PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



給食中の「もぐもぐタイム」は是か非か!?“食べる”プレッシャー感じる子も…

1: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:35:01
https://otonanswer.jp/post/58161/
しかし、もう少し聞いてみると、行き過ぎた指導ともいえる指導内容もありました。具体的には、もぐもぐタイム中に早く食べ終わった児童に対して、勝手におかわりを盛り付けて回るということです。

 もちろん、早く食べ終った児童に対して、先生がおかわりを盛り付けて回ること自体が悪いわけではありません。ただ、「もう少し食べられる?」と生徒に聞いてから盛り付けるなど、コミュニケーションを取ることは必須でしょう。

 それを、もぐもぐタイムという、児童たちの私語を禁止している時間に勝手に盛り付けるということですから、これは問題があるといえます。

 ちなみに、その先生は隣のクラスの先生たちに「うちのクラスは給食の完食率が高い」と鼻高々に自慢していたそうです。結果的にその児童は「給食が嫌だ」という理由で、不登校気味になってしまったそうです。





引用元: https://girlschannel.net/topics/2556127/


【衝撃】ファンの「後追い自殺」を起こした芸能人一覧がこちら・・・

【画像】女子アナが助平すぎる服を着てると女さん大激怒←無事大炎上へwwwwwwww

【画像】女から来たLINEを見てくれwwwこの内容どうしてこうもイラつくんやろなwww

【画像】婚活女性(35)「婚活市場に普通の人がいない!なんでいないの!」

【画像】すまん、吉野家で牛丼(並)頼んで脂身を除去したらこんだけ残ったんやがwww

【画像】南極に謎の生物が現れる・・・ヤバくないかこれwwww

【画像】嫁と喧嘩したら壁にこんな張り紙があったんだがwwwwww

【画像】土方さん、交番でやらかしてしまうwwwww




【衝撃】ファンの「後追い自殺」を起こした芸能人一覧がこちら・・・


3: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:36:30
勝手におかわりを盛り付けるってわんこそばかよ




60: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 18:05:55
>>3
わんこそばはストップって言えばやめてくれるよ




4: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:36:50
もぐもぐタイムを歪曲・改悪してる気がする




5: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:36:55
昭和じゃないんだから。
楽しく食べようよー




6: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:36:58
どこの収容所だよ酷いな




7: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:37:26
カーリングが悪い




9: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:37:34
多少のもぐもぐタイムはあってもいいと思うけど、勝手に盛り付けるのはナシだ




10: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:37:40
極端な事例。自分の好きな量を好き嫌いせず残さず食べるで良い。




11: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:37:45
なんでもかんでも流行りにのっとってモグモグタイムとか設けるからじゃ




12: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:37:51
完食率が高いって自慢になることなの?食べられる量なんてみんな違うのに。




21: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:40:40
>>12
食べ物の廃棄率が低いのは良いことだけど、
子供に無理強いするのはよくないと思う。




13: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:37:53
日教組や日弁連いらない




14: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:38:06
好き嫌いするなって虐待だよ。
生まれ持った味覚を否定してるんだから。
何の問題もなく育ってるなら別に良いじゃん。




26: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:42:02
>>14
わかるけど
あれはやだこれはやだっていうのもみっともないよ
大人も子供も




32: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:44:35
>>26
じゃあ吐いてでも食えって事ですね。




40: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:47:09
>>32
誰も吐いてまで食えと一言も言っていないのに…。こんな家庭で育ったお子さんがいるせいで訳の分からないルールがどんどん追加される。




15: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:39:06
食べるのが好きな自分は
食べてるときに
話しかけられるのが嫌い




16: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:39:17
給食食べてる時に私語したらいけんの?
びっくりだわ




17: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:39:32
そうしないとずーっと喋ってる子がいるからね




18: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:39:43
楽しく美味しくが一番いいんだよ。
食事時間が苦痛って大人でも嫌だ。




19: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:40:01
喋るのもいい
黙々と食べるのもいい
時間内に食べることも大事
なるべく残さないように食べることも大事

なんでも規制するのはおかしい

いいこと、ダメなことを家庭や学校で
教えなきゃ




20: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:40:12
子供に聞いてビックリしたんだけど10分くらいしか食べる時間ないんだよね
大人だって1時間昼休憩取るのに成長期の子供にそんな食べ方させるなんて信じられない 改善してほしいよ




50: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:56:33
>>20
うちは20分だよ、給食の時間。
家では1時間くらいゆっくり食べてるから、小学校行きたくないってぐずらないといいけど




22: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:40:49
シーンとした中で食器のカチャカチャする音や咀嚼音やすする音だけが響き渡る教室耐えられない、、、緊張して味がしなさそう。




23: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:41:02
カーリングのもぐもぐタイムはオアシス的な感じだったよね?
これは、もぐもぐタイムという名の虐待だな!




フジ『バイキング』の“イニシャルトーク”がバレバレ!結婚間近の大物カップルは…

結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www

【画像】若者がエクセルを駆使した結果がこれwwwww

【画像】このクソ安いコーラの正体wwwww

【画像】神奈川の第7の都市がこちらwwwwwwww

【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwww




24: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:41:29
最初の数分をもぐもぐタイムにするのはありだと思う。食べれる量は人によって違うから押し付けないで




25: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:41:32
でもちゃんと食べさせないと子供がお腹空かせてかわいそうとクレームつける人もいる




27: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:42:04
私語禁止って、刑務所じゃないんだから…




28: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:42:52
最後まで食べられなくて掃除のために後に下げられた机で食べてた身としてはぞっとするなw
食べさせすぎて太ったら健康に悪いしクレームもんじゃん




30: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:43:58
息子のクラスはいただきますしてから5分はもぐもぐタイムらしい。それは以降は話してもいいんだって(クラスみんなで話あって決めたらしい)




33: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:44:41
多少は必要かなと思う。

うちの方は「一口チャレンジ」なども廃止になってから、嫌なら食べない、見た目も好きじゃない…と食べないことが当たり前になっているらしくて、逆に親からも疑問が出ている。

一口チャレンジしたり、量が多いなら半分ずつにするとかいい方向で給食を楽しんでほしいです。




34: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:44:59
授業中は自分の座席に座る
給食中はむやみに立ち歩かない
おしゃべりを止める

信じられないけどこれが出来ない子がいる現実
決まりを作らないと先生の言う事を聞かなくていいと躾ける駄目両親もいる




35: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:45:39
勝手に盛り付けるって…
給食係は先生が食べたら、たっぷり盛り付けてやれ




36: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:46:27
給食中なんだからもぐもぐして当たり前なのに、何なの「もぐもぐタイム」って??
と思ってしまった
これじゃおかわりしたい子は急いでかき込んで、したくない子はわざとノロノロ食べるしかないね




37: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:46:33
もくもくタイムじゃね




38: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:46:49
好き嫌いしていいとか、残していいとか…

日本は飽食の時代なんだねぇ




39: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:46:54
これはもぐもぐタイムの話ではなく、もぐもぐタイムを使って残飯を減らし、周りに自慢する教師の問題行動の話でしょ。




41: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:47:23
ずっとではなく最初の数分だよ。これないとずっと話していて食べられない子がでてくるから。給食時間は少ないから。今の時代、強制なんかできない。すぐにクレームくる。
すぐ否定すると先生いなくなっちゃうよ。




47: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:54:57
流行りの好きな先生が提案したのかな〜




51: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:57:47
黙って食べる時間そういえばあったねー
でも辛かった。給食って友達と一緒に食べるから美味しいのに




52: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:58:04
なに?モグモグとは?
楽しく食べたいよね?
はしゃぎすぎ子の為の措置?




58: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 18:02:40
>>52
はい、そうです。喋ってばかりで食べない子がいるから、少しの時間を食べることのみに集中しようってことです。
むりやり食べさせようとかじゃないよ。




53: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:58:59
でも、本当に残飯が多いよ
モグモグタイムで完食目指せるならいいじゃない




54: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 17:59:25
生徒をうまくまとめられない無脳が己の力を誇示するために思いついたんだろ




56: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 18:01:29
教員やっています。子供は食べ切れる量がわからず、聞かれたら素直に食べると言うんだと思う。
私の学級ももぐもぐあるけど、おしゃべりに夢中にならないで食べてって感じで、特に無理とかさせてないよ




59: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 18:04:03
学校行くようになって
めっちゃ早食いになったわ…




62: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 18:07:50
>>59
私も食べるの遅くて苦労したから子供には給食イコール早食いと教えるわ
あと私は胃が小さくて給食大変だったから子供には大食いのフードファイター小林尊がやってたテクニックの水を大量に飲んで胃を膨らませる胃ストレッチの事とか教えたい




64: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 18:10:09
もぐもぐだからよく噛んで食べましょうかと思ったら、早く食べることを進めてるのかい
ダメじゃん




65: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 18:11:28
>>64
私給食食べるの遅かったから苦労したんだけど、大人になってようやく人並みに食べるテクニックを手に入れたの
やっぱり噛まずにどんどん飲み込んで早食いしないと周りについていけないよ




57: 名無しのスコールさん 2020/01/31(金) 18:01:40
なにがもぐもぐタイムだよ
黙って食べるってすりゃいいじゃん




1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2019/12/10(土) 00:00:00.00 ID:squall

【画像】女さん「久しぶりに自分で稼いだわ!旦那が仕事の時息子と娘で寿司に行くわよ!」←結果www

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【画像】妹の風呂こっそり撮ったwwwwwwwwwwwwwwwww

PL学園野球部の1年生が禁止されいていたモノ一覧がヤバすぎwww

中国「7000万やるから国会議員になって中国のために働け」→警察にチクる→結果・・・


【恐怖】トヨタ工場の作業員、機械に挟まれそこにアチアチのアルミが流れ込んだ結果・・・・

片瀬那奈さん エリカ様のせいでガチでタレント生命終了へwwwwww

バカ「ラーメンは体に悪いw」ラーメン評論家「!! ほなら毎日ラーメンだけで生活したるわ!」→結果・・・

【画像】512歳のサメが見つかるもとんでもない姿だった・・・

【悲報】子供3人のシングル女さん、頭が悪すぎて人生が終わる。。。。 これは酷い・・・


【画像】健康ランドに泊まったわいの豪華な朝食wwwwww

【悲報】都会人はこの改札を理解できないらしいwwwwwww


【驚愕】電車に男性が飛び込みバラバラになった身体が猛スピードでJC二人にぶつかる・・・・




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2020年02月12日 15:17
    • ID:1LngYgP80
    • 山口健太(やまぐち・けんた)

      一般社団法人日本会食恐怖症克服支援協会代表理事

      人前で食事ができない「会食恐怖症」の当事者経験から、食べる相手やコミュニケーションの違いによって食欲が増減することを実感。既存の「食べない子」への対処法に疑問を感じ、カウンセラーとして活動を開始。「食べない子」が変わるコミュニケーションノウハウの第一人者として、延べ1000人以上の相談を受ける。「楽しく食べられる」ようになる道筋を理論的に分かりやすく明示することで「食べない子」の問題を解決しながら、「食べない子」の親の肩の荷がおり、心が楽になるメソッドが特徴。カウンセリングや講演活動を通して「食べない子」に悩むお母さんや学校・保育園の先生などにメッセージを伝えている。著書に「食べない子が変わる魔法の言葉」(辰巳出版)。
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2020年02月12日 16:50
    • ID:gnRElcp40
    • 何がしたいのか謎なルールだな・・・
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2020年02月12日 17:56
    • ID:rkqYmOVs0
    • 残飯が多いと担任になんかペナルティあるの?
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2020年02月12日 19:22
    • ID:m6rhZQyP0
    • てか、黙々タイムなら許す
      もぐもぐタイムとか言う言葉そのものがキモい
    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2020年02月12日 20:50
    • ID:FCLhQvIe0
    • カーリングのもぐもぐタイムとかいうよくわからない言葉を作ったマスゴミ氏ね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク