【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
3: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:45:20
これ読んで結局独学しないで終わってしまいそう
>>3
早起きで何でもできるって本を夜更かしして読んで朝寝したことあるw
早起きで何でもできるって本を夜更かしして読んで朝寝したことあるw
4: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:45:28
独学できる人は凄い。
私はよほどのプレッシャーがない限りできません。
私はよほどのプレッシャーがない限りできません。
5: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:45:40
みんな偉いな
私なんてネットばっかり見て勉強なんてできないのに
私なんてネットばっかり見て勉強なんてできないのに
6: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:45:41
ひろゆきもっと良い写真なかったんw
7: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:46:33
FPとか日常でも実用的な将来自分が使える勉強ならしてる
8: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:46:34
私も宅建独学して受験したけど落ちたわ笑
>>8
勉強する姿勢が大事。しない人より遥かに。
来年がありますよ。
勉強する姿勢が大事。しない人より遥かに。
来年がありますよ。
>>20
お優しい!ありがとう!
来年どうするかなて思ってたけど頑張るよ!
お優しい!ありがとう!
来年どうするかなて思ってたけど頑張るよ!
9: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:46:44
独り善がりな思想だけのひろゆきなんか論外
10: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:47:40
ま、勉強は本来楽しいもんだからな
11: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:47:46
ひろゆきって人は真面目な顔出来ないの?
いつも人を煽ったような顔してる。
いつも人を煽ったような顔してる。
>>11
横
ひろゆきもそうだけど 織田信成やYOSHIKIとか見ると 現代じゃなく昔の殿様あたりの時代なら居そうな顔って いつも思う。
横
ひろゆきもそうだけど 織田信成やYOSHIKIとか見ると 現代じゃなく昔の殿様あたりの時代なら居そうな顔って いつも思う。
12: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:47:57
独学のハウツー本が売れてるということか
13: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:48:02
無職になるのは明日は我が身と
多くの人が危機感持ったのでは?
多くの人が危機感持ったのでは?
14: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:48:26
そうだ、独学しよう!って思わなかったな。
みんな偉いよ!
みんな偉いよ!
15: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:48:30
私も実益に直結するやつじゃないけど、趣味の絵画のオンライン講座みたいなのを受けたわ
今までやったことなかったけど、わりと安価だったし参考にもなったし、こういう学び方もあるんだっていうのを知れたのが一番よかった
今までやったことなかったけど、わりと安価だったし参考にもなったし、こういう学び方もあるんだっていうのを知れたのが一番よかった
16: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:48:53
自分の独学ではないけど、
子供の勉強を見るようになった。かなり学力上がりました
子供の勉強を見るようになった。かなり学力上がりました
17: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:49:03
独学でいろいろ資格とったけど、40超えたら記憶力で衰えて暗記系はダメになった
19: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:49:40
今年国家試験で仕事しながら平日は2時間
休日は10時間勉強したわ
疲れて仕事終わっても「このあと勉強かー…」って思ったり、休日も好きなことできないからストレスだったわ
休日は10時間勉強したわ
疲れて仕事終わっても「このあと勉強かー…」って思ったり、休日も好きなことできないからストレスだったわ
>>19
それ。
本当に資格は取りたいんだけど、毎日毎日勉強しなきゃって頭の片隅にあって、今日眠いなーと思っても今日勉強しなかった事を試験受ける日に後悔するかもとか色々考えてさ。今まで公的資格取って、これから国家資格の勉強なんだけど、すでに憂鬱な気分。
それ。
本当に資格は取りたいんだけど、毎日毎日勉強しなきゃって頭の片隅にあって、今日眠いなーと思っても今日勉強しなかった事を試験受ける日に後悔するかもとか色々考えてさ。今まで公的資格取って、これから国家資格の勉強なんだけど、すでに憂鬱な気分。
21: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:53:55
独学及び読書をしない職場は頭悪いわ。
そういうところは代わりに悪口が話題。
気をつけよう!
そういうところは代わりに悪口が話題。
気をつけよう!
22: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:54:50
家で資格の勉強するのは好きだけど、試験を受けに行くのが面倒くさい。
>>22
受験の申込で証明写真撮るのもめんどくさい~
ブスだなぁて痛感してがっかりするし
受験の申込で証明写真撮るのもめんどくさい~
ブスだなぁて痛感してがっかりするし
23: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:56:52
仕事につながる資格を勉強したいけど
何がいいのか分からず、そのまま
今は専業
何がいいのか分からず、そのまま
今は専業
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
25: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:58:47
関連資格取りまくって、資格手当月に7万もらってる。これ以上取っても上限貰ってるから上がらないんだけど今も一つ勉強してる。積極的に資格取ってるという理由で昇格もした。
>>25
素晴らしい向上心!
素晴らしい向上心!
28: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:01:31
みなさん凄いですね。測量や司法行政の事務所に就職が決まりましたが何から勉強していいのやら、、。
>>28
どういう勉強をしたらいいか会社で聞けばいいのでは。
やる気が見えて好印象。
どういう勉強をしたらいいか会社で聞けばいいのでは。
やる気が見えて好印象。
29: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:02:39
そんなに難しい資格じゃないけど、独学でFP3級取りました!
>>29
凄い!私には難しくてまだ勉強始めたばかりなのに挫けそうですよ。
凄い!私には難しくてまだ勉強始めたばかりなのに挫けそうですよ。
33: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:10:32
48歳で去年春の緊急事態宣言時から保育士試験考え始めて
去年秋に初受験、9科目中8科目合格
今年春に残り1科目受験し1問足りず不合格
3回目を10月に受けてようやく筆記は合格見込み
来月の実技の用意してます
コロナ禍で自宅時間が増えて勉強しやすかったけど
3回も受けるとは…ちょっと凹みましたw
家族にはお母さんまだ受からないの?って言われるし
去年秋に初受験、9科目中8科目合格
今年春に残り1科目受験し1問足りず不合格
3回目を10月に受けてようやく筆記は合格見込み
来月の実技の用意してます
コロナ禍で自宅時間が増えて勉強しやすかったけど
3回も受けるとは…ちょっと凹みましたw
家族にはお母さんまだ受からないの?って言われるし
35: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:10:36
簿記とか採用側からしたら家で独学でとった資格より数年の実務経験だよ。もし勉強するなら1人で独立して稼げる分野がいいと思う。資産運用の知識とか、在宅でできるCGソフトとか。
37: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:11:28
誰かが見張ってるわけじゃないし資格試験に先に申し込みでもしないと期限もないから好きなことじゃないと続かないなと思った。
38: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:12:06
資格一個とりました。新たな資格試験に挑戦中です。家事育児で落ち着かないけど。
39: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:13:00
副業okになった会社も多いしコロナ禍をどう過ごしたかで差がついてそう
40: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:13:07
内申がとか先生が怖くて会社で言われてなら勉強頑張れたけど
何にもなくて趣味的に勉強できる人尊敬するわ
何にもなくて趣味的に勉強できる人尊敬するわ
41: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:15:15
民間資格で自宅で受験できるものも結構あるよね
それじゃあんまり仕事の足しにはならないんだろうけど、勉強するのは面白い
それじゃあんまり仕事の足しにはならないんだろうけど、勉強するのは面白い
42: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:25:18
よく資格だけあっても無駄って言う人いるけど、資格もなかったら未経験者の求人にすら引っかからない。
やりたいことがあるなら取っておいた方がいいよ。
やりたいことがあるなら取っておいた方がいいよ。
>>42
国家資格を独学で色々とったけど周りに馬鹿にされてる。まず資格がないと出来ない仕事もあるのにね。
次の資格とったらまた馬鹿にするんだろうね。
国家資格を独学で色々とったけど周りに馬鹿にされてる。まず資格がないと出来ない仕事もあるのにね。
次の資格とったらまた馬鹿にするんだろうね。
43: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:25:57
勉強楽しすぎる
正直どんな遊びよりも楽しいかもしれない笑
古文、漢文、日本史、東洋史、西洋史、外国語をそのときの気分で横断してるよ
もとは文学畑の人間なので世界の名作を読むのも好き(これは勉強じゃないけど笑)
正直どんな遊びよりも楽しいかもしれない笑
古文、漢文、日本史、東洋史、西洋史、外国語をそのときの気分で横断してるよ
もとは文学畑の人間なので世界の名作を読むのも好き(これは勉強じゃないけど笑)
45: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:29:55
アラ還の友人が資格取って働き出し、人生変えたと聞いてまだまだ希望を持って頑張ろうと思うアラフィフです
自分的には資格業界の良い鴨ネギの自覚有りですが、
時間管理アプリを付けてみたら、勉強続けやすい気がしてます
自分的には資格業界の良い鴨ネギの自覚有りですが、
時間管理アプリを付けてみたら、勉強続けやすい気がしてます
46: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:30:12
独学、、、
今入院してます。
この一冊で小学校6年までの算数が出きる!!って
本を買いぼちぼちやってるの。今、円錐型の体積の解き方してる、もう何が何やら!!たまに看護師に聞いてるわ。大卒多いから教えてくれる
今入院してます。
この一冊で小学校6年までの算数が出きる!!って
本を買いぼちぼちやってるの。今、円錐型の体積の解き方してる、もう何が何やら!!たまに看護師に聞いてるわ。大卒多いから教えてくれる
49: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:35:53
皆さん凄いなぁ!
1日のうちいつ何時間くらい勉強していますか?
大人になると時間確保むつかしい〜
1日のうちいつ何時間くらい勉強していますか?
大人になると時間確保むつかしい〜
50: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 11:38:32
投資の勉強してみたい!
でもどうしたらよいかわからん!
でもどうしたらよいかわからん!
55: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 12:07:58
コロナが国内で出だした一昨年の2月から、少しずつTOEICの勉強始めて、860点とれました!
目標は900点超えなのでまだまだがんばります!
目標は900点超えなのでまだまだがんばります!
70: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 15:08:10
通信で行政書士の勉強始めます
82: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 20:09:17
建設業経理士ってやつを勉強してる。
あと英検準一級と簿記も取ろうと思ってる。
あと英検準一級と簿記も取ろうと思ってる。
26: 名無しのスコールさん 2021/11/21(日) 10:59:22
勉強して投資はじめました😃
最高!
最高!
【悲報】浜田雅功さん、『こ』から始まる女性が貰って嬉しいもの、と聞かれて『コーラ』と答えてしまうwww
【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状
【画像】結婚7年目ヨッメ、用意してくれた晩飯が可愛すぎるwwwwwww
【衝撃】新型コロナ、世界の終わりの始まりへ・・・・
【画像】からあげ専門店の定食がこちらwwwww
【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・
【画像】コロナ増加数グラフが日本だけ不自然な件wwwwwwwwwwww
【画像】薬局「マスク入荷してもジジババが並ぶからゲリラで売るぞ」
【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・
【画像】スタバでゲームボーイをしてしまった男の末路www
【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww
【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww

【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…
やっぱ他者との意見のすり合わせって大事だなと思うわ