【画像】夫「末っ子が俺と似てない…」 妻「DNA鑑定すれば!(怒)」→結果・・・
嫁が美人すぎてうらやましい芸人ランキングwww
【悲報】アメリカで都市伝説並の事件が起きてしまう・・・
3: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:00:50
ネット嘘ばかりじゃん
20: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:06:57
>>3
ネットもフェイクニュースの宝庫だからな
ネットもフェイクニュースの宝庫だからな
25: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:10:22
>>20
最近はDEEP FAKE という本物そっくりの動画が世界で問題化してる
プーチンのを見たけど本物にしか見えなかった
最近はDEEP FAKE という本物そっくりの動画が世界で問題化してる
プーチンのを見たけど本物にしか見えなかった
4: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:00:52
新聞信頼してる人っているんだ。
ひどい内容が多いのに。
参考程度にしか読まないので、驚き。
ひどい内容が多いのに。
参考程度にしか読まないので、驚き。
5: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:01:04
インスタグラムのどこが信用出来るの??見栄とステマしかないよね?
34: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:19:14
>>5
ただ私の友達は遊びに行くときのお店とかはインスタで調べてるパターンが多い。どこが人気あるとか。何度かそういう店行ったことあるけど、ただ単に映えそうなコンテンツ置いてるだけって店ばかりだった。それなのに行列とか。
フォロワーもいいねも買えるのバレてるのに、未だにステマに踊らさてる人多いよ。
ただ私の友達は遊びに行くときのお店とかはインスタで調べてるパターンが多い。どこが人気あるとか。何度かそういう店行ったことあるけど、ただ単に映えそうなコンテンツ置いてるだけって店ばかりだった。それなのに行列とか。
フォロワーもいいねも買えるのバレてるのに、未だにステマに踊らさてる人多いよ。
6: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:01:12
わりとマジで何も信用してない
7: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:01:18
SNSの信頼はあまりないけど
確かに情報は早いと思う
的確ばかりではないけどね
確かに情報は早いと思う
的確ばかりではないけどね
8: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:01:35
SNSはないわ~。デマも多いよ
9: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:01:38
情報の入手元が年代で分かれるのはわかるけど、男女でも差が出るのはなんでだろう?
10: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:02:17
新聞に嘘や中途半端情報かかれて、怒ってる人を何人も見たよ。
11: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:03:13
どのメディア媒体にも嘘はあるし、本当のこともある。
結局は自分で考えて見極める力が大事だね。
結局は自分で考えて見極める力が大事だね。
12: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:03:31
情報収拾はするけど、信頼はしてないかな。
13: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:03:36
20代、30代で新聞とってる友達知らない
職業柄日経は読んでるって人入るけど
職業柄日経は読んでるって人入るけど
14: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:03:47
ヤフーニュースのコメ欄とかガルちゃんの書き込みは参考にすることあるよ。全部を信用してる訳じゃないけど。ネットも新聞もTVも、まずは自分自身で信頼の置ける情報かどうか考えないといけないよね。
15: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:04:13
省庁発信のSNS。
時事通信社発信のSNS。
時事通信社発信のSNS。
17: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:04:37
情報はあちこち見て比べて自己判断する
誰かの言うことをそのまま受け入れられる時代じゃない
誰かの言うことをそのまま受け入れられる時代じゃない
19: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:05:50
どういう情報を入手したいかだよね
21: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:06:59
マスコミも掲示板もプロも素人も左右どちらの人の書き込みかで全然違う。でもそれぞれこれが正論と書くからね。
どんな背景もつ人が書いているのかまで探らないと
どんな背景もつ人が書いているのかまで探らないと
22: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:07:00
Googleですかね。
【悲報】ドラクエ映画を観た人の感想が的確すぎると話題にwwwwww
【画像】夫「末っ子が俺と似てない…」 妻「DNA鑑定すれば!(怒)」→結果・・・
嫁が美人すぎてうらやましい芸人ランキングwww
【悲報】アメリカで都市伝説並の事件が起きてしまう・・・
24: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:09:59
どれか一つを信頼するなんて危険過ぎてできない。
複数の情報照らし合わせて、確たるソースがあるものを主軸に判断してる。
強いて言えばSNSは一番信用ならないかな。
複数の情報照らし合わせて、確たるソースがあるものを主軸に判断してる。
強いて言えばSNSは一番信用ならないかな。
27: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:12:13
事実の報告ならいいけど
~らしい、~のようだ
なんて語尾の記事なんて信じちゃダメでしょ。
でもそんな記事を読んで、「~だって書いてあった」なんていうバカがいる。
~らしい、~のようだ
なんて語尾の記事なんて信じちゃダメでしょ。
でもそんな記事を読んで、「~だって書いてあった」なんていうバカがいる。
28: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:12:29
インスタを信用してるなんてバカすぎない?大丈夫?
29: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:13:15
インスタグラムを信用してる人なんていないと思うんだけど
30: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:13:18
新聞なんて、それぞれの会社の思想フィルター通してるから参考にしてない。
朝日と毎日なんて、日本嫌いがすごくて韓国擁護の論調ばっかり
朝日と毎日なんて、日本嫌いがすごくて韓国擁護の論調ばっかり
31: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:16:47
自分が10代のころ情報源
1.雑誌 2.テレビ 3.口コミ
だったな。
当たり前だけど、情報収集能力が今と昔では違い過ぎる・・・
1.雑誌 2.テレビ 3.口コミ
だったな。
当たり前だけど、情報収集能力が今と昔では違い過ぎる・・・
32: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:16:47
ネットの情報なんてどこまで本当なんだかと思っています。
一番は自分の目で見て確かめたことですよね。
新聞だって各社によって同じことでも全然違う見方があるし。
ここガルちゃんでも週刊誌に書いてあったから…なんてコメがあると、エッ、それを信じるの?と思ってしまう。
一番は自分の目で見て確かめたことですよね。
新聞だって各社によって同じことでも全然違う見方があるし。
ここガルちゃんでも週刊誌に書いてあったから…なんてコメがあると、エッ、それを信じるの?と思ってしまう。
35: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:22:29
インスタ、加工の宝庫なのに信じられるのか…w
36: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:22:34
SNSを信頼?
SNS好きだけど、あんなんで得られる情報なんてファンタジーだと思ってる(仕事で使ってる方々やお店の情報は別だけど)
全部嘘だとは言わんが、皆多少は加工してるでしょ
SNS好きだけど、あんなんで得られる情報なんてファンタジーだと思ってる(仕事で使ってる方々やお店の情報は別だけど)
全部嘘だとは言わんが、皆多少は加工してるでしょ
37: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:26:52
一位が一番信用できない。
39: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:29:52
信頼できる情報源がSNSねぇ
だから災害が起きた時に一般人のデマツイートを本気にしちゃうアホが多いのかw
どの情報源も嘘と本当が入り混じってるってところじゃないの?
なんでも鵜呑みにしないで、これって本当なの?と見抜く力を磨かないと。
だから災害が起きた時に一般人のデマツイートを本気にしちゃうアホが多いのかw
どの情報源も嘘と本当が入り混じってるってところじゃないの?
なんでも鵜呑みにしないで、これって本当なの?と見抜く力を磨かないと。
43: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:32:54
SNSなんて9割がた嘘しかないでしょw
かと言って新聞だのTVだのも嘘しか言ってないから全部過剰に信じたらダメだよw
かと言って新聞だのTVだのも嘘しか言ってないから全部過剰に信じたらダメだよw
48: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:42:28
インスタなんて1番信用出来ない
51: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:53:01
グーグル先生かな、情報を取捨選択する
52: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 10:06:58
内容によるけど、商品やイベント系だったら一般人のTwitterやインスタ参考にするよ
良さそうだから買おう〜とか微妙そうだから行くのやめよ〜とか、他の細かい情報も参考になることがある
良さそうだから買おう〜とか微妙そうだから行くのやめよ〜とか、他の細かい情報も参考になることがある
53: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 10:19:20
SNSは自分に都合いい情報ばかり集めてしまえるからもはや避けてる
54: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 11:49:17
あーたしかにネット情報だわ
55: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 13:48:26
ソースがしっかりしてない情報を信じるなんてお馬鹿だと思う。
50: 名無しのスコールさん 2019/10/10(木) 09:45:43
男はまとめサイトだろwww
【悲報】パチスロさん、終焉まであと4ヶ月wwwwwwww
【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状
教習所でバイク倒した女さん、とんでもない嘘松をしてしまうwww
画像】イオンモールさん、閉店が多すぎてとんでもないことになるwwwwwww
【画像】水樹奈々さん(39)、とんでもない額の腕時計をしていたwwww
弁当のほっともっと、ガチで死亡・・・
焼きそばにしか見えない焼きそばパンが話題www
【GIF大量】死ぬほどワロタ面白GIFを貼ってくwwwww
もう2度とファミマに行けなくなる気持ちにさせられる画像・・・
【悲報】韓国さん、とうとう日本に向けたとんでもない法案を通してしまう・・・これマジやばいだろ・・・
【炎上】神田うの「わざわざ長野の糞田舎まで旅行に来たのに飯マズすぎ、氏ね」
カロリーメイト一万円分の画像がこちらwww

【驚愕】男性が酸性の温泉に落ちて死亡 → 翌日とんでもない姿に・・・・
情報の伝え方もそうだけど、
ネットみたいに第三者のツッコミが即時に入らないからだろ
情報の信憑性はユーザーが決めれば良いが、
別意見が全く介入しない一方通行のテレビ・新聞なんかはまともに観るに値しない
都合悪いものは報じずに
都合良く改変して報じてるのが朝日見てりゃ露骨に分かるからな