【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: 名無し 2023/01/27(金) 16:18:01.80 ID:R4rhVQCE0
賢い
3: 名無し 2023/01/27(金) 16:18:26.60 ID:LSXD52db0
コロナの方はええけど
ダイニチは電気食うで
ダイニチは電気食うで
4: 名無し 2023/01/27(金) 16:18:26.92 ID:WhxcQkvO0
まぁ停電とかの備え込みなら優秀
5: 名無し 2023/01/27(金) 16:18:53.81 ID:1YA0Pvcra
>>4
ファンヒーターって電気使うやろ…
ファンヒーターって電気使うやろ…
6: 名無し 2023/01/27(金) 16:19:01.16 ID:eeyJ1u4DM
>>4
停電になったらファンヒーター使えないだろ😅
停電になったらファンヒーター使えないだろ😅
7: 名無し 2023/01/27(金) 16:19:19.90 ID:4vcA8VLd0
>>4
バカそう
バカそう
66: 名無し 2023/01/27(金) 16:30:08.09 ID:cEzFAjhwa
>>4
バーカアホボケ
バーカアホボケ
101: 名無し 2023/01/27(金) 16:35:37.92 ID:8H2wWxW8d
>>4
くっさ
くっさ
8: 名無し 2023/01/27(金) 16:19:28.73 ID:arXK6mRB0
発電機あるんやろ
9: 名無し 2023/01/27(金) 16:19:31.58 ID:PkzBk0Ww0
節電なら節電になるしええやん
停電対策なら反射型ストーブ買わなきゃだけど
停電対策なら反射型ストーブ買わなきゃだけど
10: 名無し 2023/01/27(金) 16:19:52.14 ID:rQ7bEcy7M
制御用に電気使うだけのタイプは乾電池で動くぞ
15: 名無し 2023/01/27(金) 16:20:44.49 ID:1YA0Pvcra
>>10
それ石油ストーブちゃうんか?
それ石油ストーブちゃうんか?
18: 名無し 2023/01/27(金) 16:21:29.53 ID:rQ7bEcy7M
>>15
そうかもしれない😣
そうかもしれない😣
11: 名無し 2023/01/27(金) 16:20:11.94 ID:cMB3IXdo0
イッヌは喜ぶ
温風が吹き出すのが気持ちいいらしい
温風が吹き出すのが気持ちいいらしい
13: 名無し 2023/01/27(金) 16:20:25.77 ID:Ecd43XnG0
石油ストーブ違うんか
14: 名無し 2023/01/27(金) 16:20:33.70 ID:6VGMU9uZr
減価償却と灯油代…
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
16: 名無し 2023/01/27(金) 16:20:55.13 ID:vrk+J2Rm0
電池で動く石油ストーブやないんか?
17: 名無し 2023/01/27(金) 16:20:58.59 ID:OUrXeSKB0
普段灯油使わん生活してると久しぶりに使うとやっぱ臭いよな
19: 名無し 2023/01/27(金) 16:21:37.21 ID:arXK6mRB0
灯油高いからなぁ
でも北国やとエアコンのみじゃさっぱり暖まらんねん
でも北国やとエアコンのみじゃさっぱり暖まらんねん
20: 名無し 2023/01/27(金) 16:21:51.47 ID:ypjZNCSu0
匂いがキツい
22: 名無し 2023/01/27(金) 16:22:05.96 ID:9zuFUPXep
灯油臭いからマジ無理
23: 名無し 2023/01/27(金) 16:22:13.50 ID:4E0bQwrDd
ストーブで作ったお雑煮めっちゃすきだったわ
24: 名無し 2023/01/27(金) 16:22:29.19 ID:rVOae4Wx0
灯油ほぼ使ったことないんやけど、実際どっちがランニングコスト抑えられるんや?
調べてみるか
調べてみるか
30: 名無し 2023/01/27(金) 16:23:19.55 ID:LSXD52db0
>>24
気温による閾値は4度
気温による閾値は4度
35: 名無し 2023/01/27(金) 16:24:14.69 ID:L+4Hpz7U0
>>24
そりゃ石油よ
そうじゃなきゃ雪国で使わないわ
そりゃ石油よ
そうじゃなきゃ雪国で使わないわ
25: 名無し 2023/01/27(金) 16:22:35.14 ID:Uu08VS0Z0
オール電化を「停電時何もできない」ってバカにしてる割に暖房はファンヒーターだし給湯器も普通に電気いるの使ってる奴結構いるよな
26: 名無し 2023/01/27(金) 16:22:49.31 ID:241b0yk60
新しいファンヒーターはええな
27: 名無し 2023/01/27(金) 16:22:50.34 ID:MfbjzuKA0
節電=節約ではないのでマッマが正しい
32: 名無し 2023/01/27(金) 16:23:51.66 ID:H3jKCFjRa
石油ファンヒーターが電気使う理由未だに分からんわ
石油入れてるのになんで電気も使うのか
石油入れてるのになんで電気も使うのか
38: 名無し 2023/01/27(金) 16:25:27.06 ID:4Vnm+/mtM
>>32
石油を電気にするにはエンジンが必要だからや
石油を電気にするにはエンジンが必要だからや
41: 名無し 2023/01/27(金) 16:25:55.41 ID:PkzBk0Ww0
もし田舎の一戸建てに住んでたらロケットストーブは体験してみたい
42: 名無し 2023/01/27(金) 16:26:07.37 ID:jdq6QXla0
いや、ストーブ使えば同時にお湯わかせるし経済的やろ
45: 名無し 2023/01/27(金) 16:27:10.79 ID:65izfnGKa
>>42
言うほどお湯沸かせて嬉しいか?
言うほどお湯沸かせて嬉しいか?
53: 名無し 2023/01/27(金) 16:28:05.38 ID:HqOi+Eiy0
九州住みやが今まで冬への備えが適当でも生きてこられたが、最近は厳しいわ
54: 名無し 2023/01/27(金) 16:28:06.58 ID:Kbg0Um/mr
石油ストーブはわかるけど電気ストーブってなんのためにあるの?
石油使うし電気無いと動かないし中途半端すぎる
石油使うし電気無いと動かないし中途半端すぎる
61: 名無し 2023/01/27(金) 16:29:23.47 ID:L+4Hpz7U0
>>54
足元手軽に温めたいとか?
足元手軽に温めたいとか?
55: 名無し 2023/01/27(金) 16:28:08.82 ID:w9THiOPwd
電気つけなくても温かいこたつやろ結局
【悲報】浜田雅功さん、『こ』から始まる女性が貰って嬉しいもの、と聞かれて『コーラ』と答えてしまうwww
【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状
【画像】結婚7年目ヨッメ、用意してくれた晩飯が可愛すぎるwwwwwww
【衝撃】新型コロナ、世界の終わりの始まりへ・・・・
【画像】からあげ専門店の定食がこちらwwwww
【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・
【画像】コロナ増加数グラフが日本だけ不自然な件wwwwwwwwwwww
【画像】薬局「マスク入荷してもジジババが並ぶからゲリラで売るぞ」
【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・
【画像】スタバでゲームボーイをしてしまった男の末路www
【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww
【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww

【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…
ファンが何かくらい知っとけ