PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



【画像】立体地図で見るアメリカの地形、結構グロい…

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:06:13.38 ID:U9PABIQB0
なんでこんな山の面積が大きいいびつな地形の国が天下取ってんのや
https://pbs.twimg.com/media/GZ8Uf3oXkAALV9j?format=jpg&name=medium



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729062373/


【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww

【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww

【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww

【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww

【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・

【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww

【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww

【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww




【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww


2: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:08:18.79 ID:hpYuHjEyH
西海岸ってこんなに平野ないんやな



15: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:15:32.80 ID:gUh56ryN0
>>2
でも関東平野や北海道より余裕でだだっ広いし



19: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:17:30.50 ID:hpYuHjEyH
>>15
この地図で見たら狭く見えるけどそんなに広いんやな



3: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:08:28.79 ID:qs1xDCu+0
思ったよりロッキー山脈でかいな



4: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:08:36.68 ID:1sMC6Pei0
ミシシッピ川



5: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:09:20.45 ID:hpYuHjEyH
メキシコも結構標高高いんやな



6: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:11:01.34 ID:qs1xDCu+0
>>5
メキシコシティの標高2240mやで



9: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:12:01.29 ID:MmQiFZcX0
この山が西海岸の住み心地を良くしているんじゃね



41: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:48:55.65 ID:4bhujqyw0
>>9
逆説的だけど確かにそうだわ。



10: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:12:20.62 ID:v1kBQGrB0
アメリカ人の大半は東半分に住んでる



14: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:14:53.27 ID:86kr3q1Jr
>>10
8割が東の平野部、西の海岸に1割だっけ



18: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:17:19.16 ID:gUh56ryN0
>>14
南部・南西部も数千万人おるやろ



フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww




11: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:12:58.68 ID:NXZooqpP0
チリが細長いのってほとんど山なんか



12: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:14:34.85 ID:0DvyClpu0
サンフランシスコとロスってすぐ隣かとおもたら600km離れてるんかい



13: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:14:36.95 ID:v1kBQGrB0
西海岸のカリフォルニアとかは例外として、紫になってるところとか人口ほんのちょっとしかおらんしほぼ砂漠か平野か耕地かになっててるイメージ、誇張されててよくわからんけどあんま日本の山岳地帯みたいなのイメージしても大部分は違うんよな



16: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:16:04.71 ID:m7+T+hJc0
山だらけで人が住めるとこがろくにない日本からしたら羨ましい地形やろ



17: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:17:11.22 ID:xxi3NJaWM
でも農業に適しているのは西海岸なんやろ



27: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:23:03.34 ID:6Cvj+Q/W0
>>17
果樹栽培くらいちゃうか
小麦とかの穀物栽培盛んなのはは真ん中辺りやし



21: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:18:12.27 ID:hpYuHjEyH
ザ・クルー2したくなってきた



22: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:19:28.19 ID:v1kBQGrB0
カナダもカナダ人によるとセントローレンス川と五大湖が本体でそれ以外は謎地域みたいな認識らしい
人口分布もオンタリオ州一極集中やしな



30: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:27:34.74 ID:0SmGvK9F0
あのくらいの緯度だと砂漠が広がりがちやけど
山脈が気流とか遮ったり雨降らしてるおかげでいい感じになってるんやないの



31: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:28:25.51 ID:5hNQMUA10
砂漠と岩山だらけやしな



32: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:28:55.96 ID:5hNQMUA10
ニューヨーク
ロサンゼルス
シカゴ
に集まってあとは田舎やろ



33: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:30:20.81 ID:mopptxTD0
これで山が多いと思うのは地理エアプだわ



34: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:31:51.53 ID:0SmGvK9F0
中国も3割くらい砂漠やしな



35: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:35:00.62 ID:EJZRCbCU0
西側すごいな



39: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:46:41.80 ID:KbqPLpBr0
やはり東海岸のほうが人口多くて住みやすいのか?



42: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:57:07.45 ID:OKA7cxDN0
ワイがバイトしてたとこ真っ平らや



37: 名無しのスコールさん 2024/10/16(水) 16:40:38.58 ID:C399oV230
チリが細長い理由がよくわかるね



1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2019/12/10(土) 00:00:00.00 ID:squall

【悲報】浜田雅功さん、『こ』から始まる女性が貰って嬉しいもの、と聞かれて『コーラ』と答えてしまうwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【画像】結婚7年目ヨッメ、用意してくれた晩飯が可愛すぎるwwwwwww

【衝撃】新型コロナ、世界の終わりの始まりへ・・・・

【画像】からあげ専門店の定食がこちらwwwww


【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・

【画像】コロナ増加数グラフが日本だけ不自然な件wwwwwwwwwwww

【画像】薬局「マスク入荷してもジジババが並ぶからゲリラで売るぞ」

【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・

【画像】スタバでゲームボーイをしてしまった男の末路www


【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww

【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww


【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. プリン
    • 2025年03月14日 08:55
    • ID:5W6HSIGg0

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク