【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: 警備員[Lv.13][芽](茸) [KR] 2024/09/29(日) 14:47:36.71 ID:VlbQ27UO0
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: 警備員[Lv.13][芽](茸) [KR] 2024/09/29(日) 14:47:36.71 ID:VlbQ27UO0
いつごろからか町中華ってジャンルがそこそこ人気になってるよね
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/09/29(日) 14:50:31.31 ID:OituUSN50
>>2
昭和50年代からかなあ
昭和50年代からかなあ
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK] 2024/09/29(日) 14:48:11.88 ID:cv3lrxnX0
ラーメン屋なんか食うもんないだろ。
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/29(日) 14:48:44.04 ID:V1p9lv8E0
ラーメン1つとニラレバ炒め単品と餃子5個
5: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2024/09/29(日) 14:49:09.77 ID:+4LaRTcH0
チェーン店以外の中華料理屋が全然無い
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/09/29(日) 14:49:14.84 ID:VkHFKidi0
ラーメン屋行くやつは趣味だからな
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/29(日) 14:49:27.91 ID:SsAG13IL0
町中華もチェーンの中華も流行ってるからな
8: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(茸) [US] 2024/09/29(日) 14:50:02.85 ID:hbUQb7PD0
夜半までやってる中華のチェーン店を居酒屋の代わりにしてるよ
安いしね
安いしね
9: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/09/29(日) 14:50:13.15 ID:UKcTQHXK0
喜多方らーめん坂内が好きでもう22年通ってる
いつも美味しいラーメンありがとう
いつも美味しいラーメンありがとう
35: 警備員[Lv.16](庭) [CA] 2024/09/29(日) 15:12:42.39 ID:4pJrmqqT0
>>9
本店は結構豚臭くて微妙というか周りにもっとうまい店多数
坂内チェーン考えた人はよくやってるよ
本店は結構豚臭くて微妙というか周りにもっとうまい店多数
坂内チェーン考えた人はよくやってるよ
11: 警備員[Lv.21](みかか) [CL] 2024/09/29(日) 14:50:56.36 ID:wu/noQyz0
中華屋は定食やれるけどラーメン屋はラーメンセットとか必ずラーメンが付いてきて飽きるイメージ
33: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DZ] 2024/09/29(日) 15:10:58.44 ID:YPlAhBWC0
>>11
別に毎日食わなくてもいいのだが
別に毎日食わなくてもいいのだが
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/09/29(日) 14:50:56.65 ID:SZHvCNbT0
接客悪すぎる
チキンラーメン80円食ったほうがいい
チキンラーメン80円食ったほうがいい
13: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA] 2024/09/29(日) 14:51:38.36 ID:0wXLoQ7M0
ラーメンはジャンルに流行り廃りがあるからかしら
14: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2024/09/29(日) 14:53:30.79 ID:5WHThUBW0
ラーメンは競合店多すぎなんだろ
15: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2024/09/29(日) 14:54:23.01 ID:OLaCtxAJ0
最近の中華料理屋は席が広い
昔のは狭くてギトギト不衛生な感じだった
昔のは狭くてギトギト不衛生な感じだった
18: 警備員[Lv.13](庭) [JP] 2024/09/29(日) 14:57:30.24 ID:5pp6Plbl0
ブローカにつれてこられてあとがないからだよ。
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CH] 2024/09/29(日) 14:58:27.59 ID:uaS0qJqp0
ガチ中華やラーメン専門店より町中華のほうが美味しいからでしょ
20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/29(日) 14:58:59.49 ID:U8xZW+y80
中華料理店のほうが需要があるから ~終~
21: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/09/29(日) 14:59:27.87 ID:dnQq7hyt0
ラーメン屋はラーメンしかできないし技術もないし流行り廃りが激しいからしょうがない
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO] 2024/09/29(日) 15:00:22.30 ID:RD8Lxnyp0
中華料理屋はたいてい安価で定食だしてるから昼飯需要があるうちは潰れないだろ
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/29(日) 15:01:02.56 ID:U8xZW+y80
ラーメンばかりじゃ飽きるからかに玉とか酢豚とかレバニラとか麻婆豆腐食いたいよね
24: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2024/09/29(日) 15:01:34.88 ID:uz9OaEiX0
中華料理屋のラーメンは
化学調味料で調整してあるからどこで食べても同じ味でそれなりに美味しい。
化学調味料で調整してあるからどこで食べても同じ味でそれなりに美味しい。
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/09/29(日) 15:01:47.39 ID:JtDNhJpu0
ラーメン屋はラーメンだけだから
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/29(日) 15:02:29.95 ID:yrMEq9gW0
居酒屋的な使い方もできる
41: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/09/29(日) 15:15:09.40 ID:TkYuvwzj0
>>26
これデカいよな。早く食ってさっさと出てけみたいな上から目線の商売なんて相当な味自慢でないと続かない
これデカいよな。早く食ってさっさと出てけみたいな上から目線の商売なんて相当な味自慢でないと続かない
27: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/09/29(日) 15:03:24.81 ID:FnEV1gtM0
中華屋って 持ち家でやってるからだろ
28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/09/29(日) 15:03:33.08 ID:vDg11FT50
レジ開けたままで現金のみで電卓計算、そんで領収書は複写じゃないからな
29: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2024/09/29(日) 15:05:05.01 ID:SApDJZmf0
中華は同じ材料でいくつかのメニュー出来るし注文あってからの調理でもいい
餃子が無くなったからといって閉店する必要もない
過去に淘汰された
ラーメンはスープや麺が終われば閉店
流行り廃りで新規参入も多いので淘汰され続けている
餃子が無くなったからといって閉店する必要もない
過去に淘汰された
ラーメンはスープや麺が終われば閉店
流行り廃りで新規参入も多いので淘汰され続けている
30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/09/29(日) 15:05:40.89 ID:C34sUOev0
中華料理屋は家族経営で
営業時間とか労働時間を犠牲にする代わりに
利益を得ているから潰れにくいんじゃないかな
営業時間とか労働時間を犠牲にする代わりに
利益を得ているから潰れにくいんじゃないかな
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/09/29(日) 15:08:55.83 ID:emlP4FV/0
ラーメン屋多すぎるからな
つけめんから家系ラーメンまでどんどん増えていったし
一店舗にまとめろよw
つけめんから家系ラーメンまでどんどん増えていったし
一店舗にまとめろよw
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/29(日) 15:12:53.09 ID:v3YdpB2P0
中国人がやってる3000円食べ放題とかの店
いつもガラガラなのに5年潰れないが
金持ちの道楽みたいなもんなのか?
いつもガラガラなのに5年潰れないが
金持ちの道楽みたいなもんなのか?
93: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/29(日) 18:55:10.07 ID:MybK5p/w0
>>36
あの系統の店は就労用ビザの発給や永住権取得が目的だから採算は二の次で良い
あの系統の店は就労用ビザの発給や永住権取得が目的だから採算は二の次で良い
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IS] 2024/09/29(日) 15:13:46.03 ID:3WDR1vcS0
ラーメン店の新規参入が多過ぎて
町中華屋の新規参入が少ないだけの話
特段、町中華屋が潰れにくい訳では無い
比較対象にするのは間違っている
町中華屋の新規参入が少ないだけの話
特段、町中華屋が潰れにくい訳では無い
比較対象にするのは間違っている
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/09/29(日) 15:13:57.76 ID:Q09604Oq0
中華料理店はラーメンもあるし他のメニューも多いから
見てても楽しい
見てても楽しい
40: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2024/09/29(日) 15:14:34.27 ID:aPLu7nja0
中国人の店はわからんけど町中華は金の問題より年齢の問題での廃業がどんどん増えるだろ
47: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2024/09/29(日) 15:26:44.25 ID:QruSdlbK0
中国人か台湾人が店主
コンビニ跡地
赤い看板
ラーメンとチャーハンや炒め物のセットか800円くらい
こんな店がそこかしこにあるけど味もメニューも殆ど同じだよね
コンビニ跡地
赤い看板
ラーメンとチャーハンや炒め物のセットか800円くらい
こんな店がそこかしこにあるけど味もメニューも殆ど同じだよね
49: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2024/09/29(日) 15:29:01.75 ID:aCWibe4l0
>>47
札幌だと見かけないんたよな
札幌だと見かけないんたよな
51: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH] 2024/09/29(日) 15:31:56.34 ID:+a7l+edN0
ちゃんと料理人がやってるからな
1コメ