PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



WHO「日本の家は寒すぎる」戸建の9割が国際基準の室温18度以上を満たさず。

1: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:20:40.81 ID:T9b6ZxuI0
戸建ての9割、WHO勧告の室温18度を下回る
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD06SQFQDVUTFL016.html

学術集会での招待講演で、東京工業大の海塩渉(うみしおわたる)助教(建築環境工学)が訴えた。「日本人の多くは、寒すぎる部屋で暮らしているのです」

 部屋の寒さが、健康にどう影響しているのか。近年の研究で徐々に明らかになってきた。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734024040/


【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww

【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww

【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww

【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww

【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・

【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww

【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww

【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww




【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww


2: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:21:18.26 ID:wkNC/qLq0
掘っ立て小屋かな



3: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:22:06.49 ID:8+xmeE/G0
こういうんガチでやめろ
夏に熱中症で何人死んどると思っとんねん



142: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 03:54:14.44 ID:1RWT3wiv0
>>3
これ



4: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:23:20.82 ID:9ox+MfAa0
夏暑すぎて冬寒すぎる



5: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:24:05.35 ID:/2vYHT1V0
日本はこれでいいんだよ
気候の問題でな



12: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:27:35.64 ID:GFZmtxth0
>>5
暖房効く部屋は冷房の効きもいいよ



6: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:24:14.51 ID:LAzOd4HG0
寒過ぎる部屋で暮らしている日本人、何故か長寿。



8: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:25:17.52 ID:aJQLdqRJM
18℃?今5℃だけど😅



10: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:27:15.14 ID:2+sci/Do0
窓にプチプチを貼ればだいぶ変わるぞ



14: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:28:01.87 ID:otlYWYIv0
>>10
ちゃんと2重にしたほうがいいぞ
一つだと微妙



16: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:30:08.10 ID:pMMt5UjCM
>>10
カビだらけになるし時間経つと綺麗には剥がせず取り除くのに苦労するからやめとけ



20: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:30:58.21 ID:otlYWYIv0
>>16
いや剥がすのは養生テープ使えばいいだけじゃん



フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww




23: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:35:07.18 ID:vCJYn+QF0
>>20
養生テープも長い間貼ってると劣化してきれいに剥がれなくなるで
むりやり剥がすとあの緑色の模様が母材側に残るから落とすのが大変なんや



11: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:27:17.71 ID:mI2dsYhZ0
ワイの部屋は今9度やが



13: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:27:50.01 ID:2+sci/Do0
窓から熱が逃げて行くからな
窓を断熱するのが最初や



15: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:29:30.73 ID:pXCJ0Gln0
冬は厚着すりゃいい



17: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:30:19.66 ID:uj0IgqaZ0
雨戸閉めりゃ大体解決や



18: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:30:23.52 ID:/X8H+skBd
日本の湿気知らなそう



19: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:30:38.90 ID:iIDWdTlF0
WHOが文句言ってるなら現状維持で良い



22: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:32:35.50 ID:uGG9kfKs0
あっ・・・(サッシ)



24: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:35:59.21 ID:5K4HxeoY0
今14度だわ
エアコン全然効かない



26: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:41:30.62 ID:c3cdX6i40
WHOとかいう役立たずどころか害悪でしかない機関



27: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:41:48.61 ID:yOkFrVNQd
プチプチ自体もボロボロするからプラ段のがええよ



28: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:42:35.35 ID:snNRmjwHa
夕方6時頃なると風がやむ
コート着て外でたほうが暖かい



29: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:42:39.21 ID:03xPLDw80
寒さの対策しながら高温多湿の対策もしなければならない
あ~あ、日本の辛いとこね、これ



30: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:43:18.64 ID:INAt3c6Z0
寒いの嫌いだしエアコンがんがん使ってるで



31: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:43:21.02 ID:Q2SeFXQ60
集合住宅やが今エアコンなしで20.3℃やね



32: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:44:44.11 ID:C+M619tY0
湿気と腐食考慮しろ定期



34: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:48:41.88 ID:5K4HxeoY0
ゴミ袋貼るだけでも違うんだわ



35: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:50:20.78 ID:3vUk8p+R0
湿度温度計を見たら計測した最低が5℃で最高が38℃だったわ



38: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:52:59.86 ID:FbL74PbS0
湿気多いからだろ



40: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:54:03.80 ID:vDwx5vSJH
パーカー着とけ



46: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:57:43.92 ID:9zkLQTHM0
結局のところゴミみたいな家は常時エアコン使えという話だよな



50: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 03:01:17.87 ID:tugi96hbp
>>46
低性能な住宅は暖めても結露しまくりカビ生えまくりになるからアカンで



52: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 03:02:39.61 ID:INAt3c6Z0
>>46
快適に過ごせるなら電気代惜しまんわ



47: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:57:46.36 ID:phigDL0w0
そうしたら今度夏は灼熱地獄の室温になるんやろ?



48: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 02:59:55.40 ID:snNRmjwHa
囲炉裏ってどれぐらいの範囲あっためてたんやろ



49: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 03:00:39.22 ID:MEOXX8Ps0
建築技術ない
建材の費用高い

どうしようもねえな



55: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 03:06:50.96 ID:It/7NXkD0
プチプチ貼って内窓作って自作三重窓や
開けるのは2回でいいから楽



59: 名無しのスコールさん 2024/12/13(金) 03:09:57.31 ID:gLkG9Bgn0
火事には気をつけんとなー



1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2019/12/10(土) 00:00:00.00 ID:squall

【悲報】浜田雅功さん、『こ』から始まる女性が貰って嬉しいもの、と聞かれて『コーラ』と答えてしまうwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【画像】結婚7年目ヨッメ、用意してくれた晩飯が可愛すぎるwwwwwww

【衝撃】新型コロナ、世界の終わりの始まりへ・・・・

【画像】からあげ専門店の定食がこちらwwwww


【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・

【画像】コロナ増加数グラフが日本だけ不自然な件wwwwwwwwwwww

【画像】薬局「マスク入荷してもジジババが並ぶからゲリラで売るぞ」

【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・

【画像】スタバでゲームボーイをしてしまった男の末路www


【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww

【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww


【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 15:27
    • ID:UDc2J7T.0
    • いや、断熱しっかりあげて気密等級もしっかり、
      第1種換気にすれば夏も超快適だぞ
      問題は結露が起こることで、断熱がグラスウールだと断熱材がしんでく
      ので、ここの結露対策をしっかりできるかがハウスメーカーの腕になる
    • 2. プリン
    • 2024年12月13日 15:34
    • ID:JPN94UPD0
    • >>1バカ
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 15:39
    • ID:mriSXDKS0
    • 断熱がグラスウールだろうとなかのうと、ハウスメーカーの腕が良かろうと悪かろうと関係ないぞ
      結露と断熱は表裏一体、カビる場所が変わるだけ

      快適に過ごしたいなら持ち家を諦めて一生賃貸で暮らせるだけの稼ぎを得るのがベストアンサー
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 16:05
    • ID:FhGpMyqi0
    • 気密性高くても結露するからなぁ。結露対策は換気口つけるとかになるし
    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 16:28
    • ID:VabQ1Jgv0







    • ワイ「 じゃなんで基準を満たしてる欧米人は日本人よりはるかに寿命が短いの?室温と寿命は無関係なんじゃねーの?」


      WHO「う、ウルサイ!!!室温は18度じゃないとダメなのーーーー!!そう決めたの!!」



      これ
    • 6. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 16:31
    • ID:STiE5Bl10
    • >>1
      それ気密とれてないやん
    • 7. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 16:32
    • ID:STiE5Bl10
    • >>3
      頓珍漢な事言ってんじゃねえよ
    • 8. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 16:33
    • ID:STiE5Bl10
    • >>4
      そら気密だけ高くてもダメだろ
      断熱と換気との三すくみ
    • 9. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 16:33
    • ID:STiE5Bl10
    • >>5
      ヒートショックで死にまくりだが
    • 10. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 17:03
    • ID:G841ZJhn0
    • 衣類や暖房機器って知らんのかな
    • 11. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 17:22
    • ID:Q67DlOAq0
    • >>10
      衣類だけでどうこうしようとかどじんですか?
      性能悪いのに暖房使うから温度むらで住環境が悪く
      結露して家が傷み健康被害が起こるのですが?
    • 12. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 18:29
    • ID:VabQ1Jgv0

    • >ヒートショックで死にまくりだが

      じゃ今でも日本の平均寿命が毎年伸びてるのは、なぁぜなぁぜ?
    • 13. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年12月13日 18:46
    • ID:Q67DlOAq0
    • >>12
      医療技術の発展やら様々な要因があり過ぎて一つではないだろ
      というか寒い環境なのは明らかで暖かい方がいいのは当たり前なのに
      そこから目を逸らして話を逸らして何がしたいん?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク