PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



アメリカの卵、1000円弱にwww

1: ギコ(秋田県) [US] 2023/01/30(月) 20:53:16.73 ID:R+ueHtc+0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ニューヨーク市ブルックリンのスーパーに並ぶカラフルな卵のパック。値段は6.19ドル(805円)から7.49ドル(974円)と超高額だ。

【動画】アメリカのスーパーを直撃する「エッグフレーション(Eggflation)」

アメリカで4番目に売れる食品雑貨類である卵の値段は一時、前年の倍以上に。インフレと鳥インフルエンザの流行が原因で、
「エッグフレーション」という言葉が食卓を飛び交っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b92ed5b2dc84cfcc121e05a130e2014d6f17dc32
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675079596/


僕の卵は金の卵です


3: バーミーズ(長屋) [US] 2023/01/30(月) 20:54:24.16 ID:UkwwLHWB0
ブロイラーとか叩かれてるんだっけ?


4: 斑(大阪府) [US] 2023/01/30(月) 20:56:03.87 ID:EoAprVS+0
カモノハシ養殖くるか


5: パンパスネコ(東京都) [KR] 2023/01/30(月) 20:56:04.99 ID:SryVjrzT0
たっけー
ジンバブエになるんじゃねこれ


10: 現場猫(茸) [US] 2023/01/30(月) 20:59:30.81 ID:ehS7qLh20
>>5
アメちゃんの怖いところはジンバブエ化しようとすると他国に押し付けるとこなんよ
軽症な日本に目をつけなきゃ良いけど…


6: アムールヤマネコ(茸) [CN] 2023/01/30(月) 20:57:21.61 ID:TI8PFCya0
100$くらいにならんと。


7: アメリカンワイヤーヘア(福岡県) [RU] 2023/01/30(月) 20:58:24.60 ID:c8mlk5BR0
日本も10個で300円になってるし


9: デボンレックス(新潟県) [CA] 2023/01/30(月) 20:59:08.72 ID:s/8Cciju0
今年は鳥インフル多すぎじゃね?


11: オリエンタル(愛知県) [KR] 2023/01/30(月) 20:59:36.46 ID:CKaIfHDd0
ダチョウの卵とかじゃないの


12: アビシニアン(東京都) [TW] 2023/01/30(月) 20:59:42.20 ID:Lmy/obM60
ただし、あっちは10個入りでなく1ダース売り


13: クロアシネコ(神奈川県) [CN] 2023/01/30(月) 20:59:43.49 ID:QfZ2NP3Q0
> アメリカで4番目に売れる食品雑貨類である卵

一番はやっぱ
ポテトかね


14: 黒トラ(光) [US] 2023/01/30(月) 21:00:15.12 ID:TiPlAbTs0
メリケンは卵もカラフルwww


17: アビシニアン(東京都) [TW] 2023/01/30(月) 21:01:25.68 ID:Lmy/obM60
爆アゲする前は、特売でも税抜き4ドル9セント


21: ジョフロイネコ(茸) [JP] 2023/01/30(月) 21:03:17.10 ID:pOT+5Bff0
年末はLサイズ10個パック99円でたくさん買えたがあんなの年一だし普段は140円でも安いくらいになっちゃった
数年前は毎週火曜日100円とかやってたのに


25: ボルネオヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/30(月) 21:06:12.78 ID:8Hc5VJib0
>>21
玉子ともやしが高くなったら底上げが来たって思うよな


23: アメリカンカール(東京都) [CA] 2023/01/30(月) 21:05:40.27 ID:zfXtyPaV0
アメリカでは一億人が最低賃金で働いている

でもフードスタンプがあるから生きていけるらしいよ


27: スコティッシュフォールド(神奈川県) [ニダ] 2023/01/30(月) 21:06:53.31 ID:zBtxpi120
親戚二人(三十代)がアメリカで暮らしているけど
どんなんだろね?
付き合いないから聞けないけどw
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww






30: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US] 2023/01/30(月) 21:09:32.09 ID:NOD+a31s0
卵って記載されてる消費期限より実際はかなり長持ちするらしいよね
倉庫とかに大量に保管されてるらしいし


41: コーニッシュレック(東京都) [US] 2023/01/30(月) 21:13:44.94 ID:BaS3qhtf0
>>30
季節によるし生食はあかんぞ?


31: トンキニーズ(神奈川県) [US] 2023/01/30(月) 21:10:16.31 ID:ux8fSLyH0
ラーメンにトッピングしたら500円くらい上がりそうw


33: シャルトリュー(大阪府) [JP] 2023/01/30(月) 21:10:38.09 ID:s51fHUpU0
最近、卵高いな。10個300円。


34: チーター(茸) [US] 2023/01/30(月) 21:11:21.32 ID:EQo1gviN0
コストコ行けコストコ


35: ライオン(東京都) [FR] 2023/01/30(月) 21:11:55.73 ID:xbxQMmi50
日本で卵買ってアメリカで売れ


39: ボンベイ(SB-iPhone) [US] 2023/01/30(月) 21:13:33.89 ID:/y9YAOjV0
>>35
輸送費で赤字だけどなw


37: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [US] 2023/01/30(月) 21:13:21.39 ID:uxeAivsQ0
何個入りなの、アメリカの卵って
20個とかいいだしたらそんなもんだろとかおもうが


38: マーブルキャット(岐阜県) [US] 2023/01/30(月) 21:13:27.73 ID:ZRHRJN4D0
12個入り 800円 なら日本の倍くらいか
しかも都市部だしな そんな高くないんじゃね


40: アメリカンカール(東京都) [CA] 2023/01/30(月) 21:13:38.12 ID:zfXtyPaV0
卵と玉ねぎがあれば生きていける


42: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [US] 2023/01/30(月) 21:15:00.12 ID:uxeAivsQ0
12個入り800円か
むこうはこっちよりインフレしてんだろ、普通の値段じゃね


44: シンガプーラ(愛知県) [US] 2023/01/30(月) 21:15:30.04 ID:tddE/4rN0
1パック何個入り?12個?


45: ソマリ(神奈川県) [EU] 2023/01/30(月) 21:16:05.83 ID:8IltyqkO0
卵の殻がカラフルかと勘違いしたお


46: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US] 2023/01/30(月) 21:17:25.09 ID:kYPlEI/F0
そもそも4$くらいが一定水準の卵の値段としたら値上げしたらそのくらいなんじゃね


47: クロアシネコ(東京都) [RU] 2023/01/30(月) 21:17:35.45 ID:qCtQI4tF0
世界で鳥インフルが猛威を奮ってるのか


48: アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [CN] 2023/01/30(月) 21:17:37.45 ID:MjanPPyC0
栄養価や使い勝手を考えたら
まだまだコスパいいほうだよね


51: チーター(福岡県) [ZM] 2023/01/30(月) 21:18:47.71 ID:NoMU+9SW0
鳥の卵細胞を食べるおとこのひとって


54: アムールヤマネコ(光) [KR] 2023/01/30(月) 21:21:23.68 ID:8EeIjsde0
ドル刷りまくってばら蒔いてるだけの事だよ
世界にもばら蒔いてる基軸通貨にしとる、ただそれだけやろ…


56: ラグドール(東京都) [AU] 2023/01/30(月) 21:21:59.28 ID:rLK6Nb8W0
ゼレンスキー「効いてる効いてるw ほら!もっと武器くれよ!世界経済を疲弊させて世界大戦起こしたいんだよ!!」


60: ユキヒョウ(茸) [CA] 2023/01/30(月) 21:24:00.37 ID:WRcXvtgW0
アメリカだから卵デカイんだよ


61: ジャパニーズボブテイル(福岡県) [US] 2023/01/30(月) 21:24:02.84 ID:bKmYIs9t0
わい田舎に家買って、庭で鶏を飼って売って生活してる


63: ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN] 2023/01/30(月) 21:25:18.15 ID:mq8TKB4B0
>>61
平飼いって大変そうなイメージあるけどそうでもないんか?


72: ジャパニーズボブテイル(福岡県) [US] 2023/01/30(月) 21:29:24.80 ID:bKmYIs9t0
>>63
全然手間かからない餌代もかからない


62: キジトラ(東京都) [CN] 2023/01/30(月) 21:24:15.56 ID:0E51fjPi0
「買い物行くのにこの車のトランクいっぱいにドル札がいるんだよ」


65: ロシアンブルー(鳥取県) [GB] 2023/01/30(月) 21:25:29.95 ID:1isw6NxW0
ダチョウの卵


66: ジョフロイネコ(東京都) [US] 2023/01/30(月) 21:25:39.84 ID:7TJwwl+10
こんなに高くても生で食えない
日本の玉子は良いね


55: イリオモテヤマネコ(大阪府) [DE] 2023/01/30(月) 21:21:24.45 ID:QRlu3waD0
日本には豆腐がある




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク