PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



サッカーがラグビーから学ぶべき5つのことwww

1: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:02:51.03 ID:ID:rlzhaKpw9.net
私は間違いなくラグビーよりサッカーの方が好きです。理由は様々です。自分の家族がみんなサッカー好きなのは1つの理由。また、イタリアでラグビーが有名になったのはこの数年だからです。サッカーを愛し始めたら、違うスポーツに同じ情熱を持つ、または同じ時間を与えることは難しい。

しかし、サッカーはラグビーから学ぶべきことがたくさんある。そうすれば、もっといいスポーツになるだろう。もしかしたら、「学ぶ」という言葉が間違っています。ラグビーもサッカーも同じスピリッツを持って生まれたスポーツです。しかし、サッカーはラグビーと違って、少しずつ大事なことを忘れた気がする。

<サポーターの違い>

昔は両スポーツを見るために、たくさんの人がスタジアムまで足を運んでいた。今は少し違います。サッカーのほぼのサポーターにとって、サッカーはテレビで見るものになった。しかし、ラグビーは違います。ラグビーの応援はお祭りみたいな応援で、テレビで見るより、スタジアムで見た方が楽しいと感じている人が多い。

また、これはヨーロッパだけの話になるかもしれないのですが、応援の仕方も違う。ラグビーには自分の好きなチームの選手を応援して、選手の苦しい戦いが少しでも楽になるようにサポーターは選手を励ます(Jリーグの応援に似たような感じです)。しかし、ヨーロッパのサッカーの応援には相手チームにひどい言葉をかけるのがメインになった…

ラグビーとサッカーのサポーターの違いを一番感じる瞬間はペナルティキックの時です。サッカーのサポーターは相手のキーパーにブーイングをする。しかし、ラグビーの場合、スタジアムがいきなり静かになる…みんながお祈りしているように…

<レフリーとの関係>

サッカーの中で1番気に食わないのが選手とレフリーの関係です。審判はサッカーの試合の裁判官みたいなものです。裁判官には文句を言ってたりしますか?しないですよね…しかし、サッカーの審判はどの場面にも、選手に責められたりしている。

しかし、ほぼ全てのラグビー選手は審判をリスペクトして、責めたりなどしない。むしろ、ヨーロッパでは審判に話しをかける時には敬語を使って話す選手が多い。当たり前ですよね…ジャッジしなきゃいけないのは選手ではない…審判ですから…

<シミュレーションや時間稼ぎ>

ひどいことに、シミュレーションはサッカーの日常になった。試合中にコンタクトがないのに、PKを稼ぐために倒れたり…ファールされて、痛みを感じているふりをして時間稼ぎしたり…いつからサッカーがこうなったでしょう…いつの間にか指導者もシムレーションをサッカーの作戦の一つにしたりをし始めた。だいたいサッカーの試合の最後の10分にはサッカーが見れない…倒れている選手の連続で、試合が止まってばかり。

ラグビーには全ての選手は80分戦います。痛みつけられても立ち上がって、チームのプライド、そしてサポーターのプライドをピッチの中で見せつけている。

<試合が終わってからの習慣>

サッカーの場合、熱い戦いの後にチームが仲良く話すことはほぼないでしょう。握手や短い会話をしてから、選手たちはロッカールームに戻って終わり。

しかし、ラグビーには面白い習慣がある。試合終了後、両チームの選手やスタッフ、審判団、協会関係者などはみんなで会って、食事を楽しみながら、試合を振り返ったり、チームの状況を話したりします。

https://football-tribe.com/japan/2019/10/07/138255/






引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571648571/


【悲報】ドラクエ映画を観た人の感想が的確すぎると話題にwwwwww

【画像】夫「末っ子が俺と似てない…」 妻「DNA鑑定すれば!(怒)」→結果・・・

嫁が美人すぎてうらやましい芸人ランキングwww

【悲報】アメリカで都市伝説並の事件が起きてしまう・・・




3: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:03:29
サッカーもラグビー見習って外人入れるべき




57: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:14:55.93 ID:+tHKOCW20.net
>>3
帰化選手入れてもさっぱりだったんや




4: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:04:03.13 ID:Sls6siB+0.net
冷凍チャーハンのパッケージにならない




5: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:04:59.71 ID:dyiWCSem0.net
ないです




6: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:05:22.56 ID:ziluxZ9L0.net
ラグビーもファンひどいし、倒れて時間稼ぎするとは思わなかったなw
VARに関してはラグビーのほうがいいからそのうち取り入れるだろうな




49: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:13:36
>>6
サッカーさん、焦りすぎw




7: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:05:23.05 ID:KOCUbL4G0.net
ボールは持ったほうが速く走れる




9: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:05:32.93 ID:TZm8MeUV0.net
ラグビーみたいな犯罪者だらけのゴミより野球から学べ




22: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:08:29.45 ID:QTZ+wXpj0.net
>>9
スポーツの話題であってレジャーの話ではないから
マイナーレジャーはメジャーになってから話題に出せよ




10: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:05:50.04 ID:KzmzUImM0.net
もっと転げ回って痛がれよ




11: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:05:57.70 ID:1atIkr610.net
さすがに異常な上から目線の姿勢が変わったばかりの
ラグビーが調子に乗りすぎ




12: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:06:00.77 ID:LBebd6qE0.net
アホ記事だな
ライターのイタリア人は素人なのか?




13: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:06:32.06 ID:np15eLZk0.net
ラグビーも汚いプレーばっかりじゃん




14: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:06:36.03 ID:UyQid6uI0.net
今のプロサッカー選手は商売人だからね
スポーツマンではない




16: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:07:03
まずサッカー叩くことでもうサッカー以下のラグビー
すぐ倒れて時間稼ぎ、これもサッカー以下
ファンと時間稼ぎは




17: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:07:08
ラグビーを美化しすぎ

堀江自身が痛いふりして時間稼ぎしたとnumberで語ってるのに




18: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:07:33
ラグビーみたいに外人使ったり
年間200日も代表活動できるならサッカーも簡単に結果出せると思うよ




21: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:08:21.74 ID:ziluxZ9L0.net
>>18
むしろ外人も合宿もできなくなったときラグビーどうするんだろうってね




19: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:07:46.99 ID:Ox8EzUT6O.net
うわぁぁぁん(つД≦。)イタイイタイって叫んで転げまわるのに、すぐ走りだせる訳ないよね普通は…
スローで見ればすぐバレるのに恥ずかしい




23: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:08:43.20 ID:NlqBbS7q0.net
弱いのにイキるのはやめた方がいい




24: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:08:44.35 ID:3IBm+bGp0.net
試合後の受け答え

まー半ば酸欠状態で状況で話せという方が酷だが




26: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:09:32.06 ID:CloP5KrK0.net
外人半分にする
黒人移民だらけのフランスやカタールは強い




27: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:09:53.06 ID:NlqBbS7q0.net
どんな時でも真剣に戦うこと
負けているのにボール回しは狂っている😨




43: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:12:58.62 ID:WSasyUgg0.net
>>27

負けてるのにボール蹴り出して試合終わらせたアイルランド代表の悪口は止めろ




28: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:10:29.26 ID:3gxrj8jS0.net
昨日南アフリカは反則を見つからない様にやってるとか解説者が言ってたよ。毎回密集に突っ込んでプレーがすぐ止まるしそのごちゃついた中でレフリーのさじ加減で反則取られてどっちの反則なのか良く分からない




29: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:10:36.54 ID:jcsbs6Z00.net
野球のほうがひどいでしょ

監督や選手が審判殴って骨折させたり、ひどい野次飛ばしたり、わざと死球ぶつけたり




31: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:11:14.53 ID:ziluxZ9L0.net
すぐ倒れてごろごろ~ごろごろ~
ラグビーの時間稼ぎを日本人みんな知っちゃったからねw
ファンのマナーの悪さもw




32: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:11:32.50 ID:yOhQinU50.net
酷え文章だな
小学生が書いてるのか




【悲報】ドラクエ映画を観た人の感想が的確すぎると話題にwwwwww

【画像】夫「末っ子が俺と似てない…」 妻「DNA鑑定すれば!(怒)」→結果・・・

嫁が美人すぎてうらやましい芸人ランキングwww

【悲報】アメリカで都市伝説並の事件が起きてしまう・・・




45: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:13:02.83 ID:jcsbs6Z00.net
>>32
イタリア人だからまあ小学生レベルであってる




35: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:12:06.10 ID:xhQ+TToc0.net
とにかく見苦しい演技すんな
審判に執拗に抗議すんな

この二つだけは見習え
お前だよネイマール




38: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:12:29.76 ID:TKS7qb5z0.net
ラグビーは比較的まだ金や政治にまみれていないから美しいのであって、
サッカーが今さらそれに戻ることなど永遠にありえない現実を逆に受け止めるべき




40: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:12:36.57 ID:yNaDmBNE0.net
ラグビーもラスト数分は潰れてばっかじゃん
日本もアイルランド戦で露骨にやってたのにこの記事書いたやつは見てなかったの




42: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:12:52.57 ID:JM8fs5Rd0.net
サポーター
わかるわこれ




44: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:13:01.67 ID:H58JbM920.net
学ぶことなんて何もないなラグビーはノーサイドも痛いンゴしないも詭弁だったし
ラグビーの反面教師は必要だけどね




46: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:13:06
審判リスペクトしてないのはやきうも同じだろwwww




59: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:15:00.86 ID:UU/sT2gV0.net
>>46
野球は審判殴ってた奴もいたしボール投げつけてた奴もいたなw




47: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:13:15
手を使っても良いということ




50: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:14:01
ハーフタイムに走って控え室に戻る姿が新鮮だった
高校サッカーでも観れなくなった




52: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:14:12
サッカーファンを公言すると恥ずかしい状態か




54: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:14:41.79 ID:YR9KIvjm0.net
ネイマールにはラグビーの試合を見せた方がいい




55: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:14:48.79 ID:yKd4ZTc/0.net
むしろ剣道から学ぼうぜ




58: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:14:58.48 ID:ZZe+NoVi0.net
痛い痛いをしないと損するルール
でも興行が上手く行ってるんだから変えるわけない




60: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:15:14
あと昨日みたいに勝ってる南アフリカが時間過ぎてもプレー切らないのは舐めプだろ

予選なら得失点の関係でわかるけど




72: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:17:00.85 ID:yNaDmBNE0.net
>>60
いや、最後に切ってたよ
得点できそうにないから
日本のために切らずに最後までプレーしよう、って心意気だと思ってたけど全然違ってたわw




62: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:15:35
ラグビーファンが恥さらしまくったからまた空気になるのは確実




63: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:15:41
都合のいいとこばっか見すぎじゃね
乱闘も結構あるし審判に文句言ってる場面もあったよね




64: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:15:44
強ければ外人部隊でもイケるってこったな
胸を張っていけ




65: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:15:58.36 ID:QNMpMpFb0.net
そんなものない




67: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:16:20.40 ID:D+sfhJca0.net
時間稼ぎは自分は嫌いじゃない。
弱者の、負けないための戦術としてね。




68: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:16:22.56 ID:xvchP3AS0.net
ラグビー精神無視してラグビーファンが他のスポーツ叩きまくってたからな
こいつらのせいでラグビーはまた空気決定です




74: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:17:11.06 ID:cTDLsdWX0.net
>>68
いい歳こいたジジイが泣いてんじゃねえよ笑




71: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:16:59.12 ID:w33dNv6a0.net
サッカーファン
学んだ?




75: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:17:11.46 ID:a5Xt/eud0.net
ノーサイドなのになんでサッカーに絡んでくるの?




76: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:17:17.34 ID:V+TvBN750.net
いちいちうるせーな
五郎丸もそうだったけど何でラグビー側の人間ってサッカーに物申すんだろう




73: 名無しのスコールさん 2019/10/21(月) 18:17:04.15 ID:sfteedbj0.net
ラグビーってなんでこんな上からなんやろな




1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2012/04/25(土) 00:00:00.00 ID:squall

【悲報】パチスロさん、終焉まであと4ヶ月wwwwwwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

教習所でバイク倒した女さん、とんでもない嘘松をしてしまうwww

画像】イオンモールさん、閉店が多すぎてとんでもないことになるwwwwwww

【画像】水樹奈々さん(39)、とんでもない額の腕時計をしていたwwww


弁当のほっともっと、ガチで死亡・・・

焼きそばにしか見えない焼きそばパンが話題www

【GIF大量】死ぬほどワロタ面白GIFを貼ってくwwwww

もう2度とファミマに行けなくなる気持ちにさせられる画像・・・

【悲報】韓国さん、とうとう日本に向けたとんでもない法案を通してしまう・・・これマジやばいだろ・・・


【炎上】神田うの「わざわざ長野の糞田舎まで旅行に来たのに飯マズすぎ、氏ね」

カロリーメイト一万円分の画像がこちらwww


【驚愕】男性が酸性の温泉に落ちて死亡 → 翌日とんでもない姿に・・・・




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年10月27日 13:40
    • ID:pAkGStBP0
    • 本田に言われてたことが書かれてて草
    • 2.
    • 2019年10月27日 13:56
    • ID:KOC1BTLi0
    • 5 このコメントは削除されました。
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年10月27日 16:26
    • ID:lLSvaFGN0
    • サッカーファン必死すぎない?何で?
    • 4.
    • 2019年11月02日 21:35
    • ID:aIb.7CJc0
    • このコメントは削除されました。
    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年11月26日 06:04
    • ID:.DA4nzdA0
    • レス見て分かるのはサカ豚の酷さだけだな
      焼き豚と何も変わらん

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク