【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
5: ミルテホシン(東京都) [US] 2022/09/25(日) 08:17:33.34 ID:pz0wEyu60
恋しさと愛しさと心強さを2023
50: リバビリン(広島県) [HU] 2022/09/25(日) 08:42:48.37 ID:8UkahSow0
>>5
こないだラジオで流れてたが
昔の方がいいな
こないだラジオで流れてたが
昔の方がいいな
6: ダルナビルエタノール(茸) [ニダ] 2022/09/25(日) 08:17:58.07 ID:5/OB8nQ60
何でもないような曲が
すげえ売れたと思う
すげえ売れたと思う
8: ペンシクロビル(千葉県) [US] 2022/09/25(日) 08:19:30.05 ID:nDl3rBFF0
>>6
2度と戻れないよな
2度と戻れないよな
7: アバカビル(大阪府) [US] 2022/09/25(日) 08:19:12.49 ID:xrf56m9B0
低いよ
ダサすぎて聴くに耐えない
90年代はJPOP暗黒時代
ダサすぎて聴くに耐えない
90年代はJPOP暗黒時代
9: ビダラビン(やわらか銀行) [US] 2022/09/25(日) 08:19:55.17 ID:p5StXtOf0
1994年年間ランキング
1 innocent world Mr.Children
2 ロマンスの神様 広瀬香美
3 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro
4 Don't Leave Me B'z
5 空と君のあいだに 中島みゆき
6 Hello, my friend 松任谷由実
7 survival dAnce ~no no cry more~ trf
8 あなただけ見つめてる 大黒摩季
9 Boy Meets Girl trf
10 世界が終るまでは… WANDS
2019年年間ランキング・・・
1 サステナブル AKB48
2 ジワるDAYS AKB48
3 Sing Out! 乃木坂46
4 夜明けまで強がらなくてもいい 乃木坂46
5 黒い羊 欅坂46
6 Lights/Boy With Luv BTS
7 BRAVE 嵐
8 キュン 日向坂46
9 こんなに好きになっちゃっていいの? 日向坂46
10 ドレミソラシド 日向坂46
1 innocent world Mr.Children
2 ロマンスの神様 広瀬香美
3 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro
4 Don't Leave Me B'z
5 空と君のあいだに 中島みゆき
6 Hello, my friend 松任谷由実
7 survival dAnce ~no no cry more~ trf
8 あなただけ見つめてる 大黒摩季
9 Boy Meets Girl trf
10 世界が終るまでは… WANDS
2019年年間ランキング・・・
1 サステナブル AKB48
2 ジワるDAYS AKB48
3 Sing Out! 乃木坂46
4 夜明けまで強がらなくてもいい 乃木坂46
5 黒い羊 欅坂46
6 Lights/Boy With Luv BTS
7 BRAVE 嵐
8 キュン 日向坂46
9 こんなに好きになっちゃっていいの? 日向坂46
10 ドレミソラシド 日向坂46
14: パリビズマブ(大阪府) [US] 2022/09/25(日) 08:23:20.43 ID:T9ttrWVe0
>>9
2019よりはましとは言えこの頃も大したことはないな…
今でも聴きたいの中島みゆきくらいだわ
2019よりはましとは言えこの頃も大したことはないな…
今でも聴きたいの中島みゆきくらいだわ
11: インターフェロンα(神奈川県) [ニダ] 2022/09/25(日) 08:21:09.56 ID:ZIkk1zgc0
もっと昔の純粋に洋楽パクってた頃の方がマシ
テレビで歌番が流行ってた頃のポップスや自称ロックは本当に最悪だよ
テレビで歌番が流行ってた頃のポップスや自称ロックは本当に最悪だよ
12: ファビピラビル(東京都) [EU] 2022/09/25(日) 08:22:34.02 ID:0zW43/rK0
今なら稲垣潤一でも余裕でトップ独走できる
15: バラシクロビル(やわらか銀行) [ニダ] 2022/09/25(日) 08:23:47.50 ID:at7GUYdS0
もう二度とないのかぁ
16: ペラミビル(東京都) [NL] 2022/09/25(日) 08:24:21.74 ID:nhanTcnE0
94年はファンじゃなかったけど知ってるが19年は知ってる曲が一つもない泣
17: バルガンシクロビル(ジパング) [US] 2022/09/25(日) 08:24:32.37 ID:6knm8BvU0
誰がなんと言おうとREBECCAや小室ファミリーは最強だから
お前らも聞き直してみ
お前らも聞き直してみ
26: パリビズマブ(大阪府) [US] 2022/09/25(日) 08:26:55.59 ID:T9ttrWVe0
>>17
聞き直して小室の腐りきった思想丸出しの歌詞に絶句しろと
そら詐欺るしいい夫のふりして不倫を引退詐欺で逃げようとするはずだわこの程度の脳みそじゃってよくわかるぞ
聞き直して小室の腐りきった思想丸出しの歌詞に絶句しろと
そら詐欺るしいい夫のふりして不倫を引退詐欺で逃げようとするはずだわこの程度の脳みそじゃってよくわかるぞ
19: テラプレビル(SB-iPhone) [US] 2022/09/25(日) 08:24:46.57 ID:Osdsw5fA0
あの頃はミスチルも良かったが相変わらず似たような曲ばっかりだな
有線でミスチルばっかりの聞くと眠たくなる
GLAYも昔のは知ってるけど新しくなるほど知らないのでキツイ
有線でミスチルばっかりの聞くと眠たくなる
GLAYも昔のは知ってるけど新しくなるほど知らないのでキツイ
20: バラシクロビル(東京都) [ニダ] 2022/09/25(日) 08:25:21.68 ID:cvH6i8xV0
まぁAKBやらチョンポップやらが20年後30年後も残ってるかと言われればそれは有り得ないしな
曲自体ゴミレベルだし
曲自体ゴミレベルだし
21: コビシスタット(京都府) [CN] 2022/09/25(日) 08:25:27.66 ID:d+ibPVaN0
SPEED、宇多田、モー娘。で最終的に勝利したのはモー娘。路線だったからね
クオリティなんか二の次で、それより大事なものが日本の消費者にはあったんだよ
クオリティなんか二の次で、それより大事なものが日本の消費者にはあったんだよ
22: ラミブジン(東京都) [RO] 2022/09/25(日) 08:26:11.04 ID:aC1/tD3X0
街中で流れなくなったしテレビも見なくなったから
興味なかったら知る機会すら無くなるからな
興味なかったら知る機会すら無くなるからな
23: バルガンシクロビル(大阪府) [IE] 2022/09/25(日) 08:26:24.63 ID:JSn6jxxl0
東野純直とか中西保志とか聞きたくなる
24: ビダラビン(茸) [DE] 2022/09/25(日) 08:26:37.06 ID:uQt+eayf0
音楽は80年代には完成していたというね。
90年代Popsはその余禄。21世紀からは衰退期。
万葉集から古今和歌集、新古今への和歌の変遷にも似ている。
90年代Popsはその余禄。21世紀からは衰退期。
万葉集から古今和歌集、新古今への和歌の変遷にも似ている。
25: ダクラタスビル(埼玉県) [US] 2022/09/25(日) 08:26:53.94 ID:/+CScKT30
7~80年代の歌謡曲のクオリティの高さも異常
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
27: ホスカルネット(SB-Android) [AU] 2022/09/25(日) 08:27:26.81 ID:4K2My/x50
90年代は背伸びして大人っぽい音楽をしようとしてるのがいいのよ
今ってただでさえ幼児体型の日本人にパンチラしそうな制服着せて
アニメ声で歌わせるアイドル歌手ばっかでしょ
今ってただでさえ幼児体型の日本人にパンチラしそうな制服着せて
アニメ声で歌わせるアイドル歌手ばっかでしょ
60: リバビリン(広島県) [HU] 2022/09/25(日) 08:46:45.91 ID:8UkahSow0
>>27
アイドル(25)
とかだもんな
学生服みたいな衣装で
アイドル(25)
とかだもんな
学生服みたいな衣装で
28: ソホスブビル(東京都) [US] 2022/09/25(日) 08:28:33.88 ID:Ve8PkUqn0
90年代に青春送ってたジジババが5chのボリューム層だから持て囃されるけど
90年代J-POPは日本音楽のクオリティ最底辺だった時代だよ
演歌やフォークのような日本特有の辛気臭さ薄暗さのある曲は淘汰され
外国にかぶれたEDMやユーロビートにダンスミュージックを少しいじって適当な歌詞つけてりゃ売れてたから
CD売上全盛期の時代だったことも勘違いに拍車かけてるね
音楽に携わる仕事してりゃすぐわかる
俺はCDショップで働いてたから知識ヤバいよ
90年代J-POPは日本音楽のクオリティ最底辺だった時代だよ
演歌やフォークのような日本特有の辛気臭さ薄暗さのある曲は淘汰され
外国にかぶれたEDMやユーロビートにダンスミュージックを少しいじって適当な歌詞つけてりゃ売れてたから
CD売上全盛期の時代だったことも勘違いに拍車かけてるね
音楽に携わる仕事してりゃすぐわかる
俺はCDショップで働いてたから知識ヤバいよ
29: コビシスタット(羽前國) [US] 2022/09/25(日) 08:28:57.59 ID:GBlCZUZe0
カラオケ最盛期だったってのもあるんだろうな
いかに色んな曲を知ってるか歌えるかって事でステータスを得られたからとにかく曲を聞きまくって覚えた
いかに色んな曲を知ってるか歌えるかって事でステータスを得られたからとにかく曲を聞きまくって覚えた
32: エルビテグラビル(ジパング) [JP] 2022/09/25(日) 08:30:27.57 ID:yUjfbmXX0
>>29
盛り上がる歌いやすい歌が人気あったな
盛り上がる歌いやすい歌が人気あったな
31: パリビズマブ(徳島県) [ZA] 2022/09/25(日) 08:29:39.51 ID:2jBZ/wWq0
最近広瀬香美が時折CM出てきて笑う
49: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ニダ] 2022/09/25(日) 08:41:40.41 ID:37rCZm970
>>31
広瀬の顔面が坂井泉水か篠原涼子なら女性シンガー売り上げ1位になってた
広瀬の顔面が坂井泉水か篠原涼子なら女性シンガー売り上げ1位になってた
33: エファビレンツ(神奈川県) [US] 2022/09/25(日) 08:30:33.47 ID:rZQAwraX0
バブル期は金かかってた気はするな
今は誰もが耳にするようなヒット曲がない
今は誰もが耳にするようなヒット曲がない
34: ミルテホシン(奈良県) [DE] 2022/09/25(日) 08:30:48.12 ID:ghsHkgXb0
出せばミリオンの時代
35: ダルナビルエタノール(茸) [ニダ] 2022/09/25(日) 08:30:55.05 ID:5/OB8nQ60
最近だんだんわかってきた
今のヒット曲 全部秋元
今のヒット曲 全部秋元
45: リバビリン(岐阜県) [US] 2022/09/25(日) 08:37:48.59 ID:+BOGSduT0
>>35
今のヒット曲 全部小室ファミリー
↓
今のヒット曲 全部秋元ファミリー
今のヒット曲 全部小室ファミリー
↓
今のヒット曲 全部秋元ファミリー
37: ホスカルネット(静岡県) [CN] 2022/09/25(日) 08:32:56.16 ID:EFBip0bO0
90年代は洋楽ロックが輝いていた最後の時代だよな
ニルヴァーナやNIN、ベック、ブラー、マニックス
つうことでJPOPはあまり興味がなかったわ
ニルヴァーナやNIN、ベック、ブラー、マニックス
つうことでJPOPはあまり興味がなかったわ
44: インターフェロンα(茸) [DE] 2022/09/25(日) 08:37:22.07 ID:JICafekB0
>>37
ブラー以外は同意
ブラー以外は同意
41: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2022/09/25(日) 08:36:33.70 ID:xLQbFHpw0
小室哲哉は嫌いだった
小林武史とミッシェルガンエレファントは割と好きだった
小林武史とミッシェルガンエレファントは割と好きだった
62: イノシンプラノベクス(茸) [ヌコ] 2022/09/25(日) 08:47:09.74 ID:AAraG22j0
>>41
脱力系っての?奥田民生とかエレカシとか聞くに絶えないんだが
脱力系っての?奥田民生とかエレカシとか聞くに絶えないんだが
42: イドクスウリジン(新潟県) [RU] 2022/09/25(日) 08:36:41.25 ID:5LzQDfHG0
クオリティ自体は高くないと思うが
最近のJ-POPより盛り上がるのは確かだ
最近のJ-POPより盛り上がるのは確かだ
43: ラミブジン(新潟県) [US] 2022/09/25(日) 08:36:51.04 ID:pXoEGJb50
厨二病真っ盛りで邦楽なんて馬鹿にしてたけど街中で流れまくってたからその頃のヒット曲聞くと当時の思い出が蘇ってきて泣きそうになる
46: パリビズマブ(東京都) [US] 2022/09/25(日) 08:39:00.67 ID:KtO9eeKP0
昔の日本の曲はダサい最近のほうが好き
51: リルピビリン(茸) [US] 2022/09/25(日) 08:43:05.30 ID:DTf4IFOW0
ガラガラヘビがやってくる
がミリオン行く時代だからなぁ
がミリオン行く時代だからなぁ
65: リバビリン(広島県) [HU] 2022/09/25(日) 08:49:08.96 ID:8UkahSow0
>>51
小学校とか保育所の運動会御用達だった
小学校とか保育所の運動会御用達だった
53: レムデシビル(静岡県) [US] 2022/09/25(日) 08:43:51.82 ID:OcZKWbZG0
いろんなジャンルがあって面白かった
55: ミルテホシン(兵庫県) [US] 2022/09/25(日) 08:44:56.87 ID:4PwdP0lV0
L'Arc~en~Cielとかもう辞めたんか
もうオジィやもんな
もうオジィやもんな
57: バラシクロビル(やわらか銀行) [ニダ] 2022/09/25(日) 08:45:18.08 ID:at7GUYdS0
でも90年代とか古いだろ正直
今の日本に必要なのは新しいこと
今の日本に必要なのは新しいこと
64: パリビズマブ(大阪府) [US] 2022/09/25(日) 08:47:54.04 ID:T9ttrWVe0
>>57
その新しいことが古いものに微塵も勝てない低クオリティだから困ってんだ
その新しいことが古いものに微塵も勝てない低クオリティだから困ってんだ
63: ダルナビルエタノール(福島県) [US] 2022/09/25(日) 08:47:14.93 ID:erBJ0mWG0
90年代J-POPは94年くらいまでだな
らしいのは。
95年くらいから
なんかホントにダサいだけになった。
らしいのは。
95年くらいから
なんかホントにダサいだけになった。
67: ザナミビル(SB-Android) [ニダ] 2022/09/25(日) 08:49:31.88 ID:7gmNPzK80
J-POP
小室ファミリーが台頭してきた辺りからつまらなくなってきたな
小室ファミリーが台頭してきた辺りからつまらなくなってきたな
58: リバビリン(広島県) [HU] 2022/09/25(日) 08:45:36.82 ID:8UkahSow0
カラオケありきだったが楽しかった
それでも最初の方は歌えてる方だと思ってたけど、その方式が流行りだして
一気に歌唱力が落ちたね