pickup
【画像】鶴瓶の麦茶、増量に増量を重ねて貯水タンクみたいになってしまう…
【愕然】妻の連れ子の11歳娘と一緒にお風呂入った結果wwwwwwwww
老害「ゆとりのせいで日本はダメになった」 ゆとり「老害のせいだろ」←研究結果で決着するwww
【悲報】扇風機を『強』で24時間付けっぱなしにした時の電気代がこちらwwww
闇解雇の楽しんご、仕事盛況!「全て込み込み50万 値下げしません」
【画像】はじめしゃちょーの危険運転を告発!?日本一のYouTuber終了と話題にwww
満員電車で肘をぶつけてきた男の「スマホ画面」が見え唖然とした・・・
【悲報】 ワイ 服屋で店員をマネキンと間違えビンタしてしまう
【驚愕画像】人気声優の内田真礼、枕営業現場写真流出しアニ豚死去wwwww
【画像】鶴瓶の麦茶、増量に増量を重ねて貯水タンクみたいになってしまう…
【愕然】妻の連れ子の11歳娘と一緒にお風呂入った結果wwwwwwwww
老害「ゆとりのせいで日本はダメになった」 ゆとり「老害のせいだろ」←研究結果で決着するwww
【悲報】扇風機を『強』で24時間付けっぱなしにした時の電気代がこちらwwww
闇解雇の楽しんご、仕事盛況!「全て込み込み50万 値下げしません」
【画像】はじめしゃちょーの危険運転を告発!?日本一のYouTuber終了と話題にwww
満員電車で肘をぶつけてきた男の「スマホ画面」が見え唖然とした・・・
【悲報】 ワイ 服屋で店員をマネキンと間違えビンタしてしまう
【驚愕画像】人気声優の内田真礼、枕営業現場写真流出しアニ豚死去wwwww

【画像】女性さん、スポーツの大会でとんでもない行為をしてしまい、失格www
2: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:35:38
お手軽だったのに。
3: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:35:39
困る
4: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:35:40
プラスチック製のストロー排除並みに馬鹿げてると思う。
23: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:38:44
>>4
ストローよりはまだこっちの方が理解はできる
ストローよりはまだこっちの方が理解はできる
5: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:36:16
ガラスのボトルとか危ないし重そうね
6: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:36:22
なんでもかんでも極端だなあ…
7: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:36:36
ミネラルウォーター業界が黙ってなさそうな…
9: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:36:45
いいね。
マイボトル持ってる人増えてるから容器に入れる時の感染症や消毒について安心出来れば、ペットボトルは緊急用くらいになるかもね。
マイボトル持ってる人増えてるから容器に入れる時の感染症や消毒について安心出来れば、ペットボトルは緊急用くらいになるかもね。
65: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:49:49
>>9
地震が多い日本には不向きだと思う。何でもかんでも海外基準に合わせるべきではない。
地震が多い日本には不向きだと思う。何でもかんでも海外基準に合わせるべきではない。
10: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:36:58
毎日飲んでます
11: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:37:03
慣れるまではちょっと不便だけど、いいことだよ。
12: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:37:05
マイバッグも定着したし、今度はマイボトルを持ち歩くようになるのか!
荷物がかさばるのは少し嫌だけど、仕方ないってことかな。
荷物がかさばるのは少し嫌だけど、仕方ないってことかな。
13: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:37:08
昔のジュースってガラス瓶っで売ってたよね
鉄骨飲料とか
鉄骨飲料とか
14: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:37:11
なんでガラスやアルミは良いの?
61: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:48:35
>>14
リサイクルできるから
リサイクルできるから
15: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:37:13
ガラスボトルだとペットボトルより重くなりそうだし
落として割ったりしないか心配。
落として割ったりしないか心配。
16: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:37:16
ペットボトルはリサイクルできるイメージなんだけどそんな事無いのか
32: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:40:56
>>16
リサイクルつっても限度あるし心無い人のポイ捨ては止められないし
リサイクルつっても限度あるし心無い人のポイ捨ては止められないし
17: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:37:36
80年代に戻るみたい
18: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:37:37
じゃあお茶買おうっと
59: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:47:23
>>18
アメリカでは日本みたいなお茶のペットボトルは全然買えない。
日系のスーパーに行けば買えるけど、
Teaって書いてあるペットボトルは砂糖がっつり入ってる
アメリカでは日本みたいなお茶のペットボトルは全然買えない。
日系のスーパーに行けば買えるけど、
Teaって書いてあるペットボトルは砂糖がっつり入ってる
19: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:37:45
ガラスのボトルはさすがに危なそう…
21: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:37:56
その後、ガラスのボトルやアルミボトルに入った飲料水に変更していく予定
ペットボトルは軽いから良いのに、空港で買えなくなったら嫌だなあ
ペットボトルは軽いから良いのに、空港で買えなくなったら嫌だなあ
22: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:38:12
熱中症で体調壊したらって議論はさておき、
レジ袋やストローより、ゴミになるという観点では
ペットボトルがまず先だろと思う。
レジ袋やストローより、ゴミになるという観点では
ペットボトルがまず先だろと思う。
24: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:39:27
なんてゆーかさ
ちゃんと分別してごみ捨て管理したらいいだけじゃない?
紙製とか他の代替え品作ったところで山となれば自然にとって害じゃない
紙製ストローも束になったらすごいよ?
藁のストローも集まって密集すれば腐ってヘドロになるし
ちゃんと分別してごみ捨て管理したらいいだけじゃない?
紙製とか他の代替え品作ったところで山となれば自然にとって害じゃない
紙製ストローも束になったらすごいよ?
藁のストローも集まって密集すれば腐ってヘドロになるし
【悲報】ドラクエ映画を観た人の感想が的確すぎると話題にwwwwww
【画像】夫「末っ子が俺と似てない…」 妻「DNA鑑定すれば!(怒)」→結果・・・
嫁が美人すぎてうらやましい芸人ランキングwww
【悲報】アメリカで都市伝説並の事件が起きてしまう・・・

【画像】韓国を観光してた日本人女性、料理にとんでもない物を入れられてしまう・・・
26: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:39:28
日本のアホ政治家共が影響されなきゃいいけど
27: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:39:37
服のナイロン繊維とか、他にも色々とペットボトルが再利用されてるのに、その方面はどうなるの?
49: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:45:11
>>27
いま、化繊多すぎるよね。
そういうのも減らして行く必要あるんじゃないかな。
いま、化繊多すぎるよね。
そういうのも減らして行く必要あるんじゃないかな。
28: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:40:00
飛行機にタンブラー持ち込む時は中身もチェックする?
変な液体持ち込まれない?
変な液体持ち込まれない?
29: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:40:05
また時代が逆戻りするのか

68: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:51:42
>>29
瓶の飲み物って美味しい
瓶の飲み物って美味しい
31: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:40:52
どんどん不便になっていくー
45: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:43:22
>>31
ひたすら便利を求めた結果が今の状況だからね。
将来を考えたら仕方ないとは思わないの?
ひたすら便利を求めた結果が今の状況だからね。
将来を考えたら仕方ないとは思わないの?
48: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:44:38
>>45
そんな未来見る力ないし
そんな未来見る力ないし
33: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:40:58
え。テロとか大丈夫なの?その給水所に最近バラまかれたりとか?
勿論対策済みの上での発表だろうけど、どうやって安全を担保したのか気になる。
勿論対策済みの上での発表だろうけど、どうやって安全を担保したのか気になる。
39: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:42:01
>>33
昔から駅に水道とかあるじゃん
昔から駅に水道とかあるじゃん
34: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:41:06
砂浜で打ち上げられるゴミを見てるとペットボトルがいかに悪か分かる。便利さを優先してきた人間のツケだと感じる。
38: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:41:52
たしかにペットボトルはリサイクル出来るけど、コストはかかるのかもね。私はめっちゃ飲み物飲むのでペットボトルじゃ足りない水筒派だから、すごく有難いシステムです。
41: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:42:07
マイボトル洗う水はもったいなくないのかな。
42: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:42:25
空港内だけならなんら問題ないと思うからいいと思う。
52: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:45:31
マイボトル持参で安くなるなら嬉しい
54: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:45:54
テロ対策を考えたら空港内ペットボトル持込み禁止でもいいぐらいだよ。
空港内で飲料は買えるし、それがペットボトルである必要はないし。
空港内で飲料は買えるし、それがペットボトルである必要はないし。
60: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:47:53
給水機って気をつけないと口つけるところをあてる人がいるからね。
その問題をクリアできたらいいと思う。
その問題をクリアできたらいいと思う。
66: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:51:19
あれ?昔の人々は水筒持ち歩いてたのかな
水分補給の時はどうしてたの
水分補給の時はどうしてたの
72: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:52:34
資源化センター行って分かったけど
家庭でゴミ分別して出しても
結局、資源化センターでは適当に混ぜて処理してた
家庭でゴミ分別して出しても
結局、資源化センターでは適当に混ぜて処理してた
73: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:52:40
ペットボトルのリサイクル繊維でできた服とか着たくないよね。
74: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:52:40
マイボトルが不潔でお腹壊す人が出そう
76: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:53:56
ペットボトルの飲み物飲むと頭痛がするって人いるよね。
77: 名無しのスコールさん 2019/08/22(木) 20:55:08
牛乳パックみたいな紙パックにしたらいいのに。
NHKと警察、「飯塚幸三さんは上級国民なので特別に配慮した」とうっかり認めてしまうwwwww
【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状
【驚愕】韓国で開催されている国際水泳、入江のスタート台に主催者が小細工wwwwwwww
【閲覧注意】わいの部屋、ガチのマジでノミが大発生www
【画像】昨日嫁と喧嘩して夜勤明け帰ったら壁にこんな張り紙があったんだがwww
弁当のほっともっと、ガチで死亡・・・
焼きそばにしか見えない焼きそばパンが話題www
別れて正解?ココリコ遠藤との「離婚理由」を喋った千秋に非難殺到!
【画像】南スーダンで17歳少女(未経験)が現金110万円と車3台と牛500頭と交換される・・・・
外国人「日本語ってマジカッケェ…Tシャツにしよw」 →結果www
【炎上】神田うの「わざわざ長野の糞田舎まで旅行に来たのに飯マズすぎ、氏ね」
カロリーメイト一万円分の画像がこちらwww

【驚愕】男性が酸性の温泉に落ちて死亡 → 翌日とんでもない姿に・・・・
13コメ