PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



【これマジ?】今の時代リモコンで照明消してない家って底辺らしいぞ・・・

1: うんこ(秋田県) [US] 2024/03/28(木) 13:25:22.41 ID:FRRzIYkx0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「昭和の人間」のリモコン“あるある” 共感が殺到した理由とは 「恥ずかしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65345ae2acfcb1e7359eeb9427993a797319548e
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711599922/


あんなのめんどくさいじゃん、電池なくなるし


4: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/03/28(木) 13:26:41.84 ID:HPt43aoy0
紐にしてる


5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO] 2024/03/28(木) 13:26:44.45 ID:HSm6QTWl0
は?
でかい家だとリモコンだらけになるがな


6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/28(木) 13:27:55.32 ID:f8Z8rESg0
部屋は壁のスイッチ押してる
廊下は人感センサーにお任せしている


7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/03/28(木) 13:28:13.65 ID:bzNn+nJl0
むしろアレクサじゃね?


25: (やわらか銀行)(やわらか銀行) [EU] 2024/03/28(木) 13:37:11.95 ID:Ex49K68O0
>>7
アレクサは日の出/日没をイベントにできないんだよね。
Switch botならそれが指定できる。


8: 名無しさん@涙目です。(茸) [CO] 2024/03/28(木) 13:28:32.87 ID:n4fHrK7p0
妻も娘も壁のスイッチ使ってて俺しかリモコン使ってないわ


9: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/03/28(木) 13:28:33.22 ID:FeWV9LYw0
最近の会話はアレクサ電気つけてとアレクサ電気消しての二択よ


10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/03/28(木) 13:29:15.68 ID:NwcDZHNx0
ヒモですが何か?
NECのペンダントLEDライトつこうてるが


32: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [BY] 2024/03/28(木) 13:42:56.58 ID:wBViXOMz0
>>10
扇風機やエアコンつけるとヒモ鬱陶しいだろw


11: 名無しさん@涙目です。(糸) [GB] 2024/03/28(木) 13:29:30.30 ID:qyPBrDMG0
部屋でシャドーボクシングできる勝ち組だが?


12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/28(木) 13:29:44.34 ID:/ExBxW0x0
声で消さないのが底辺の間違いじゃ
まだリモコン使ってんの?


13: メンマ(新日本) [ニダ] 2024/03/28(木) 13:29:46.14 ID:IqTOM9ej0
人感センサーで勝手に着いて消えるやつ欲しいです


14: (星の眠る深淵)(霧落つる都トネリカ)(悠久の苑)(星の眠る深淵) [US] 2024/03/28(木) 13:30:20.68 ID:3FZVEm3c0
婆さん用にリモコンを壁の定位置に固定してある
自分はスマホで
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww






15: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/03/28(木) 13:32:21.21 ID:4vm8pwMV0
普段はリモコン使わんな
部屋で映画見る時に少し暗くしたい時に探してきて使うくらい


16: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/03/28(木) 13:32:29.96 ID:HdLLaHse0
ひもで消してるけど後付けでユニット付けたりできるの?
全部交換しなきゃダメ?


18: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/03/28(木) 13:33:04.14 ID:+d/AKj0l0
リモコン消えるんだが?


20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/28(木) 13:35:05.13 ID:Puyb3L3Z0
アレクサ電気消して
としか言ってない


22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/03/28(木) 13:36:11.04 ID:jJVMM9uG0
照明をリモコン式にするアダプターがあるやろ


23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2024/03/28(木) 13:36:12.50 ID:kb06JZBL0
はい、底辺ですが、何か…


26: (新日本)(新日本) [US] 2024/03/28(木) 13:37:26.29 ID:NHyS+QST0
SwitchBotをアレクサ音声経由で操作してる


39: (神奈川県)(神奈川県) [US] 2024/03/28(木) 13:47:50.23 ID:7qAG3yUz0
>>26
これよな


27: 名無しさん@涙目です。(三重県) [JP] 2024/03/28(木) 13:37:51.53 ID:RlgP6iVU0
ヒモを寝床まで延長です


28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/28(木) 13:38:28.94 ID:RspVNnO20
Googleホームに声で命令しとるわ。


29: メンマ(新日本) [ニダ] 2024/03/28(木) 13:38:53.52 ID:IqTOM9ej0
壁スイッチ派とリモコン派が混在する家庭は危険
人はこんな些細なことで喧嘩をするのだ


30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/03/28(木) 13:40:26.89 ID:A2d/Mkj10
人感センサーはトイレとか廊下とか玄関とか滞在時間が短いところでしか使い物にならんな

部屋で使ったら微妙だった


31: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL] 2024/03/28(木) 13:41:26.38 ID:l/kt5fvm0
すげー便利なのはわかるけど
全ての家電をネットワークとしてリンクさせるのやだ


33: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/28(木) 13:43:51.32 ID:alOSGBoh0
アレクサ連動で音声だわ


34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/03/28(木) 13:44:34.00 ID:iJcwxu6I0
AIスピーカーも最初だけなんだよね
リモコンでやったほうが早い


36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/28(木) 13:45:11.29 ID:RlJPf15p0
リモコンすぐどっかいくから音声入力にした


37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/28(木) 13:47:02.70 ID:f8Z8rESg0
そういえばうちにあるペンダントライトは紐にリモコンがぶら下がってるw


41: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/03/28(木) 13:49:55.03 ID:hSUCK8X70
センサーつき設置したけど猫が居るから電池の消耗が激しいわ


42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/28(木) 13:50:19.66 ID:29W/8jUC0
パナソニック引掛アダプターに
紐スイッチがあるよ
天井に2段に引掛る


43: 名無しさん@涙目です。(福井県) [IT] 2024/03/28(木) 13:50:34.28 ID:xh/kEQAb0
おい、点かねえな、リモコンの電池切れてんのかな・・・
ああ止められたんだった


45: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/03/28(木) 13:51:49.84 ID:jDdS99/x0
シーリングライトは貧乏臭い


53: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/03/28(木) 13:59:18.49 ID:hLDnjWcu0
>>45
色々デザインあっていいじゃん


47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/03/28(木) 13:54:45.94 ID:Rc57qKqK0
アレクサばっかり使って
リモコン放置してたから電池液漏れした


50: 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT] 2024/03/28(木) 13:56:50.92 ID:uUJyYACn0
壁のスイッチだな
待機電流もカット出来るし、前回と同じ明るさで点灯するから不便でもない


44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/28(木) 13:51:22.00 ID:gRlXWSgF0
紐かスイッチ
人間動かなくなったらダメだ




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年04月02日 22:24
    • ID:plugy.bm0
    • 紐がなきゃボクシングごっこ出来ねぇだろうが
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2024年04月03日 01:08
    • ID:wjU284ok0
    • しょっちゅうなくなるから場所決めたり付属のホルダー壁につけたり結局固定式になるやつ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク