【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
5: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:06:36.36 ID:afhqVfJs0
あり
7: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:07:30.44 ID:YGsqffCl0
これはまあアリ
8: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:08:34.38 ID:NvqKl3kk0
むしろわざわざ皿に移すなや
洗い物増えるやろ
洗い物増えるやろ
9: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:08:40.09 ID:64Ty1P3U0
心狭すぎだろ
10: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:08:41.48 ID:u14gwv+R0
別にええやろ
13: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:09:25.22 ID:5igKTFo3a
刺身ならあり
他の惣菜ならなし
他の惣菜ならなし
14: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:09:34.68 ID:Dd/VjpDd0
自分で移して皿も洗えばええだけやろ
15: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:09:42.00 ID:j6fBEyuV0
別にどっちでもええ
パックに文句あるなら自分で出してその皿も自分で洗え
パックに文句あるなら自分で出してその皿も自分で洗え
16: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:10:28.53 ID:WUoSVG6V0
まあ捨てるだけのほうが楽ならそれでええわ
ちまちました記事やな
ちまちました記事やな
17: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:10:32.90 ID:TuwvTAqI0
洗い物増やしたくないからパックでいい
18: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:10:38.84 ID:OvD361zm0
皿に移すのって普通なんか?
35: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:15:37.80 ID:Gb6YyTJB0
>>18
育ちがいいと皿に移してくれる
育ちがいいと皿に移してくれる
52: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:19:47.14 ID:OvD361zm0
>>35
トレイに盛り付けてるやつ移すと見栄え悪くならんか?
トレイに盛り付けてるやつ移すと見栄え悪くならんか?
19: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:10:48.06 ID:FWsaC7B20
わからんでもない
20: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:11:00.65 ID:QqwQ0COo0
そのまま食えるようトレイは設計されてる
21: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:11:21.56 ID:E64LUCV50
フグ刺しとかもわざわざさらに写すのか?無駄すぎるやろ
22: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:11:26.79 ID:XLE/VjCr0
どっちでもいいから相手に合わせる
24: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:12:29.69 ID:x4bTownW0
パックでいいだろ
これ嫌って男マジで理解出来ん
これ嫌って男マジで理解出来ん
25: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:12:50.53 ID:8shZx1LRM
洗い物減るしええやろ
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
26: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:13:20.75 ID:7s6ZaahD0
子供の頃から「これが当たり前」と思ってる人とそうでない人の違いやろ
布団を毎日上げ下ろしするかどうかとかさ
布団を毎日上げ下ろしするかどうかとかさ
29: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:13:56.71 ID:7s6ZaahD0
親がパックで出す家庭で育った子供は「なんでアカンの?」となるわな
それは理解するよ
それは理解するよ
32: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:15:14.98 ID:SYf+9Enx0
どうでもいいだろ
こういうやつって惣菜そのまま出してもキレてそう
こういうやつって惣菜そのまま出してもキレてそう
34: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:15:32.06 ID:FrJT7edB0
これ男がやったら炎上するやろ
36: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:16:11.36 ID:+fLLdzkC0
一人暮らししたり実際に家事すれば洗い物増える面倒さ分かるやろ
客が居ないならそのままや
客が居ないならそのままや
37: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:16:23.22 ID:9zYDP2gS0
家庭ごとに夫婦で話し合って決めてっていう感じだわ
39: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:16:42.75 ID:8shZx1LRM
これ許容できんやつって一人暮らしの時わざわざ皿に移したんか?
あるいは一人暮らしの経験ないまま結婚したんか?
あるいは一人暮らしの経験ないまま結婚したんか?
40: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:16:58.84 ID:7s6ZaahD0
漬物だって昔は家で漬けるのが当たり前だったが、今はスーパーで買うのが当たり前
変わっていくんだとは思うが、前にいる人間は常に後ろから「うわあ・・・」て思われるよな
変わっていくんだとは思うが、前にいる人間は常に後ろから「うわあ・・・」て思われるよな
42: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:18:00.19 ID:11P50SSO0
どうでもええわ来客でもないなら
43: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:18:08.14 ID:js/sxEGJ0
食えればいい
46: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:18:17.92 ID:4LMVX87U0
せっかくおしゃれなパックに詰めてくれてるんやから文句言うな
48: 名無しのスコールさん 2022/08/05(金) 00:18:56.42 ID:YJwJrtEX0
ほんましょーもなくて草

【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…
・サクを切っただけのもの
・大根やシソの葉も使って見栄え良く盛り付けてあるもの
前者をそのまま食卓に出して「今夜はお刺身よ」言われたら怒る(環奈さんだったら許す)が、後者は当然そのまま食卓に出す。
盛り付けてある刺身パックをそのまま出すなという奴はスーパーで買ってきたカツ丼や幕の内弁当をご家庭の丼やお皿に盛り付け直すことを要求する吉外ですね。明治エッセルスーパーカップ抹茶をお皿に移して食べないと気が済まない奴とは付き合いたくないね。