PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



【画像】愛国者「めんつゆ使った時短料理が流行ると日本の食文化が壊れるのでやめろ」料理人「そんなもんぶっ壊れろ」

1: 名無し 2023/01/24(火) 07:01:27.627 ID:puL12D9/0
no title




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674511287/


ええんか…?




3: 名無し 2023/01/24(火) 07:05:40.661 ID:0Vk9tEesa
めんつゆ使っても別に時短にも簡単にもならない
しょうゆみりん酒ほんだしでも同じ

ただ、調味料が別々だとうまくブレンドできない味覚障害が、最初からブレンドしてあるめんつゆに頼るだけ




4: 名無し 2023/01/24(火) 07:06:42.966 ID:zTi6xX4G6
鰹節とか自作した事無い




5: 名無し 2023/01/24(火) 07:07:07.759 ID:5ev1WrOe0
めんつゆぐらいでそんな変わるか?
めんつゆ信者とめんつゆアンチの戦いにしか思えないんだけど




6: 名無し 2023/01/24(火) 07:08:27.718 ID:XO8lhzW50
めしのことくらい好きにしろよ
プロはより美味しい方にこだわればいいだけでしょ




7: 名無し 2023/01/24(火) 07:10:35.861 ID:zWylA7IC0
お前は醤油を一から作ってろ




9: 名無し 2023/01/24(火) 07:11:28.935 ID:B2yaXTaT0
麺つゆは塩分が高い




10: 名無し 2023/01/24(火) 07:13:43.626 ID:zTi6xX4G6
包丁人味平は無人島で醤油を自作してた


フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww






12: 名無し 2023/01/24(火) 07:15:00.408 ID:sA9RjwpW0
別にいい
かつて冷凍食品は手抜きって言われてたけど今では工夫って言われてるし




13: 名無し 2023/01/24(火) 07:16:31.632 ID:xtUrTNTz0
時代に即した物しか残らないのは仕方ないと思うぞ
5chだってスマホが増えたのかAA貼らなくなって文化廃れたもんな
ここ自体がすでに時代遅れかもしれんが




14: 名無し 2023/01/24(火) 07:16:36.151 ID:b9dWv0mi0
そもそも文化とか伝統なんてものは100年くらいのものでしかない




15: 名無し 2023/01/24(火) 07:17:55.291 ID:fR6Sw1GL0
そもそもこいつにはぶっ壊せない




16: 名無し 2023/01/24(火) 07:18:31.526 ID:xtUrTNTz0
まあ大事にしたかったら残したい人が頑張ればいいんだよな
5chが過疎ってるというなら危惧する人が3倍スレ立てて5倍レスすればいい
なるようにしかならん




17: 名無し 2023/01/24(火) 07:23:19.779 ID:PUwlG3rj0
伝統とか風習とかおしつけるのはよくない




18: 名無し 2023/01/24(火) 07:26:02.311 ID:08J+NsLa0
Twitterなんか使わずに電報でもうっとけ




19: 名無し 2023/01/24(火) 07:27:14.592 ID:bAB0VL9U0
嘘松では?




20: 名無し 2023/01/24(火) 07:27:30.565 ID:kB1GEE5xM
麺つゆ否定派は焼き肉のタレも1から調合するんだろうか




21: 名無し 2023/01/24(火) 07:28:06.588 ID:zTi6xX4G6
自作味噌って市販と塩加減とか違うけど、作る方が少数派だよね




23: 名無し 2023/01/24(火) 07:30:31.179 ID:KzVeFNo20
もう〇〇の素とか具材と混ぜて加熱するだけで出来るようなやつでいいだろ
めんつゆすらいらん




24: 名無し 2023/01/24(火) 07:33:21.415 ID:9qO4ewVV0
料理人というか料理研究家みたいなもんじゃね?




27: 名無し 2023/01/24(火) 07:36:17.673 ID:l3X5lBJA0
嫁が麺つゆ料理作ったらちゃぶ台返ししてきそうだな




28: 名無し 2023/01/24(火) 07:48:44.232 ID:bAB0VL9U0
味つけなんて醤油と酒と味醂ばっかりでは?
たまに酢が入るぐらいで




29: 名無し 2023/01/24(火) 07:50:13.193 ID:0BnQ/ERd0
土俵が違う




30: 名無し 2023/01/24(火) 07:51:03.117 ID:hSf8HrLP0
壊れますとかかなり調子に乗ってんだな


1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2019/12/10(土) 00:00:00.00 ID:squall

【悲報】浜田雅功さん、『こ』から始まる女性が貰って嬉しいもの、と聞かれて『コーラ』と答えてしまうwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【画像】結婚7年目ヨッメ、用意してくれた晩飯が可愛すぎるwwwwwww

【衝撃】新型コロナ、世界の終わりの始まりへ・・・・

【画像】からあげ専門店の定食がこちらwwwww


【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・

【画像】コロナ増加数グラフが日本だけ不自然な件wwwwwwwwwwww

【画像】薬局「マスク入荷してもジジババが並ぶからゲリラで売るぞ」

【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・

【画像】スタバでゲームボーイをしてしまった男の末路www


【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww

【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww


【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月25日 16:42
    • ID:G0jnsgKT0
    • めんつゆに文句言ってる人はガスコンロ、魚焼きグリル、炊飯器、圧力鍋、電子レンジとかにも文句言ってるのかな?
      手間や時間の節約のために囲炉裏や竈で調理する日本の食文化をぶっ壊した物達だと思うんだけど
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月25日 16:43
    • ID:IBNCtLa40
    • めんつゆ料理だと文化が壊れるってのがそもそも意味不明
      醤油・みりん・酒・だしとめんつゆは日本料理文化の集大成の一つだろ
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月25日 16:46
    • ID:r.MOljTF0
    • ケチつけてる奴はコンソメもだしの素もしらんのだろ 頭おかしい奴はどこにでもいるから怖いな
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月25日 16:49
    • ID:J1ZU2dNI0
    • 守りたいなら自分たちで研究会でも学会でも立ち上げて保護活動すりゃいいじゃん。他者を攻撃する口実にしちゃあ終わりだよ。
    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月25日 16:50
    • ID:C6fkBvM30
    • 「文化が壊れる」とか「至高の」とか仰々しい枕詞付けるのが芸風の人だよね

      心配しなくても料理やるやつは普通に作った方が早く旨く作れるし、料理しないやつはこの手の調理工程が必要な料理は作らないからな
    • 6. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月25日 16:51
    • ID:3.des3mV0
    • 麺つゆを推してる時点でお察しなんだけどな
    • 7. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月25日 16:58
    • ID:QyvprGSD0
    • 創味シャンタンもめんつゆも普通に使うわ

      手間暇かかった料理作るのは好き好きだけと
      自分がぶっ倒れた時とかどうすんだろう?
    • 8. 雨も滴る良い名無し
    • 2023年01月25日 18:41
    • ID:0EsXw8LU0
    • 誰が言ってんのかと思ったらリュウジかよ
      こいつめんつゆビシャがけ人間だし、
      なにより言うことが信用ならねぇ

      ネットに転がってるレシピをしれっと「自分が開発しました」みたいな顔しやがるからなぁ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク