【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:05:28.208 ID:l03I1X+Yr
なんでサボテンが人気なのかわからんわ
盆栽やろうw
盆栽やろうw
3: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:05:36.862 ID:4xm2jRUA0
土無くてもいいんだ
8: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:06:31.177 ID:cprFba0y0
4: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:05:47.901 ID:/225Ix280
kwsk
5: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:06:03.859 ID:TP5/P5Zu0
つーか水あっていいんだ
9: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:06:50.669 ID:Vtb/QCmO0
新しいちっちゃいの生えてきたんだけどこれそのままでいいの?
10: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:06:52.904 ID:XXtqQLuq0
これ切花感覚の商品だろ
水耕栽培で枯らさないようにしようと思ったらひょろひょろの醜い草姿になると思う
水耕栽培で枯らさないようにしようと思ったらひょろひょろの醜い草姿になると思う
11: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:06:55.378 ID:HOii26n/a
そんなん育ててなんになるんだよ...
12: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:07:50.152 ID:cprFba0y0
13: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:07:56.625 ID:rZSJu6r0M
近くの日本最大級無印良品に巨大サボテンスペースあるわ
サボテン微妙に高くてわらう
サボテン微妙に高くてわらう
15: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:09:45.529 ID:htqIzzqya
植物は自然に生えているのが美しいんだよ
自分の手の中で衰え、弱り、枯れていく姿を見て何が楽しい
自分の手の中で衰え、弱り、枯れていく姿を見て何が楽しい
16: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:10:01.677 ID:SudVcR4ka
こんなのやるなら大根の上の方栽培した方がいいわ
17: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:10:14.646 ID:l03I1X+Yr
サボテンってフィボナッチ数列観察するためだけのものだよな
34: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:19:52.555 ID:H781USeua
>>17
上から見る奴って多分珍しいよな
上から見る奴って多分珍しいよな
20: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:12:31.450 ID:l03I1X+Yr
俺のとこのバジルはもう花咲いたわ
22: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:12:34.638 ID:k/6R5OOQr
毎年震度6の地震くるんだけど水耕栽培とか倒れない?
24: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:14:28.985 ID:QlDp0dS30
見た目が悪い
26: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:15:47.580 ID:otonSQuTp
山野草育ててるけど水耕栽培には向かないんだよな、あいつら
29: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:17:19.814 ID:OPxFwo0K0
水槽にいろいろ植えてるけど羽虫湧いてもモウセンゴケちゃんがむしゃむしゃしてくれる
32: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:18:33.988 ID:otonSQuTp
>>29
食い過ぎで頓死しそうな気がする
食い過ぎで頓死しそうな気がする
33: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:19:27.219 ID:eirzMSS40
>>29
むしろそいつが虫を呼び寄せてる定期
むしろそいつが虫を呼び寄せてる定期
30: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:17:57.698 ID:y103SZGp0
サボテンはトゲあるから無理
39: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:25:12.870 ID:+aJJwSsF0
俺10年サボテン育てて一度しか花が咲かなかったんだけどそんなもん?
肥料も与えてたんだけどな
肥料も与えてたんだけどな
フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
40: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:26:15.938 ID:y103SZGp0
種類によるんじゃね
42: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:27:19.504 ID:Y930U8po0
ヒヤシンス育てようと思ってAmazonで瓶だけ買ったけど
球根秋まで出てこない
球根秋まで出てこない
43: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:33:38.704 ID:2gljIYTX0
サボテンの種ゲットして4ヶ月近くなって数日前にやっと芽が出たよ
ネットで調べたら発芽率20%だったから軽く諦めてたよ
ネットで調べたら発芽率20%だったから軽く諦めてたよ
45: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:35:34.908 ID:hyDlcBwB0
水耕栽培は興味あるけどサボテンはいいかな
46: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:35:47.438 ID:UrnGj1bla
キモい惑星みたいでエモい
49: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:39:14.684 ID:Srg1EefvM
こち亀にサボテンは美味いと書いてあったけど本当なのかな
50: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:40:42.021 ID:2gljIYTX0
>>49
物によっては幻覚作用あったりクソ不味いから食べんほうが良い
物によっては幻覚作用あったりクソ不味いから食べんほうが良い
54: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:48:46.384 ID:0jhVsTNV0
サボテンって根っこあったんだ…
55: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:53:02.591 ID:MJyTJZsX0
食える種類ならそだてたい
56: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:54:29.002 ID:XXtqQLuq0
>>55
食っても問題ないってだけであれ食えるかと言われたらかなり微妙だぞ
食っても問題ないってだけであれ食えるかと言われたらかなり微妙だぞ
58: 名無しのスコールさん 2022/06/22(水) 00:56:53.238 ID:qqzOyLNT0
なんだ、かえって手間だしメリットなくね?土に植えてオルトランでも撒いた方がいいじゃん

【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…
0コメ