【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww
【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
4: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:54:20.23 ID:aGEsOXZh0
具材汁付きあるよな
5: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:54:31.28 ID:2PWMafbv0
ごんぶととかいう一番美味かったのに消え去ったカップ麺
6: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:54:50.90 ID:IESeGjCG0
冷凍のちょっと細めのうどんおいちい
7: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:55:05.05 ID:AZKKxpsH0
まあ湯を注ぐだけでは食えんからな
8: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:55:49.49 ID:tJKVdR1L0
かまたまウマイ
9: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:56:06.79 ID:feZfHPVf0
だしと一緒に凍って鍋に入れるだけで作れるやつ美味い
10: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:56:26.84 ID:fYBeDBEY0
カップうどんはカップうどんでしか味わえない何かがあるからセーフ
11: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:57:57.65 ID:Jwiqzyna0
わかる
冷凍うどんはまじでうめえ
袋はさらに安いけど冷凍はコシっぽいものがある
冷凍うどんはまじでうめえ
袋はさらに安いけど冷凍はコシっぽいものがある
12: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:58:56.72 ID:cph45c7HM
タピオカ粉のおかげでめちゃくちゃモチモチしとるよな
13: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:59:05.03 ID:R4ETWr2Y0
どん兵衛は蕎麦しか食わない
18: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:01:06.54 ID:LIlnTfXm0
>>13
わかる
わかる
58: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:24:42.98 ID:vVAqdqgc0
>>13
浅い
飽きたらきつねうどんに戻るで
浅い
飽きたらきつねうどんに戻るで
14: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:59:12.89 ID:bWzX+9Ge0
冷凍した方が美味くなるて前テレビで見た
15: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 03:59:30.80 ID:Jeoksc6Y0
タピオカの手柄や
19: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:01:35.44 ID:zyRQIUkQM
マルちゃんのレンチンするだけの生麺の讃岐うどん
21: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:01:54.17 ID:p2hCpiuX0
自分でうどん作るのも楽しいよな
小麦粉100g水45g塩5gだけやし
小麦粉100g水45g塩5gだけやし
23: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:02:41.25 ID:9jx+X40T0
冷凍うどん旨いのはわかったが冷凍そばとかないんか?
25: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:04:15.19 ID:jTORq0xN0
>>23
蕎麦は凍らせると風味が飛ぶからなぁ
蕎麦は凍らせると風味が飛ぶからなぁ
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
27: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:05:21.59 ID:9jx+X40T0
>>25
やっぱ無さそうか
旨いそば食いたいんだよなあ
やっぱ無さそうか
旨いそば食いたいんだよなあ
31: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:07:53.97 ID:z7XopOKH0
>>27
イオンで冷凍売ってるけどうどんほどじゃないけど普通に食えるレベルだよ
イオンで冷凍売ってるけどうどんほどじゃないけど普通に食えるレベルだよ
34: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:09:32.09 ID:tmaujVa2d
>>27
汁付きの一色売りならいくらでもあるやろ
うどんみたいに麺だけ5玉みたいなのはあんまみないけど
汁付きの一色売りならいくらでもあるやろ
うどんみたいに麺だけ5玉みたいなのはあんまみないけど
24: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:03:56.01 ID:1AR7T9t50
どん兵衛は昔のコシのある麺のままやったら今でも余裕でリピーターになってた
安っぽい麺にしたやつ無能すぎるやろ
安っぽい麺にしたやつ無能すぎるやろ
26: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:04:40.06 ID:MIN5JbnKd
最強どん兵衛食べた人おる?
なんか変わったんかな
なんか変わったんかな
28: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:05:48.85 ID:KZr/WvFA0
デカいのが唯一の欠点やな
30: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:07:27.27 ID:g8Qy/S2Lp
コシがあるよね(:3_ヽ)_
32: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:08:07.59 ID:qEfDfivZ0
冷凍食品って何で量があるのにあんな安いんや
栄養価も割と残っとるらしいし
栄養価も割と残っとるらしいし
54: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:23:15.02 ID:jTORq0xN0
>>32
消費期限ギリギリだったり訳あり素材をふんだんに使えるからやね冷凍するから傷むの気にしなくていいのは強みや
消費期限ギリギリだったり訳あり素材をふんだんに使えるからやね冷凍するから傷むの気にしなくていいのは強みや
33: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:09:20.39 ID:DYrj9muh0
鶏もも肉とネギの白だしうどんがめちゃくちゃうまい
35: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:09:35.04 ID:UN4LQy3p0
トップバリュの冷凍うどん美味いと思ったらカトキチが作ってたわ
しかも何故かカトキチのやつの半額くらいで買える
両方一緒に売ってるの謎すぎる
しかも何故かカトキチのやつの半額くらいで買える
両方一緒に売ってるの謎すぎる
46: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:15:09.79 ID:rc/Z+lg30
>>35
ああいうのは原材料が国産か外国産かのようやったりするんや
ああいうのは原材料が国産か外国産かのようやったりするんや
36: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:10:45.72 ID:feZfHPVf0
カトキチとキンレイは神
42: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:12:18.86 ID:9jx+X40T0
>>36
カトキチうまいよな
いつも買っとるわ
カトキチうまいよな
いつも買っとるわ
37: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:11:06.72 ID:/or8qwAv0
44: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:12:41.24 ID:rc/Z+lg30
>>37
ロゴ見えないんやけど何色相当なんや
ロゴ見えないんやけど何色相当なんや
51: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:20:11.85 ID:0HZnhdW8a
>>44
こいつはそれに入ってないやつらや
たぶん黄色系のやつらをわびさいさいにぶちこんだんじゃないかなって思うけど
昔みたいにそこまで壊滅的ではないけど
こいつはそれに入ってないやつらや
たぶん黄色系のやつらをわびさいさいにぶちこんだんじゃないかなって思うけど
昔みたいにそこまで壊滅的ではないけど
53: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:22:31.67 ID:rc/Z+lg30
>>51
じゃあ他のでええか
じゃあ他のでええか
38: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:11:11.98 ID:rc/Z+lg30
カップ麺とかコンビニ弁当コスパ悪くなりすぎてて選択肢から外れるわ
下手したら店で食うほうがコスパええまである
下手したら店で食うほうがコスパええまである
39: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:11:31.27 ID:oMKLrJln0
タピオカ麺嫌いだから真空パックの麺買ってるわ
一袋50円くらいだし
一袋50円くらいだし
40: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:11:51.99 ID:/saSwmKNH
でもどん兵衛の方が洗い物なくてええやん
45: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:13:57.04 ID:E8Hi3AVQ0
冷凍うどんの弱点は冷凍なことや
47: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:15:40.31 ID:ZatKQdN20
麺うまいのわかるけど何で食すかが問題やな
無難にめんつゆなんやろか
無難にめんつゆなんやろか
49: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:18:39.44 ID:UZM2cXOe0
最近よう食っとるわ
卵と冷凍ネギと白ごまと出汁醤油で5分で出来るしなかなかええわ
卵と冷凍ネギと白ごまと出汁醤油で5分で出来るしなかなかええわ
64: 名無しのスコールさん 2022/11/26(土) 04:26:24.75 ID:TKXJaCb6a
最近のは袋のままレンチン出来るやつがあるからすごい
【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…
0コメ