【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
3: 冥王星(光) [US] 2022/12/05(月) 16:14:18.63 ID:ti85COvG0
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
3: 冥王星(光) [US] 2022/12/05(月) 16:14:18.63 ID:ti85COvG0
さだめならね
5: 冥王星(大阪府) [ニダ] 2022/12/05(月) 16:16:01.99 ID:odrELLTv0
葬式やらないといかんな
6: ディオネ(栃木県) [HR] 2022/12/05(月) 16:16:53.32 ID:ctTd2Lgp0
マジで無敵の人が増えそう
7: ミラ(ジパング) [CN] 2022/12/05(月) 16:17:17.85 ID:WinwXKLj0
老人も全員働いてほしい
59: 金星(東京都) [US] 2022/12/05(月) 17:02:37.03 ID:Nx2rufJN0
>>7
これから先そうなるね
あるいは捨てられるか
子供に面倒見てもらうのも無理だからな
これから先そうなるね
あるいは捨てられるか
子供に面倒見てもらうのも無理だからな
8: かに星雲(北海道) [KR] 2022/12/05(月) 16:17:42.16 ID:VHtpxpUc0
だからといって
65歳まで国民年金とるとかは違うからな
自民党解体しろ
マイナンバーカード廃止しろ
65歳まで国民年金とるとかは違うからな
自民党解体しろ
マイナンバーカード廃止しろ
28: ケレス(光) [DK] 2022/12/05(月) 16:28:40.86 ID:QoCnWDdo0
>>8
マイナンバーカードを廃止したって、
納税記録は税務署にデータとしてあるし、さまざまな個人データーが様々な関係省庁でデーター管理されてる。
すでに管理されている事は、なにも変わらんさ。
そんなことより、行政サービスがスムーズになり便利になる。
マイナンバーカードは、それ自体は大した情報を含んでない。ただの身分証明書よ。ネットワーク上でも使えるしな
マイナンバーカードを廃止したって、
納税記録は税務署にデータとしてあるし、さまざまな個人データーが様々な関係省庁でデーター管理されてる。
すでに管理されている事は、なにも変わらんさ。
そんなことより、行政サービスがスムーズになり便利になる。
マイナンバーカードは、それ自体は大した情報を含んでない。ただの身分証明書よ。ネットワーク上でも使えるしな
9: ウンブリエル(茸) [KR] 2022/12/05(月) 16:18:01.42 ID:20Sca1530
父は俺が0歳、母は3年前に死んだよ
10: 天王星(ジパング) [CN] 2022/12/05(月) 16:19:00.29 ID:tCsny93S0
約2000万人近くいる、世代人口の多い氷河期世代は
非正規や低賃金で半数が将来貧困老人になるって言われてるのに‥どうするの!?
非正規や低賃金で半数が将来貧困老人になるって言われてるのに‥どうするの!?
11: 白色矮星(広島県) [US] 2022/12/05(月) 16:19:04.60 ID:vSV0bEf40
ホームも病院も受け入れてくれんし地獄やで
12: 子持ち銀河(神奈川県) [US] 2022/12/05(月) 16:19:50.03 ID:oACXqN3s0
移民や外国人労働者に来てもらうしか
15: エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [GB] 2022/12/05(月) 16:24:42.37 ID:1Y1Z3Wys0
同じ2025年
1000年に一度の大規模な太陽フレアで現代文明は壊滅する
嘘だと思うなら太陽フレアで検索してみろ
太陽フレアの影響で今年の2月にスペースXのスターリンク衛星が40機墜落してる
総務省の公式発表だぞ
1000年に一度の大規模な太陽フレアで現代文明は壊滅する
嘘だと思うなら太陽フレアで検索してみろ
太陽フレアの影響で今年の2月にスペースXのスターリンク衛星が40機墜落してる
総務省の公式発表だぞ
56: エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [GB] 2022/12/05(月) 16:59:37.98 ID:1Y1Z3Wys0
>>15
だけど誰も信じてないんだな
とりあえず太陽フレアで検索してみろ
だけど誰も信じてないんだな
とりあえず太陽フレアで検索してみろ
17: 水メーザー天体(京都府) [ニダ] 2022/12/05(月) 16:25:09.99 ID:DZsEJkQe0
出生数の推移だが
団塊の第1次ベビーブームが
年270万人
団塊ジュニアの第2次ベビーブームが
年210万人
今年は
年80万人以下ぐらいかな
団塊の第1次ベビーブームが
年270万人
団塊ジュニアの第2次ベビーブームが
年210万人
今年は
年80万人以下ぐらいかな
18: ポラリス(光) [ES] 2022/12/05(月) 16:25:37.71 ID:mT/C0Vxl0
平均寿命超える年齢だから特になんとも思わんかな
19: 水メーザー天体(京都府) [ニダ] 2022/12/05(月) 16:25:40.07 ID:DZsEJkQe0
出生数の推移
団塊世代 年270万人
団塊ジュニア 年210万人
01年 117.1万
02年 115.4
03年 112.4
04年 111.1
05年 106.3
06年 109.3
07年 109.0
08年 109.1
09年 107.0
10年 107.1
11年 105.1
12年 103.7
13年 103.0
14年 100.4
15年 100.6
16年 97.7
17年 94.6
18年 91.8
19年 86.5
20年 84.0
21年 81.1
22年 80万人以下
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…団塊世代 年270万人
団塊ジュニア 年210万人
01年 117.1万
02年 115.4
03年 112.4
04年 111.1
05年 106.3
06年 109.3
07年 109.0
08年 109.1
09年 107.0
10年 107.1
11年 105.1
12年 103.7
13年 103.0
14年 100.4
15年 100.6
16年 97.7
17年 94.6
18年 91.8
19年 86.5
20年 84.0
21年 81.1
22年 80万人以下
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
20: ベテルギウス(茸) [CN] 2022/12/05(月) 16:26:31.07 ID:3aUR6I/90
とりあえず一人30万は無いとキツイ
23: ウォルフ・ライエ星(ジパング) [ニダ] 2022/12/05(月) 16:27:17.80 ID:8xfXFwN80
S&P500より綺麗なグラフになりそう
24: ポラリス(兵庫県) [IT] 2022/12/05(月) 16:27:21.63 ID:GkV2BAxv0
埋葬する
26: ポラリス(兵庫県) [IT] 2022/12/05(月) 16:28:06.38 ID:GkV2BAxv0
ってか、これ、半グレがまがい物の葬儀や仕切る時代来るな
29: 太陽(神奈川県) [US] 2022/12/05(月) 16:29:44.42 ID:6NLZqvwD0
昭和25年(1950年)生まれと言えば
志村けん
舘ひろし
志村けん
舘ひろし
31: イオ(東京都) [ニダ] 2022/12/05(月) 16:31:08.75 ID:gX8bbWAc0
姥捨て山大作戦を急ぎなさい
32: ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [ヌコ] 2022/12/05(月) 16:31:32.53 ID:j4KAG09B0
今はどれくらいやねん
34: ミマス(富山県) [NL] 2022/12/05(月) 16:31:51.43 ID:HHU/rqqU0
俺の将来も絶望的だわ
就職氷河期世代の非正規の低収入
結婚どころか恋愛も経験できない
就職氷河期世代の非正規の低収入
結婚どころか恋愛も経験できない
38: ガーネットスター(東京都) [KR] 2022/12/05(月) 16:33:14.76 ID:yZO3Og8D0
>>34
金無いヤツこそ低賃金同士で結婚すりゃいいのに変なとこだけ昭和引きずってるのな
金無いヤツこそ低賃金同士で結婚すりゃいいのに変なとこだけ昭和引きずってるのな
37: アリエル(青森県) [US] 2022/12/05(月) 16:32:48.74 ID:805rosCh0
泣く
39: かみのけ座銀河団(東京都) [JP] 2022/12/05(月) 16:33:27.13 ID:JwIkNm0j0
うちもそうだけどなるようにしかならない
親2人介護してる人よりは多少マシかな
親2人介護してる人よりは多少マシかな
46: 北アメリカ星雲(茨城県) [US] 2022/12/05(月) 16:39:01.68 ID:lgEAYdMt0
無駄な延命治療をやめればいいんだけどな
医療が進み過ぎて本来なら死んでいたような病気の人が生きているようになってしまった
医療が進み過ぎて本来なら死んでいたような病気の人が生きているようになってしまった
49: ミラ(ジパング) [JP] 2022/12/05(月) 16:41:45.89 ID:hTmzMJEs0
子供部屋
51: カストル(神奈川県) [ニダ] 2022/12/05(月) 16:43:54.21 ID:qytGKegC0
自宅でみろって動きもあるけど共働きの風潮で誰がみるねん
53: ダークエネルギー(神奈川県) [NL] 2022/12/05(月) 16:46:12.72 ID:8N+XK8/f0
自活できてない奴の発想と思しきスレタイこわい
54: アルデバラン(兵庫県) [FR] 2022/12/05(月) 16:51:54.89 ID:xtPLeLJD0
前期高齢者って俺らのことなの?
55: 木星(ジパング) [AT] 2022/12/05(月) 16:55:12.56 ID:ak0lAYyk0
デフレスパイラル派氏ね
57: ワクチン接種に行こう!(東京都) [ニダ] 2022/12/05(月) 17:00:51.56 ID:zDVQXwpU0
団信でチャラになる
58: ポルックス(光) [ヌコ] 2022/12/05(月) 17:01:55.47 ID:tNV3KpQf0
家系図は残り俺だけだからなんくるあらんし
61: パラス(SB-Android) [US] 2022/12/05(月) 17:26:39.80 ID:JmttRmvN0
氷河期組がもう40歳だからな
男はともかく女の方はほぼ初産できる年齢じゃない
若返りの薬を開発して飲んだら年金廃止財産没収するのが1番の解決策だろうなぁ
男はともかく女の方はほぼ初産できる年齢じゃない
若返りの薬を開発して飲んだら年金廃止財産没収するのが1番の解決策だろうなぁ
64: ヒドラ(東京都) [US] 2022/12/05(月) 17:29:51.29 ID:7UhlOFPN0
>>61
40歳になったのは最後の方で氷河期の最初の世代はもう50歳やぞ
40歳になったのは最後の方で氷河期の最初の世代はもう50歳やぞ
62: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [UA] 2022/12/05(月) 17:28:04.89 ID:SeVl0ygY0
とうの昔に済んでしもたがな、三年連続身内葬式、二回は喪主は、色々疲れた
63: 天王星(佐賀県) [US] 2022/12/05(月) 17:28:50.45 ID:7F8Y/ML+0
12年前に亡くなったよ
74: アルデバラン(茸) [US] 2022/12/05(月) 18:02:07.21 ID:IeYYptjj0
胃ろうは犯罪にしてくれ
うちのババアは玩具じゃない
うちのババアは玩具じゃない
88: オベロン(やわらか銀行) [ニダ] 2022/12/05(月) 18:52:34.70 ID:JuG1xfFK0
>>74
ああ。お前らも5ちゃん人だわな。
ああ。お前らも5ちゃん人だわな。
75: アルタイル(やわらか銀行) [PK] 2022/12/05(月) 18:06:09.16 ID:NG17lzNr0
ヤンママは自分が長生きすると子供を見送る側になる可能性が高くなるね。
77: エンケラドゥス(SB-iPhone) [PL] 2022/12/05(月) 18:17:29.02 ID:lqPbAmld0
来年仕事辞めて 母ちゃんと旅行してくるわ
82: プロキオン(愛知県) [US] 2022/12/05(月) 18:43:32.06 ID:SKbUvJmB0
みんなに平等にやってくることだから
受け入れるしかないよ
受け入れるしかないよ
85: ソンブレロ銀河(大阪府) [EU] 2022/12/05(月) 18:49:40.57 ID:8rusvF8Y0
悲しむだろうな。
既に70代の4人に1人は就業しているよ
年金額も下げられ出産一時金の財源確保のために後期高齢者の医療負担も増額される
高齢者の働く比率はこれからも上がっていくよ
あなたが高齢になるころにはお望み通り老人が死ぬまで働く国になっているよ