PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



眼鏡市場「26,000円です」JINS「15,000円です」ワイ「…」

4059758B-6D53-4CD5-872B-8E543DF472AB_4_5005_c


1: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:04:38.73 ID:/3+LYn+80
すまんな眼鏡市場



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674630278/


【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww

【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww

【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww

【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww

【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・

【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww

【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww

【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww




【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww


2: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:05:16.66 ID:mWVDZl9sr
ワイはパリミキや



4: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:06:34.53 ID:oK/s9Cx2M
ゾフ「5000円です」



5: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:06:55.05 ID:0/GV3DP+0
レンズちゃんとしてくれる愛眼🥰



124: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:53:21.41 ID:Zqnelkjwd
>>5
ちゃんとてなんや?



6: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:07:05.60 ID:gZiI0aol0
なんだかんだzoffよ



10: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:10:42.66 ID:xYNr3W5MM
ワイも消耗品と割り切って使うからJINSZoffでええけど品質は明らかに違うと思うで



11: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:11:22.71 ID:n940WvFg0
ワイはおっさんなのでラインアート
軽さは正義や



13: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:13:44.20 ID:efdBU3mmd
【悲報】街角の眼鏡屋さん、誰が利用してるかわからない



66: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:36:02.98 ID:ybwzfYFL0
>>13
ワイは街角のメガネやで買ってるわ



14: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:13:52.69 ID:rjGemEOb0
ワイがこの間買うたトムブラウンはフレームだけで定価8万5000円やったで



15: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:14:46.16 ID:HGaYlYq50
JINSで一万超えとか超高級品やんけ



17: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:15:04.62 ID:u772O4jf0
悪貨は良貨を駆逐するやね



18: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:15:10.08 ID:lFgodIwZ0
街の眼鏡屋とか1人の客で1週間分の利益出してな潰れると思う感じの客入りなんやが、言うても一般客なら3万円前後とかやろ?
誰が買ってんねんや



19: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:16:50.28 ID:n940WvFg0
>>18
ワイは2年に1回ペースで8万円くらい使うで
5万のフレームに良いレンズ入れたら割引してもらってもそんくらいする



20: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:19:08.87 ID:PBitR17N0
乱視+近視で度強いレンズだからこれまでずっとレンズ取り寄せだったから時間かかってたけどアキバで買ったらレンズ普通にあって感動したわ
似たようなやつが多いんやろな



22: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:20:32.47 ID:rjGemEOb0
わいも30越えて初メガネを作ったんやがオシャレでええな、こういうんハマるタイプや



23: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:20:40.90 ID:umX3dT+I0
ゾフはレンズ薄くすると追加料金かかるのがね…



29: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:23:11.42 ID:mPuKaf3N0
>>23
それ追加料金かからないところあるんか



64: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:35:37.21 ID:umX3dT+I0
>>29
JINS



24: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:21:23.00 ID:KCd0BREq0
眼鏡市場のメガネ使ってるけどコスパ悪すぎるわ



26: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:22:20.16 ID:8bDnPj1+0
JINSて5000円やろが



27: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:22:30.05 ID:SIgv0dy60
jinsでええわ



31: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:23:39.93 ID:bDbqryLTd
昔のメガネ屋って万円が当たり前だったのに何が起きたんやこの業界



フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww




32: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:23:40.95 ID:Li/Q1S7Ea
これレンズだけの話?
ワイ昨日フレームとレンズ丸ごとブランド品で新調したけど6万円なんやけど?



34: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:24:08.40 ID:19MfZRLdr
jins安すぎて他のとこ哀れに思える



35: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:25:24.23 ID:PnQ1OVnE0
お高めのメガネフレーム買ってみたいけどレンズどうすりゃいいのかわかんない



36: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:25:58.55 ID:C0wA3qFz0
まあ安いもんは安いもんなりの品質や
メイン一本はええの作っといて家とかで雑に使うのは安いのとかで使い分けるのがええ



45: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:27:44.01 ID:h39mRBsW0
>>36
それなら家の方が高いの買うだろ普通
外とかどうでもええわ



50: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:29:08.18 ID:gbd0ywQTa
>>45
ワイ家やとゴロ寝しまくるから家のほうに安物回すわ



38: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:26:46.22 ID:/gmDDR2Kd
なんとなく近くにあったメガネスーパー
いかんのか?



40: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:26:59.70 ID:zCXUecJWa
メガネの違いって何が違うんや



41: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:27:00.26 ID:T23EHf8s0
度は入ってないブルーライトカットだけのメガネ欲しいんやがお値段ってどれくらいするの?



47: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:28:28.83 ID:/gmDDR2Kd
>>41
いうてそんな防がんぞアレ
レンズの外からも入ってくるもんやし



43: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:27:14.56 ID:e8ek+Sl10
コンタクトに淘汰されつつあるイメージ



48: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:28:33.62 ID:19MfZRLdr
>>43
結局コンタクトは面倒だから一生廃れんで



159: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 17:05:19.51 ID:qWxnYrtTF
>>43
家の中でもコンタクトしてる奴とかおらんやろ



49: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:29:07.27 ID:LpdYnVxU0
ジンズにVR専用レンズ売ってて草生えた



52: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:29:27.06 ID:KUsmsdibM
こういう所に慣れてたから百貨店で眼鏡投げ売りセールに立ち寄った時
5万10万が当たり前で挙動不審状態で立ち去ったわ



55: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:30:07.32 ID:TXGaQpu4a
Zoffの曇り止めありは反射無しの方にしないと使い物にならんぞ



56: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:30:13.68 ID:/hXmDEw5d
マスクすると曇るからかけなくなったわ



57: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:30:24.15 ID:2h+ktHNp0
jinsはレンズが傷つきやすいんだよな
zoffのが丈夫



58: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:31:39.27 ID:jzkQpwWU0
JINSで5500円や



59: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:32:50.82 ID:UZEtcws70
メンテナンス近くでしてくれるから眼鏡の相沢や



68: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:36:56.82 ID:9jADHeSm0
レンズの厚さが違ってくる



72: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:39:03.44 ID:mWVDZl9sr
レンズ9万するけどくっそ薄いし最高やわ
安い店行くと瓶底になる



73: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:39:57.02 ID:19MfZRLdr
そんな薄いレンズほしいか?



74: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:40:19.39 ID:Rl3nIHwU0
ワイjins7000円の10年くらい使ってたけど街角のメガネ屋で10万の作ったわ
金額ほどの差は無かったわ



75: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:40:53.11 ID:/OroQNwi0
高い眼鏡て買い換えるときに下撮りや買取されるわけでもないのに消耗品にそこまでかねかけるんやな



82: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:42:17.81 ID:DU3SZwy9M
>>75
ワイも高いの買わんけど毎日使うもんやからコストかける場所としては間違ってないんでないか?



79: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:41:34.94 ID:14NSjIG60
眼鏡って消耗品なんか
もう5年くらい使ってるわ



88: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:43:15.15 ID:7vWVRqBl0
JINSに壊れた眼鏡送ったら同じ度数の新しい眼鏡すぐ作ってくれたわ
有能やわこいつら



89: 名無しのスコールさん 2023/01/25(水) 16:44:29.45 ID:UO824JoFa
JINS狂ったレベルで安い



1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2019/12/10(土) 00:00:00.00 ID:squall

【悲報】浜田雅功さん、『こ』から始まる女性が貰って嬉しいもの、と聞かれて『コーラ』と答えてしまうwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【画像】結婚7年目ヨッメ、用意してくれた晩飯が可愛すぎるwwwwwww

【衝撃】新型コロナ、世界の終わりの始まりへ・・・・

【画像】からあげ専門店の定食がこちらwwwww


【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・

【画像】コロナ増加数グラフが日本だけ不自然な件wwwwwwwwwwww

【画像】薬局「マスク入荷してもジジババが並ぶからゲリラで売るぞ」

【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・

【画像】スタバでゲームボーイをしてしまった男の末路www


【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww

【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww


【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月26日 07:31
    • ID:SnJAZp.N0
    • 年末に眼鏡市場でペーパー免許用の作ったら13800円とかだったわ。
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月26日 07:51
    • ID:y3Z7ro290
    • JINSはデザインもええ感じの多くて好きや
      ちなJINSの社長は視力いい
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月26日 08:56
    • ID:M.6VxVYK0
    • レンズなんて消耗品だから安くていいけどフレームはブランド品がいいから眼鏡市場だわ
      JINSは作ってる時はいいけど常用してると痛いし重いし落ちるしで二度と買わん

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク