PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



【画像】新NISA暴落で勧めていた証券会社がお気持ち表明・・・

1: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:22:24.59 ID:p5VVIHPU0
必死で草

no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741746144/


【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww

【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww

【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww

【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww

【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・

【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww

【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww

【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww




【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww


3: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:24:18.85 ID:sxJQ6gM50
こんな無責任な喚起していいのかw



91: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:06:45.38 ID:AXWJvgsJ0
>>3
むしろ無責任に売り煽りしてる奴がアホ



4: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:25:27.89 ID:FuhveIDDp
ジジババはリカバリー出来なくて死ぬやん



5: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:25:33.11 ID:nXkt9wX90
NISAやり始めた奴は靴磨きの少年だったってだけや



6: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:26:41.75 ID:Cf+1ezgJr
そもそも損切りというのは損失を確定させる行為なわけで、大多数の人はそんなことしないと思うんだが



102: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:08:52.72 ID:HXhOPzlZ0
>>6
正論止めろ



7: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:26:46.52 ID:MQYhUkE70
まあここで売るのは靴磨きや



8: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:27:03.37 ID:rC8k2apZ0
トランプじゃ右肩下がりだろ



75: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:01:27.31 ID:be3DGF1r0
>>8
4年間も買い場があるとか最高かよ



9: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:27:49.98 ID:hDh7Zz3l0
積立なら腹決めるしかな
アメリカに核弾頭落ちたとかなら別やけど



10: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:28:25.09 ID:f857ereY0
わざわざ損切りして損失を確定させるアホおる?



11: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:28:41.16 ID:hzOxgwW40
実際上がるだろ
長い目で見たら株価は永久に上がり続けるモノ



13: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:29:54.41 ID:nUpW8YE50
ここで負けを認めて逃げた奴の勝ちになりそう



14: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:30:09.34 ID:1+vGTJVz0
今NISA始めたらいいか?



18: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:32:26.76 ID:AThsuTUM0
>>14
もうちょい後の方がいいかもしれないけどまあ悪くない



15: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:31:34.03 ID:WnG6ij300
NISA損切りとかいう悪魔のワードすき
馬鹿を転がすの楽しいんやろなぁ



17: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:32:23.72 ID:9Kt/JSz80
NISAは慌てず落ち着いて判断を

特定は違うんかい



186: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:39:40.12 ID:G5yk0fuV0
>>17
特定はまぁ損失確定させれば税金戻ってくるからな…(利確もしてれば)



20: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:33:57.90 ID:yfBFeWKu0
てかなんでそんな一喜一憂するん?
NISAなんてもともと余った資金使ってやるものやろ



22: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:35:21.24 ID:Uqe+90Iwd
日本株投資ばっかやってるからむしろ上がってる



23: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:35:44.33 ID:hbzQIG3m0
まあこの程度の下落に耐えられないならやらない方がいい



24: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:36:35.41 ID:tQSzoiQn0
正直リーマンショックと比べてもトランプショックはモノが違い過ぎるんだよな
世界大恐慌と比べたほうがいいかも



フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww




26: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:38:02.80 ID:FuhveIDDp
>>24
あと4年間も楽しめるからな



25: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:37:35.43 ID:rn7rFd7b0
トランプショックは1回だけで終わらない可能性高い



27: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:39:29.64 ID:mvBNcr8MM
NISA自体は長期運用前提なんやからそらそうなんやろうけどトランプがめちゃくちゃ過ぎて引き上げたくなるわ



29: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:40:16.87 ID:ENW5M/dJ0
トランプが終戦させるから株価は上がる
これ間違いないよ



31: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:41:37.85 ID:Ca1bgTg60
損失のために積み立ててきてどんな気分?



32: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:41:56.14 ID:O6WETMay0
3月下旬ぐらいに一括するのがええやろ
夏頃にはさすがに相場戻ってる



33: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:42:11.33 ID:hG6eWBiS0
まあいいじゃんそういうの



35: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:42:45.33 ID:UIeJT3MT0
ワイもついにマイ転してもうたわ
もっと下げるやろうけどまあ今年のうちに戻るやろ



36: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:43:46.30 ID:ZKT4u1zv0
リーマンショックとかコロナとかは原因がわかってる負のもんからきたしゃーないよなあっていうどうにもならん一時的なもんやけどこれはなあ



37: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:44:01.65 ID:UhdHJItm0
金持ちが逃げるまで待て待て待て待てw



38: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:44:09.65 ID:CF2WQtzg0
長期運用なのに短期の上げ下げなんか何の意味も無いぞ
答えが出るのは20年後や



39: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:44:41.96 ID:yPOQW+3Q0
トランプおやびんは100歳過ぎても大統領やるんで
よろしくお願いします



41: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:45:51.56 ID:UhdHJItm0
トランプ以前に普通に循環で不景気が来る時期やからなw



42: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:45:57.39 ID:qfg4n/zJ0
まあ確かにその通りだろ
ここでパニック売りする奴なんてずっと底辺だろ
大人しく定期預金でもしとけ



43: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:46:05.87 ID:e3vM2zlX0
普通は今年の1月に利確するよね😅



45: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:46:13.65 ID:0j5Bun1y0
今起きてることが20年後にも起こってもまだNISAやっててよかったって言える?



105: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:10:08.69 ID:y3swDLiF0
>>45
同じ事が20年後に起きるのは別に普通やろ
20年間続いてたらヤバいが



46: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:46:44.45 ID:LMy3R7Jx0
わざわざこんなこと言うとか
靴磨きからの苦情が殺到してるのか



47: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:46:54.20 ID:7qTokEdF0
アメリカ国内で製造する準備もして無いのに、いきなり関税かけるのは
狂気の沙汰だからどうにもならん



50: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:48:01.73 ID:0j5Bun1y0
>>47
してない方が悪い



49: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:47:52.38 ID:o8pfv9Yj0
最大の買い場やぞ



51: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:48:48.32 ID:UhdHJItm0
人に任せて放置できない積立なんて精神的な負担が大きすぎる
私生活に影響受けてまでやってるやつアホやろ



53: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:49:06.89 ID:o8pfv9Yj0
てか2024年の8月にもブラックマンデー超えの下落あったし
こんなもんや



55: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:49:39.12 ID:ox2EPgHz0
ウクライナ合意したし
戦争終わり
ロシア市場にアメリカ進出で株爆上げやろ?



120: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:18:00.66 ID:zh4UDQNhr
>>55
そうであって欲しい



56: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:50:00.16 ID:mHGPBEaZd
いうて損出てるの最近始めた奴らだけやろ?



58: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:50:56.92 ID:ARZIx6SG0
今から始めるんやが得?



59: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:51:38.50 ID:ox2EPgHz0
>>58
今年年始一括よかお得やね



60: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:51:50.57 ID:izNU30BE0
甘言に惑わされるのも情弱
損するのも情弱



61: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:53:20.60 ID:pfMHSBXX0
まあ米株なら助かるかもしれんが日本株は



62: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:54:59.58 ID:3uGSJv2h0
入金して放置が鉄則って散々言われてるんだけど毎回騒ぐ奴出てくるのはなんなんだろう



68: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:58:38.35 ID:3wSEEarX0
>>62
含み益が減ったり含み損が生じるストレスに耐えられない人間がいるんだよ
俺のことなんだけど



81: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:03:23.57 ID:3uGSJv2h0
>>68
けど現金のまま置いとくのも長期的にはインフレ進むから損ではあるぞ、見えないだけで



63: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:55:36.13 ID:XAZko0770
NISA損切りってみんなギャグで言ってるのかと思ったら結構おるらしいな



65: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:56:42.71 ID:3uGSJv2h0
>>63
偏見だけど証券マンに勧められるがまま窓口で買った高齢者が騒いでそう



71: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:59:50.78 ID:4rcBWL8+0
>>65
そういうのは余り金なのでそもそも価格を気にしてない
目先の金狙い層が狼狽する



66: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:58:26.05 ID:j/aY3En/0
いずれ上がるだろうけどさ生きてる間、体が動く間に上がればいいんだけどな



73: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:01:02.88 ID:HmY3KrZ80
つみたてNISA損切り民って10割ネタスレだと思ってたんだけどちょっとマジな奴混ざっててドン引きする



84: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:03:44.77 ID:Sn9LSE0U0
>>73
わかっててもいざ暴落すると怖くなるからな
脱落するのは大半が投資初めて1年目2年目の人



74: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:01:19.00 ID:oyJptHQWd
証券会社が引き止める理由って何なん?
あいつらは手数料で儲かるからよくね?



77: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:01:43.77 ID:0BnWPqI20
今回の下落は直近のとは全然理由がちゃうよな



78: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:02:07.52 ID:FvbFgbkv0
普通の兼業リーマンだと握力ぐらいでしか勝てなさそうなのに積立ですら手放すんか



79: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:02:57.44 ID:HokQKfLz0
他人に勧められて投資するって構図自体がバカだと気づかないんかな
他人を儲けさせるメリット何よ



80: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:02:59.61 ID:dj5sycJi0
悪魔の囁きやん
クロワッサン現象なるで



83: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:03:31.51 ID:4OcdFfGt0
NISA暴落って表現ネタにしても気持ち悪いわ
口座は暴落しないしNISA枠で買える金融商品の中で上がってるものもあるやろが



88: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:05:36.31 ID:ePzhfeMD0
ワイやってないんやけど
NISAとかって毎日動き見てうわ落ちた売ろとかそういう商品じゃないんじゃないの
買ったことも忘れて気絶しとったらええやん



89: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:05:44.53 ID:Hld06H6Z0
はよ損切りせなアカンで
傷は浅い方がええ



92: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:06:50.35 ID:zGhUeKKb0
株やるなら40年は黙って見ておけ



95: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:07:51.70 ID:UnD6Ax3B0
NISA損切り煽り毎日あるな



1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2019/12/10(土) 00:00:00.00 ID:squall

【悲報】浜田雅功さん、『こ』から始まる女性が貰って嬉しいもの、と聞かれて『コーラ』と答えてしまうwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【画像】結婚7年目ヨッメ、用意してくれた晩飯が可愛すぎるwwwwwww

【衝撃】新型コロナ、世界の終わりの始まりへ・・・・

【画像】からあげ専門店の定食がこちらwwwww


【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・

【画像】コロナ増加数グラフが日本だけ不自然な件wwwwwwwwwwww

【画像】薬局「マスク入荷してもジジババが並ぶからゲリラで売るぞ」

【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・

【画像】スタバでゲームボーイをしてしまった男の末路www


【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww

【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww


【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. プリン
    • 2025年03月13日 09:12
    • ID:bOMkyzsS0
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2025年03月13日 09:59
    • ID:9685gkL70
    • 株価が下がった時に積み立てなきゃ意味ないだろ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク