【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:18:31.60 ID:isM7a4kx0
給料欲しいならフルタイムで働けば?
3: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:18:36.14 ID:S2PXAYeu0
草
4: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:18:51.32 ID:CNzcjYWg0
本というものがなくなりそうなのに
12: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:20:04.85 ID:d74u5uU10
>>4
なくならんよ
電子保管のほうがコストたかい
なくならんよ
電子保管のほうがコストたかい
13: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:20:50.29 ID:CNzcjYWg0
>>12
なら出版してるものが減ってるのはなんで?
なら出版してるものが減ってるのはなんで?
27: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:26:11.50 ID:d74u5uU10
>>13
減ってるからって無くなるとはならんやろ
減ってるからって無くなるとはならんやろ
5: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:19:06.25 ID:CNzcjYWg0
図書館って減らないのかね
6: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:19:18.07 ID:fqYOnlNPd
なんやこれ
7: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:19:24.26 ID:KGSuByVe0
資格持ってすらないんかい
8: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:19:25.85 ID:d74u5uU10
司書資格取るのに10万かかるとかアホよな
しかもとったからって給料よくなるわけちゃうねんな
しかもとったからって給料よくなるわけちゃうねんな
9: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:19:28.06 ID:TVew7aMV0
謎の職業
10: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:19:46.34 ID:fcxiaUl40
時給2000円て看護師でも行かんぞ
11: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:19:58.02 ID:TVew7aMV0
維新の会が積極的に削減してそうなイメェジだけある
14: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:21:05.23 ID:yBNuIQBAM
ワイ国立国会図書館が近所にあるから書斎代わりに通ってるけどあそこの司書も手取り10万以下なんか😰
17: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:22:38.64 ID:fcxiaUl40
>>14
正職員は公務員並みにもらえるがごく一部しかおらん
正職員は公務員並みにもらえるがごく一部しかおらん
22: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:23:46.73 ID:w6nvk88od
>>14
国会図書館の司書は国家公務員やで
受付とかはただのパートやろうけど
国会図書館の司書は国家公務員やで
受付とかはただのパートやろうけど
15: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:21:31.84 ID:mF6IjkH70
いくらもらえるか説明なかったんかこういうの
16: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:22:16.95 ID:c7QT0itC0
バカにしてないでどうやったら2000円払えるかみんなで考えよう
18: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:22:40.23 ID:aSUC9Kq40
需要と供給無視して低賃金受け入れてでもなりたがるからこうなる
19: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:23:11.70 ID:npdzIX/R0
図書館員の研修ってなにするんや
本の状態維持についてとかか?
本の状態維持についてとかか?
21: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:23:43.71 ID:IzIYSZsX0
パートタイマーやん
23: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:25:17.44 ID:GJj5j0Q+0
非正規雇用でそんなけの待遇求めるとかアホちゃう
26: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:26:08.33 ID:9ezu26Ud0
誰かがやらなきゃいけない仕事は頑張った分だけ給料貰える
誰もやらなくて良い仕事は自由市場に任せたり所得税率高くする
こういう社会があればめっちゃ生産性上がるんちゃうか
物質的な豊かさだけを追い求めろや
誰もやらなくて良い仕事は自由市場に任せたり所得税率高くする
こういう社会があればめっちゃ生産性上がるんちゃうか
物質的な豊かさだけを追い求めろや
28: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:26:24.45 ID:8yo5pB4M0
ワイは司書目指してたけど契約社員しかなかったから諦めたんや
やりたい仕事してるんなら金のことはグダグダ言うなや
やりたい仕事してるんなら金のことはグダグダ言うなや
32: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:27:14.75 ID:MQgiYS3zd
>>28
もはや本好きで旦那が割と稼いでる主婦しかなり手おらんやろ
もはや本好きで旦那が割と稼いでる主婦しかなり手おらんやろ
42: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:29:23.49 ID:fcxiaUl40
>>32
雇う側はそれ前提で募集しとるんやで
雇う側はそれ前提で募集しとるんやで
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
49: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:31:01.88 ID:d74u5uU10
>>32
わいも図書館バイトしてたけど実際主婦層が多いわね
わいも図書館バイトしてたけど実際主婦層が多いわね
29: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:26:27.93 ID:G+emHHgY0
2000円って日給か?
30: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:26:49.18 ID:S2PXAYeu0
ワイの知り合いの看護師ですら非常勤じゃ時給1800円で退職金もボーナスもなしやぞ
資格ない本の案内人が2K貰えるわけない
資格ない本の案内人が2K貰えるわけない
34: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:28:13.64 ID:TN9X36YKa
介護なら2倍くらい貰えるやろ
37: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:28:34.08 ID:nBHFEFR70
時給2000でも100時間働かないと20万にならないとかやばいな
38: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:28:35.65 ID:YsN3lAjr0
1日の業務内容を知りたい
51: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:31:14.64 ID:fcxiaUl40
>>38
本整理して元戻すだけやろ
大した専門知識持ってないのが大半
本整理して元戻すだけやろ
大した専門知識持ってないのが大半
69: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:34:52.26 ID:n1TFDFEe0
>>38
一日中本整理してるだけ
一日中本整理してるだけ
43: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:29:26.58 ID:2HA2RCYT0
ハナホジしながらネットサーフィンして残業代3000円ぐらいもらってるのが申し訳なくなるな
44: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:29:47.25 ID:9ezu26Ud0
子供のうちから社会が必要としてて金になるスキルを選んで伸ばすってのが大事よな
47: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:29:56.77 ID:Igrf/zDQ0
なんでこんなに低いんや?
実働時間少ないんかな
実働時間少ないんかな
48: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:30:15.39 ID:tmm0wrBa0
いうてその分めちゃくちゃ楽そうやし良くね?
空調効いてて環境も静かで
空調効いてて環境も静かで
52: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:31:37.36 ID:Bm3p8cD/0
やってることはレンタルDVD屋の店員と変わらんよな
54: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:31:41.14 ID:H5cTdhWKp
本整理して貸し出しするだけやろ
そんな楽な仕事でむしろ貰いすぎやろ
そんな楽な仕事でむしろ貰いすぎやろ
56: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:31:55.66 ID:ktdsern40
正規司書やけど、別に図書館に限った話やないしなぁ
64: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:34:04.61 ID:fcxiaUl40
>>56
非正規てやっぱ主婦ばかりなん?
非正規てやっぱ主婦ばかりなん?
71: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:34:56.70 ID:JFNjVxFw0
>>64
学校のスポーツ関係者とかだな
学校のスポーツ関係者とかだな
75: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:35:33.17 ID:ktdsern40
>>64
うちの図書館は地元の主婦がほとんどやで
うちの図書館は地元の主婦がほとんどやで
62: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:33:04.12 ID:UMZiVuuQ0
流石にその手取りはやばいな
まともに生活できないやろ
まともに生活できないやろ
80: 名無しのスコールさん 2022/12/22(木) 22:36:17.41 ID:Q790FWkC0
あまりにも楽な仕事なので、いくら給与下げても人が集まるからな

【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…
スレみたいな言い方をしたら、ほとんどの仕事が物を左から右に動かしてるだけだよ。
文化的価値を考えない、おそろしく即物的なまとめかた。