【画像】コロナでしばらくディズニー閉鎖した結果、学生が大激怒wwwwwwwww
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: 水メーザー天体(東京都) [US] 2022/06/21(火) 14:17:42.17 ID:fVC2Fo8S0 BE:301973243-2BP(1000)
【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: 水メーザー天体(東京都) [US] 2022/06/21(火) 14:17:42.17 ID:fVC2Fo8S0 BE:301973243-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
なぜこれほど、スティーブの処遇が騒がれているのか。それは一重に、あcola選手がダークホースとして無類の強さを誇ったことにあるだろう。実は同選手は海外大会は初出場。またスティーブは、国内外ともにトッププレイヤーの間での使用率は高くない(今回の大会ではyonni選手も使用)。使える人が限られているキャラである。そんな環境の中で、スティーブを用いるあcola選手が「The Gimvitational」にて予選から強者を撃破し続け、Riddles選手やLight選手といった名だたるプレイヤーを倒し頂点に立ったことで、どよめきが生まれたのだ。もはや混乱に近い。
クセが強すぎるスティーブ
また、あcola選手のトリッキーなプレイスタイルもまた、混乱を引き起こしている。そもそも、スティーブは非常にトリッキーなキャラクター。バトルにおいては常に資源を必要とし、コンスタントに採掘が必須。武器には石からダイヤまで複数種あるほか、ダイナマイトを使ったりトロッコに乗り込んだりと、変わり種だらけの『スマブラSP』キャラの中でも、一線を画すクセをもつファイターなのだ。
あcola選手は、そんなスティーブを完璧に使いこなしている。ブロックを使って採掘や復帰阻止をしたり、トロッコを使ってコンボを決めたり、金床を落としたり、とにかく引き出しが多彩。行動が読みづらく間合い管理もうまく、さらにパターンに入った時のコンボ威力は絶大。特に対策の用意が必要なトリッキーなファイターであり、あcola選手が変幻自在に使いこなしたことで、大会シーンに鮮烈な印象を残したわけだ。
なぜこれほど、スティーブの処遇が騒がれているのか。それは一重に、あcola選手がダークホースとして無類の強さを誇ったことにあるだろう。実は同選手は海外大会は初出場。またスティーブは、国内外ともにトッププレイヤーの間での使用率は高くない(今回の大会ではyonni選手も使用)。使える人が限られているキャラである。そんな環境の中で、スティーブを用いるあcola選手が「The Gimvitational」にて予選から強者を撃破し続け、Riddles選手やLight選手といった名だたるプレイヤーを倒し頂点に立ったことで、どよめきが生まれたのだ。もはや混乱に近い。
クセが強すぎるスティーブ
また、あcola選手のトリッキーなプレイスタイルもまた、混乱を引き起こしている。そもそも、スティーブは非常にトリッキーなキャラクター。バトルにおいては常に資源を必要とし、コンスタントに採掘が必須。武器には石からダイヤまで複数種あるほか、ダイナマイトを使ったりトロッコに乗り込んだりと、変わり種だらけの『スマブラSP』キャラの中でも、一線を画すクセをもつファイターなのだ。
あcola選手は、そんなスティーブを完璧に使いこなしている。ブロックを使って採掘や復帰阻止をしたり、トロッコを使ってコンボを決めたり、金床を落としたり、とにかく引き出しが多彩。行動が読みづらく間合い管理もうまく、さらにパターンに入った時のコンボ威力は絶大。特に対策の用意が必要なトリッキーなファイターであり、あcola選手が変幻自在に使いこなしたことで、大会シーンに鮮烈な印象を残したわけだ。
3: 水メーザー天体(東京都) [US] 2022/06/21(火) 14:18:00.53 ID:fVC2Fo8S0 BE:301973243-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
あcola選手は、実はまだ弱冠16歳。オンラインでの大会では姿を見せ強さを発揮していたものの、オフラインで姿を見せない関係で、一部の人にのみ知られる存在だった。しかし今年に入り同選手はオフライン大会にも参加。3月に開催された関西オフライン大会「第24回スマバトSP」に参加し優勝。国内最大級のオフライン大会「篝火 #7」で名だたる選手たちを破り優勝したことで、一躍その名前は広く知られることとなった。そうした活躍もあってか、「The Gimvitational」に招待され、世界大会で優勝を飾ったことで、海外の人々にも鮮烈な印象を与えることとなった。そして現在、同選手はスティーブの禁止を求める声を受け取ることとなったわけだ。
一方で、どれだけの人が真剣に「スティーブ禁止」を望んでいるかは不透明。そもそも『スマブラSP』においては、大規模大会で優勝者が出るたびにそのキャラが“壊れ”との評価を得る傾向にある。そして次の大会には別のファイターを使った優勝者が現れ、前回大会の壊れ議論は忘れられていく。結果を残したキャラが禁止や弱体化を求められるのは、本作にかぎらず対戦ゲームではよくあることである。
そして、単純に一部の人にとっては、あcola選手の勝利を受け入れ難い側面もあるのかもしれない。自分の知らない若いプレイヤーが、奇天烈な動きを見せ、優勝を勝ち取ったことで、“強いのはプレイヤーではなく、そのキャラ”との結論に至り、面白半分に騒いでいる可能性はあるだろう。なお、#BanSteve とつぶやいたLight選手やCosmos選手はのちに「ホテルでドミノ・ピザ食べながらふざけてただけ」「あcolaは好きだよ」など弁解。一度はスティーブのBAN希望をほのめかしながらも、その後本気ではなかったと表明するプレイヤーも少なくない。
すべては今後次第
なお現在の『スマブラSP』にて“王者”とされるMkLeo選手は、今回の結果を踏まえてスティーブの対策をしていくと表明。ぶっ壊れの技をもっているとし、性能や挙動について疑問を呈しつつも、現時点では禁止するべきではないとし、今後を見守るとコメントしている。現実的に考えて、もしスティーブの性能が過剰だったとしても、大規模大会でスティーブが結果を残し続けないことには、禁止の結論を下す材料に欠く。これだけキャラが多く、大会ごとに活躍する顔ぶれが違う『スマブラSP』にて、“将来への懸念”と今回の大会での成績を根拠に禁止することは、現時点では合理的とはいえないだろう。そもそも、ディレクターの桜井政博氏は、『スマブラSP』開発チームは解散していると語っており、今後何か調整が起こるとは考えづらいが。
とはいえ、今このタイミングになってスティーブが無類の強さを誇るということそのものが面白い。スティーブは初実装時より強いとされており、しゅーとん選手がその強さを指摘したり、たろりん選手のようなスティーブ使いの有名プレイヤーも存在した。しかしスティーブは資源管理を含めて、あまりにクセが強すぎて使いこなす人々が限られていた。実装から1年半が経った今、16歳の青年が、スティーブを鮮やかに使いこなし世界大会で大活躍。優勝という鮮烈な結果を残し、スティーブのBANが求められる、そのストーリーそのものがドラマティックである。
あcola選手は、実はまだ弱冠16歳。オンラインでの大会では姿を見せ強さを発揮していたものの、オフラインで姿を見せない関係で、一部の人にのみ知られる存在だった。しかし今年に入り同選手はオフライン大会にも参加。3月に開催された関西オフライン大会「第24回スマバトSP」に参加し優勝。国内最大級のオフライン大会「篝火 #7」で名だたる選手たちを破り優勝したことで、一躍その名前は広く知られることとなった。そうした活躍もあってか、「The Gimvitational」に招待され、世界大会で優勝を飾ったことで、海外の人々にも鮮烈な印象を与えることとなった。そして現在、同選手はスティーブの禁止を求める声を受け取ることとなったわけだ。
一方で、どれだけの人が真剣に「スティーブ禁止」を望んでいるかは不透明。そもそも『スマブラSP』においては、大規模大会で優勝者が出るたびにそのキャラが“壊れ”との評価を得る傾向にある。そして次の大会には別のファイターを使った優勝者が現れ、前回大会の壊れ議論は忘れられていく。結果を残したキャラが禁止や弱体化を求められるのは、本作にかぎらず対戦ゲームではよくあることである。
そして、単純に一部の人にとっては、あcola選手の勝利を受け入れ難い側面もあるのかもしれない。自分の知らない若いプレイヤーが、奇天烈な動きを見せ、優勝を勝ち取ったことで、“強いのはプレイヤーではなく、そのキャラ”との結論に至り、面白半分に騒いでいる可能性はあるだろう。なお、#BanSteve とつぶやいたLight選手やCosmos選手はのちに「ホテルでドミノ・ピザ食べながらふざけてただけ」「あcolaは好きだよ」など弁解。一度はスティーブのBAN希望をほのめかしながらも、その後本気ではなかったと表明するプレイヤーも少なくない。
すべては今後次第
なお現在の『スマブラSP』にて“王者”とされるMkLeo選手は、今回の結果を踏まえてスティーブの対策をしていくと表明。ぶっ壊れの技をもっているとし、性能や挙動について疑問を呈しつつも、現時点では禁止するべきではないとし、今後を見守るとコメントしている。現実的に考えて、もしスティーブの性能が過剰だったとしても、大規模大会でスティーブが結果を残し続けないことには、禁止の結論を下す材料に欠く。これだけキャラが多く、大会ごとに活躍する顔ぶれが違う『スマブラSP』にて、“将来への懸念”と今回の大会での成績を根拠に禁止することは、現時点では合理的とはいえないだろう。そもそも、ディレクターの桜井政博氏は、『スマブラSP』開発チームは解散していると語っており、今後何か調整が起こるとは考えづらいが。
とはいえ、今このタイミングになってスティーブが無類の強さを誇るということそのものが面白い。スティーブは初実装時より強いとされており、しゅーとん選手がその強さを指摘したり、たろりん選手のようなスティーブ使いの有名プレイヤーも存在した。しかしスティーブは資源管理を含めて、あまりにクセが強すぎて使いこなす人々が限られていた。実装から1年半が経った今、16歳の青年が、スティーブを鮮やかに使いこなし世界大会で大活躍。優勝という鮮烈な結果を残し、スティーブのBANが求められる、そのストーリーそのものがドラマティックである。
4: 水メーザー天体(東京都) [US] 2022/06/21(火) 14:18:17.10 ID:fVC2Fo8S0 BE:301973243-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
いずれにせよ、スティーブは扱いが難しく、また弱点がしっかりと設定されている。それらの弱点を補ってうまく扱っているあcola選手のテクニックこそが、優勝の要因である点に疑いはない。優れたパフォーマンスは彼自身の実力であり、その強さを“キャラのおかげ”にすることは敬意に欠くと言わざるをえない。
一方で、本件は『スマブラSP』競技シーンの盛り上がりを感じさせる出来事でもある。ファイター追加や調整アップデートが終了してもなお、その熱を失わない『スマブラSP』コミュニティ。そんな熱気ムンムンのスタジアムで勝利を続けるあcola選手のビクトリーロードは、どこまで延び続けるのだろうか。
いずれにせよ、スティーブは扱いが難しく、また弱点がしっかりと設定されている。それらの弱点を補ってうまく扱っているあcola選手のテクニックこそが、優勝の要因である点に疑いはない。優れたパフォーマンスは彼自身の実力であり、その強さを“キャラのおかげ”にすることは敬意に欠くと言わざるをえない。
一方で、本件は『スマブラSP』競技シーンの盛り上がりを感じさせる出来事でもある。ファイター追加や調整アップデートが終了してもなお、その熱を失わない『スマブラSP』コミュニティ。そんな熱気ムンムンのスタジアムで勝利を続けるあcola選手のビクトリーロードは、どこまで延び続けるのだろうか。
5: 水メーザー天体(東京都) [US] 2022/06/21(火) 14:18:34.63 ID:fVC2Fo8S0 BE:301973243-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
日本トップの配信
ジェイク(海外スティーブ使い)が来たときはまだ盛り上がってたんだよな海外勢w
おぉ新しい人が出てきたぞwって。今回お通夜だったからな。
日本でもそうだよな、あcolaさんが出てきたときちょっと応援されてたけどそもそもガチで限界きたよな。
海外でも日本でも賞味期限来たwそろそろもう賞味期限来たw
tp://youtu.be/cLEb0Oz_Krw?t=2007
日本トップの配信
ジェイク(海外スティーブ使い)が来たときはまだ盛り上がってたんだよな海外勢w
おぉ新しい人が出てきたぞwって。今回お通夜だったからな。
日本でもそうだよな、あcolaさんが出てきたときちょっと応援されてたけどそもそもガチで限界きたよな。
海外でも日本でも賞味期限来たwそろそろもう賞味期限来たw
tp://youtu.be/cLEb0Oz_Krw?t=2007
6: 熱的死(神奈川県) [US] 2022/06/21(火) 14:20:50.59 ID:ThunR5cn0
長い。三行で
64: 木星(東京都) [CN] 2022/06/21(火) 14:38:36.94 ID:n96DeSPg0
>>6
優勝したやつ誰だよ知らねーよ
スティーブってキャラ強すぎだろ禁止しろ
嘘だよ冗談だよHA HA HA
優勝したやつ誰だよ知らねーよ
スティーブってキャラ強すぎだろ禁止しろ
嘘だよ冗談だよHA HA HA
7: デネボラ(光) [US] 2022/06/21(火) 14:21:43.94 ID:FSTYj1Xz0
どうがんばってもキャラのせいではないだろ
8: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [DE] 2022/06/21(火) 14:22:56.27 ID:Yyrly1EC0
ゲーオタなどどこの国の連中も同じ
そういう階層で戦ってるということを忘れてはいけない
そういう階層で戦ってるということを忘れてはいけない
9: 青色超巨星(茸) [CA] 2022/06/21(火) 14:23:24.35 ID:ISkxYNPg0
やる前に言わないのはただの負け惜しみ
プレーオフの数戦だけで優勝決まってたパ・リーグなんかもそう
プレーオフの数戦だけで優勝決まってたパ・リーグなんかもそう
10: ネレイド(栄光への開拓地) [US] 2022/06/21(火) 14:23:31.83 ID:fq+AcN650
人権無しキャラ使いにフルボッコ食らって涙目
まで読んだ
まで読んだ
12: 金星(ジパング) [IT] 2022/06/21(火) 14:24:27.05 ID:kaYjgXJR0
スティーブもザンギエフみたいに弱体化されてしまうのだろうか
13: バーナードループ(東京都) [TH] 2022/06/21(火) 14:24:52.17 ID:dlyAvJht0
自分が弱かっただけ
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
14: 環状星雲(神奈川県) [DE] 2022/06/21(火) 14:25:20.78 ID:9hpxEKrw0
あcola って名前なの?
21: 水メーザー天体(東京都) [US] 2022/06/21(火) 14:27:44.36 ID:fVC2Fo8S0
>>14
うん
あこーらくん(高校1年生)
うん
あこーらくん(高校1年生)
16: クェーサー(東京都) [KR] 2022/06/21(火) 14:25:30.15 ID:jkUQTmGG0
強いから規制しろとか日本人いじめのオリンピック競技かよ。
17: ミザール(東京都) [ニダ] 2022/06/21(火) 14:26:11.14 ID:Tp26l6gh0
新キャラが強かったってだけか
18: ダイモス(大阪府) [RU] 2022/06/21(火) 14:26:48.08 ID:ivbZQwHG0
こどもに負けた大人がなにやってんだか
恥の概念とかないのかね
恥の概念とかないのかね
19: 海王星(茸) [ニダ] 2022/06/21(火) 14:26:49.14 ID:tOHO/IT30
動きが速すぎる
20: アルゴル(山口県) [RU] 2022/06/21(火) 14:27:03.27 ID:dpf0F4zc0
外人どもの一体感草
23: フォーマルハウト(ジパング) [US] 2022/06/21(火) 14:28:16.83 ID:5K4GfbQ80
そんなに強いのなら自分が使えば?
24: ウンブリエル(茸) [GB] 2022/06/21(火) 14:28:22.26 ID:zGqgCQ6V0
よく分からんからストIIとダルシムに例えてくれ
25: アンドロメダ銀河(東京都) [JP] 2022/06/21(火) 14:28:32.08 ID:Nm+3Lt8K0
草
30: 3K宇宙背景放射(光) [IN] 2022/06/21(火) 14:29:28.75 ID:NQni+s710
32: グリーゼ581c(ジパング) [FR] 2022/06/21(火) 14:29:47.40 ID:Jp2Z83GW0
どうせ何使っても日本人が勝つだろw
33: 冥王星(ジパング) [US] 2022/06/21(火) 14:29:51.29 ID:MhmBfzlN0
キャラが強いなら多くの人が使うし、戦った相手が対策してこなかったんじゃないの
36: ミマス(静岡県) [KR] 2022/06/21(火) 14:30:45.65 ID:nOKSy5lF0
BANされるくらい強キャラなら他の連中も使ってなきゃおかしいだろうに
37: 環状星雲(東京都) [US] 2022/06/21(火) 14:31:25.70 ID:K3IEqL0M0
使用率99%とかハメがエグいとかでなければ
単なる甘えだな
単なる甘えだな
38: 土星(東京都) [TR] 2022/06/21(火) 14:31:39.83 ID:EEDiE5FY0
単純に使用者が少ないから攻略法が確立されてなかっただけだろ
39: ダイモス(茸) [ニダ] 2022/06/21(火) 14:32:01.03 ID:40ZwgLlX0
途中まで読んで飽きた
スティーブとやらを使いこなせなかったプレイヤーが僻んでるって事だろ
スティーブとやらを使いこなせなかったプレイヤーが僻んでるって事だろ
40: ニート彗星(愛知県) [US] 2022/06/21(火) 14:32:08.96 ID:JqJTKzQe0
自分が負けたのは相手のキャラが強すぎるから禁止しろって言葉かよww
41: ダークエネルギー(ジパング) [CH] 2022/06/21(火) 14:32:50.17 ID:7QlcLLL60
対策された雑魚になりそうな気もするけどなスティーブ
63: 冥王星(ジパング) [US] 2022/06/21(火) 14:38:35.97 ID:MhmBfzlN0
>>41
そういう可能性は十分あるよな
そういう可能性は十分あるよな
43: プレセペ星団(神奈川県) [ニダ] 2022/06/21(火) 14:33:08.90 ID:P6tRW/P00
同じ条件で負けたんだろ?
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
44: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US] 2022/06/21(火) 14:33:24.00 ID:OsTvAO0T0
よく分からんが、別にシステム的にコイツ専用のキャラでもないんだろ?
45: 黒体放射(茸) [US] 2022/06/21(火) 14:33:29.55 ID:A+630k6X0
ただうまいだけじゃないの?
52: 水メーザー天体(東京都) [US] 2022/06/21(火) 14:36:40.72 ID:fVC2Fo8S0
>>45
もちろん上手いし、キャラも強い
この高校生は日本の大きな大会総なめしてる
世界に出てプレイして優勝したから叩かれてる
もちろん上手いし、キャラも強い
この高校生は日本の大きな大会総なめしてる
世界に出てプレイして優勝したから叩かれてる
47: ウンブリエル(香川県) [US] 2022/06/21(火) 14:35:01.01 ID:Xfxh6db10
アジア人が勝つとルール変える風潮が世界中であるらしいね
92: パラス(千葉県) [IL] 2022/06/21(火) 14:48:52.52 ID:gzkFwHHN0
>>47
ルール変えないとすぐに白人が絶対に勝てないようになる
そこら辺がシビアに分かってるんじゃねw
ルール変えないとすぐに白人が絶対に勝てないようになる
そこら辺がシビアに分かってるんじゃねw
51: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2022/06/21(火) 14:36:30.33 ID:VQ9Er/mU0
難しいクセのあるキャラ使いこなして勝ってるんだとしたら大したもんなんじゃないの?
普通にふざけて炎上させてるヤツがいるだけだろうな
普通にふざけて炎上させてるヤツがいるだけだろうな
54: テチス(千葉県) [ニダ] 2022/06/21(火) 14:36:59.32 ID:8w+L8OPR0
こういうのは勝った負けたの前に言わないと無効
55: カロン(SB-iPhone) [US] 2022/06/21(火) 14:37:01.59 ID:5Zb8MY0o0
負けた言い訳とか見苦しい
56: ベスタ(摂津・河内・和泉國) [US] 2022/06/21(火) 14:37:15.62 ID:X2FOAhIy0
負けたらこれだよ、柔道もシロンボ有利になる様にルール変更したせいで日本人が勝てなくなったもんな
57: ポルックス(光) [FR] 2022/06/21(火) 14:37:20.77 ID:wHZh3U0Y0
なんでプロゲーマーってひらがなネームばっかなん?
69: デネボラ(茸) [NZ] 2022/06/21(火) 14:40:28.79 ID:+e2/K8eY0
>>57
わいも格ゲーやってるから理由がわかるけどそもそもプロゲーマーになるつもりとかなくて適当なアカウント使ってる内に強くなるとその名前が有名になってしまって名前変えられなくなってしまうんや
わいも格ゲーやってるから理由がわかるけどそもそもプロゲーマーになるつもりとかなくて適当なアカウント使ってる内に強くなるとその名前が有名になってしまって名前変えられなくなってしまうんや
59: アルゴル(岐阜県) [FR] 2022/06/21(火) 14:38:12.95 ID:ifwygt4L0
スマブラみたいな大雑把な対戦ゲームに競技性を持たせる事自体が間違いなんだよね
62: 天王星(東京都) [FR] 2022/06/21(火) 14:38:32.67 ID:XuYz5mVX0
みたら圧勝って感じじゃないじゃん
26: オールトの雲(福岡県) [US] 2022/06/21(火) 14:28:45.05 ID:MOksgBk90
何を言ってるか全くわからん
7コメ