PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



【朗報】資格別推定「平均年収」ランキングが発表されるwww

E40A1E64-A9A2-4646-A99E-428292029A9C_4_5005_c


1: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:45:45.54 ID:40CnC63b0
1500万円:医師・航空機操縦士
1000万円:弁護士
*900万円:歯科医師・公認会計士
*800万円:税理士・弁理士
*700万円:一級建築士・司法書士・不動産鑑定士
*600万円:薬剤師・技術士・小中高教員
*500万円:土地家屋調査士・社会保険労務士・看護師
*400万円:准看護師・介護支援専門員
*300万円:行政書士

ソースは必要なら出す



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694515545/


【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww

【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww

【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww

【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww

【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・

【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww

【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww

【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww




【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww


2: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:46:38.53 ID:Znuy6WXsa
技術士こんな安いんか



10: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:50:52.28 ID:40CnC63b0
>>2
技術士は令和元年までの賃金構造基本統計調査で調査対象にされてたけど
600万円台やった



3: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:46:52.57 ID:nEbaOKRM0
わいのボイラー技士は?



12: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:52:45.45 ID:40CnC63b0
>>3
ボイラー工の平均年収は約400万円や



4: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:47:00.68 ID:kTLMYcK1F
ワイ
応用情報
LPIC3
CCNA
AWS-SAP

コイツの推定年収は?



6: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:47:41.51 ID:1N2k4GXuM
>>4
大卒2年目感が激しいな



36: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:59:41.92 ID:A6+sVUV10
>>4
20代やったら500万くらいかな
30代でそれらを取ってたら450万



5: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:47:18.30 ID:J1+3jwt0M
博士号はどんなもんや?



7: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:48:04.96 ID:OrUZHi/LM
行政書士と司法書士って同じレベルだと思ってたけど全然違うのね



9: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:50:30.33 ID:PgsZNdEg0
>>7
全然難易度違うだろ



20: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:55:27.03 ID:+eWbMKHc0
>>7行政書士の方が4倍ぐらい簡単



34: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:59:28.87 ID:Ubu1R3Wia
>>7
現役司法書士が行政書士の50倍は難しいって言ってたな



8: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:50:02.37 ID:NCeQxFqK0
歯科医師儲からんとは何やったんや



28: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:58:03.92 ID:yODs879fM
>>8
しかも歯医者は開業医ばっかだからな
自営業で節税ガチって年収を下げてるから
実際はもうちょい貰えるで



35: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:59:34.05 ID:nEbaOKRM0
>>8
近所の歯医者どこも1ヶ月待ちだわ
何件もあるのに絶対儲かるわこんなの



47: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:06:04.90 ID:H75uHRzld
>>35
ワイの小学校からの幼なじみが歯医者やけど年収2000万やで

ちなみにワイもワイの家族もタダで治療してくれるからめっちゃ助かってる



フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww




11: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:52:19.87 ID:Dvlp3rQo0
ワイの臨床検査技師がない



17: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:54:06.41 ID:40CnC63b0
>>11
賃金構造基本統計調査によると約500万円や
ちなエックス線技師も約500万円



23: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:56:13.12 ID:Dvlp3rQo0
>>17
そんな高いんか😨
ワイはなんなんや…



13: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:52:56.18 ID:ITS3HuxF0
中小企業診断士、逝く



16: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:53:44.89 ID:2+6swID80
>>13
単独で使う資格ちゃうやろ



14: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:53:31.22 ID:P9YxmQkI0
死角はありません無敵です



15: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:53:40.10 ID:lSOjyeZU0
なんだかんだ教師のコスパ良くないか?そんな難しくない割に大企業より上や



21: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:55:33.55 ID:9PTrrCBca
システムアナリスト
データベーススペシャリスト
の2資格持ち。

相場教えて



26: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:57:15.29 ID:40CnC63b0
>>21
よくわからんが「システムコンサルタント・設計者」の平均年収は660万円や!(賃金構造基本統計調査)



24: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:56:36.40 ID:nEbaOKRM0
宅建って食えるレベルの資格なんかな?
誰でも取れるんやっけ?



59: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:13:14.24 ID:sGKv1R+AM
>>24
楽やしコスパは最強やと思う
宅建事務とかいう重説読みあわせの簡単な副業やれば時給2000円くらい貰えたりする



29: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:58:27.14 ID:Ubu1R3Wia
行政書士www



41: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:03:10.59 ID:40CnC63b0
>>29
行政書士は個人開業と推定される従業者1~4人の事務所の平均「売上」が約600万円で、
そこから経費率5割やとして推定平均所得が300万円や



45: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:04:48.93 ID:doRSD4W1a
>>41
廃業率も凄い高いんだよな
3年以内に7割が廃業



30: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:58:37.38 ID:3/w7u0VPd
平均年収気にしとる奴らは転職考えてんのか?
どんな仕事しとるんやお前ら



31: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:58:41.41 ID:O4POxHWP0
看護師強すぎやろ



38: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:01:41.12 ID:gyapnqWF0
>>31
夜勤あって大抵激務だから言うほどやろ
強味は転職しやすいことやな



32: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 19:59:01.45 ID:i2zKFoSIa
社労士ってこれ社労士で稼働してるのが平均下げて、持ってるだけのやつが平均上げた結果500万っぽく見えるな



37: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:00:21.19 ID:JMOBMkJ6a
>>32
登録維持も金かかるやろああいうのって



39: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:02:05.91 ID:f6tqR8fi0
歯医者は開業率高くて嫁に給料だしたり経費で車や生活用品買ってるから数字以上に裕福だぞ



44: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:04:48.95 ID:sGKv1R+AM
>>39
司法書士あたりもそうだろうな
開業前提の資格はこれできるから強い



61: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:13:26.88 ID:yODs879fM
>>39
ただまー
稼ぎづらいのも事実よ
実際、年1500万くらいの利益を出すところに一つ壁がある



40: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:02:07.85 ID:Ubu1R3Wia
知り合いの1級建築士は1200万だな



42: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:04:04.26 ID:doRSD4W1a
行政書士の大半は開業
どこも人雇う余裕ないし雇われは300行かない



43: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:04:26.31 ID:vhRS6X5l0
ワイ会計士落ち企業内中小企業診断士兼社労士、泣く



46: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:05:49.36 ID:j9hEyg04a
同じ開業でも司法書士と行政書士は天と地ほどの差があるね



53: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:09:54.23 ID:EzlWiSqW0
例えば士業なんかやと雇われかそうじゃないかで全然かわるやろ



55: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:11:42.68 ID:40CnC63b0
>>53
一応両方しらべて割合的に計算してるで
たとえば税理士やと独立900万円、勤務600万円で独立の割合が8割やから約800万円や



56: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:12:56.18 ID:EzlWiSqW0
>>55
なるほど



54: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:10:12.91 ID:xDv7bnfM0
弁護士以下コスパ悪すぎやろ
一流企業に入る方が資格取るより簡単そう



58: 名無しのスコールさん 2023/09/12(火) 20:13:12.94 ID:TB7Z6eqi0
介護で看護並みの給料くれてるワイ社は優良企業なんやね



1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2019/12/10(土) 00:00:00.00 ID:squall

【悲報】浜田雅功さん、『こ』から始まる女性が貰って嬉しいもの、と聞かれて『コーラ』と答えてしまうwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【画像】結婚7年目ヨッメ、用意してくれた晩飯が可愛すぎるwwwwwww

【衝撃】新型コロナ、世界の終わりの始まりへ・・・・

【画像】からあげ専門店の定食がこちらwwwww


【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・

【画像】コロナ増加数グラフが日本だけ不自然な件wwwwwwwwwwww

【画像】薬局「マスク入荷してもジジババが並ぶからゲリラで売るぞ」

【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・

【画像】スタバでゲームボーイをしてしまった男の末路www


【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww

【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww


【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 坂田MS類
    • 2023年09月13日 19:00
    • ID:HCY08O.B0
    • MR入れろやカス
      看護師は大卒とそれ以外で給与体系わけるべきやわ
      元ヤンみたいなそれ以外のやつなんて元ヤンやぞ
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年09月13日 19:20
    • ID:QGHZU0X50
    • 行政書士とか公務員になれなかった雑魚しかいなそう

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク