【画像】ラーメン屋にめっちゃ可愛い女の子がくるwwwwwwww
【画像】とんでもないパチンカスが現れてしまうwwwww
【画像】橋本環奈ちゃん、ついに限界を突破するwwwww
【画像】水曜日のダウンタウンのプロデューサー、神企画を思いつく・・・
【朗報】新型コロナ、ついに終了間近wwwwwwwwww
【画像】キャバ嬢とおっさん、一転攻勢してしまうwwwww
【画像】将棋ユーチューバーさん、動画に低評価が20個ついたことに驚き警察に相談してしまうwww

【画像】まさかの専門店がオープンしてしまうwwwwwww
2: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:55:33
この前の雪渋滞でせんべい配った会社
29: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:01:42
>>2
また雪すごいの来るのかな、、
また雪すごいの来るのかな、、
3: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:55:34
中華圏は金持ってるなぁ。 そりゃ日本政府もインバウンドで中国人受け入れるわ。
46: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:11:57
>>3
コロヒスの人は、中国とは国交断絶しろ!て騒いでるけどね。
コロヒスの人は、中国とは国交断絶しろ!て騒いでるけどね。
4: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:55:54
そんな古くからの付き合いなのか
5: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:56:11
黒豆せんべい、私は醤油派
74: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:43:43
>>5
美味しいよね
美味しいよね
6: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:56:14
夢のある話だ
7: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:56:18
このぬれ煎餅好きだ♡
8: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:56:25
ワンワンかわいい
9: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:56:32
授かった技術に利益で報いるって凄いな。
10: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:56:34
新潟住んでるけど、あんまり煎餅食べないな
11: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:56:49
社員にしてくださーい!!
12: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:56:53
岩塚製菓さん、国産米使ってるし美味しいし大好き!
13: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:57:00
ダメ経営にならないといいな
14: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:57:20
お煎餅🍘食べたくなった。
15: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:57:28
ここって最近大雪で立ち往生したトラック運転手にお菓子配ったところじゃん
16: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:57:33
ここのおせんべい美味しいよ!
新潟ってお米おいしいからお餅やおせんべいが美味しい会社多いね
あと物作りの技術が高い会社も多い
新潟ってお米おいしいからお餅やおせんべいが美味しい会社多いね
あと物作りの技術が高い会社も多い
17: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:57:37
ちうごく様ありがとうごぜえやす
18: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:58:07
煎餅屋始めるか〜
19: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:58:33
新潟はお菓子の宝庫
岩塚、亀田、ブルボン
岩塚、亀田、ブルボン
38: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:08:49
>>19
ぱりんこ、雪の宿の三幸製菓も新潟だよね
ぱりんこ、雪の宿の三幸製菓も新潟だよね
20: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:58:36
旺旺せんべい、中国のどこでも売ってるよ。確かに美味しい、日本の技術指導があったとはね
21: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:58:56
今食後のデザートに黒豆せんべい食べてたとこだよー笑

22: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:59:15
日本に来て醸造所に入り込み鼻の穴に麹菌を仕込んで
自国に持ち帰り、醤油作った某国とはえらい違いだね
自国に持ち帰り、醤油作った某国とはえらい違いだね
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww
【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww
【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww
【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww
34: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:06:28
>>22
きったねーなw
きったねーなw
23: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:59:33
技術を盗んでしらばっくれてる特亜企業がたくさんある中、
ちゃんと正当なライセンス意識を持ってて義理堅いね
ちゃんと正当なライセンス意識を持ってて義理堅いね
69: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:35:12
>>23
同じ事を思った
台湾じゃなかったらこうはいかないよね
平気でパクって裏切るよ
同じ事を思った
台湾じゃなかったらこうはいかないよね
平気でパクって裏切るよ
24: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 08:59:48
これは氷山の一角。日本は製造業だけじゃなく今や知財(特許)で稼ぐ国になっているのです。中国や韓国がケイタイやテレビを作って日本を超えたとか、売上で日本に勝ったとヌカ喜びしているけど、中身に使われている部品や回路にも日本の特許が入ってるから、海外のメーカーが作れば作るほど日本にお金が入る仕組みになっているのです。
37: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:07:53
>>24
氷山の一角、は好ましくない物事につかう例えですがな。
氷山の一角、は好ましくない物事につかう例えですがな。
26: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:01:06
黒豆せんべい美味しいよね!
ついつい買っちゃうよ
ついつい買っちゃうよ
27: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:01:09
岩塚って大きい企業だと思ってた
28: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:01:11
ふわっとシリーズ美味しくて好き

49: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:15:03
>>28
デパートで瑞花のうす揚げが好きで買ってたけど
スーパーで「ふわっと」見つけて、よく買うようになった
高島屋とかデパ地下にある瑞花って
岩塚製菓のブランドだったんだね
デパートで瑞花のうす揚げが好きで買ってたけど
スーパーで「ふわっと」見つけて、よく買うようになった
高島屋とかデパ地下にある瑞花って
岩塚製菓のブランドだったんだね

30: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:02:05
味しらべ美味しいよね!
31: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:04:20
旺旺の創業者は本省人だけどバリバリの親中派らしいね
77: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:49:48
>>31
それは、気になる。
そうなの?残念(__)
それは、気になる。
そうなの?残念(__)
33: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:05:59
黒豆せんべい🍘好き
47: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:12:05
>>33
本当に美味しい、黒豆ぎっしりよね
ドラストでよく買います
新潟は好きだし、ふるさと納税もしていたけどNGTの事件でやめたので、早く縁を切ったらまたやります。
本当に美味しい、黒豆ぎっしりよね
ドラストでよく買います
新潟は好きだし、ふるさと納税もしていたけどNGTの事件でやめたので、早く縁を切ったらまたやります。
35: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:06:49
いちごだっけ?作り方だけパクられて終わったのって…
45: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:11:36
>>35
いちごは沢山朴られた中の1つだけどね…
いちごは沢山朴られた中の1つだけどね…
36: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:07:15
新潟って素敵な会社が多いイメージ
40: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:10:34
岩塚製菓って小さな会社なの?
名古屋だけど有名だと思ってたどこのスーパーにも有るし
お安くて助かっています!いつも美味しくいただいてますよ♪」
名古屋だけど有名だと思ってたどこのスーパーにも有るし
お安くて助かっています!いつも美味しくいただいてますよ♪」
41: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:11:03
ここのきなこ餅最強に美味しいから皆さんにオススメしたい

65: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:31:07
>>41
これはほっんとに美味しい!!!
一時期は待って毎日食べてた
これはほっんとに美味しい!!!
一時期は待って毎日食べてた
53: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:18:18
台湾の人、義理堅そうだもんね
54: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:21:11
米国、中国、タイ産。
いろんな米をブレンドしてる企業が多い中で、岩塚製菓は国産米使ってる商品多いから、応援したいし美味しいから買ってる
いろんな米をブレンドしてる企業が多い中で、岩塚製菓は国産米使ってる商品多いから、応援したいし美味しいから買ってる
57: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:24:02
わんわんグループ、、そもそも名前が可愛いわ
51: 名無しのスコールさん 2021/01/06(水) 09:17:45
せんべいの美味しさは世界共通なのね
【悲報】浜田雅功さん、『こ』から始まる女性が貰って嬉しいもの、と聞かれて『コーラ』と答えてしまうwww
【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状
【画像】結婚7年目ヨッメ、用意してくれた晩飯が可愛すぎるwwwwwww
【衝撃】新型コロナ、世界の終わりの始まりへ・・・・
【画像】からあげ専門店の定食がこちらwwwww
【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・
【画像】コロナ増加数グラフが日本だけ不自然な件wwwwwwwwwwww
【画像】薬局「マスク入荷してもジジババが並ぶからゲリラで売るぞ」
【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・
【画像】スタバでゲームボーイをしてしまった男の末路www
【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww
【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww

【画像】すき家の「画像詐欺」が酷い…
4コメ