずみたいな感じで
40数カ所全部と、撤去費用などふくめたら、まぁ妥当じゃねえの。
ケチつけてんのは、価格だけみて何でもケチつけてる連中だよな、木を見て森を見ずみたいな感じで
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [LT] 2025/03/18(火) 23:01:54.57 ID:fq7P6TA10
>>50
世の中様々な人がいるからな
世の中様々な人がいるからな
56: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/18(火) 23:08:13.85 ID:XaUW0ByT0
あれ、純金でできた便器の画像見た気がするんだけどあれと違うの?それで二億って詐欺やん
62: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/18(火) 23:22:35.05 ID:+ryoBDjy0
こんな倉庫に急造したようなトイレ嫌だな
この構造物普通に建てて2億は誰でもわかるぼったくり価格(府民の税金