PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



【炎上】ディズニー「興収の50%よこせ」→余りのヤクザっぷりにソニーがブチギレとんでもない事にwwww

1: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:17:20.68 ID:7n8xrF550●.net

マーベルとソニーがスパイダーマン映画に関して交渉決裂――合意に至らなければスパイダーマンはMCUから離脱へ
ケヴィン・ファイギがスパイディのプロデューサーではなくなる

Deadlineによると、ソニー・ピクチャーズとディズニーはスパイダーマン映画に関して共同出資に関する合意に至らな
かったため、マーベルは今後MCUでスパイダーマン映画を製作することはないという。ただしVarietyは、ソニーとマー
ベルが交渉で行き詰まってしまったものの、関係者の話では「ディズニーとソニーの間で合意に至る可能性はまだ残さ
れている」と報じている。

両社が合意に至らなければ、マーベル・スタジオの社長ケヴィン・ファイギは今後のスパイダーマン映画から離脱する
こととなる。ディズニーは今後のスパイダーマン映画への共同出資に関して、50:50の条件を求めたが、Deadlineによ
るとソニー・ピクチャーズはこれを拒絶。ソニーはこれまで通り、ディズニーが初日の興行収益の5%を受け取るという
ような条件をキープしたいと望んでいた。ディズニーはこれを拒絶し、交渉は決裂した。もし2社が再び交渉の場に戻ら
なければ、トム・ホランド演じるスパイダーマンは今後のMCU映画に出演できないことになる。そしておそらくソニーが
手がけるスパイダーマン映画では、サノスやMCUに関連するプロットに言及することができなくなるだろう。

もちろん、Deadlineの報道は、マーベルファンを動揺させ、2社を再び交渉のテーブルにつけるための意図的なリークで
ある可能性もある。ホランド演じるスパイダーマンがファンにどれだけ愛されているかを思えば、2社にプレッシャーが
かかるだろう。

Deadlineのソースによると、ディズニーのCEO、ボブ・アイガーは過去数カ月、マーベルとソニーのパートナーシップを
続けるべく、新しい合意に至れるよう交渉してきた。関係者によると、ソニーは「ファイギなしでもやっていける」と
主張したという。

ソニーがスパイダーマンに関して強い姿勢を見せるのは理解できる。『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』は8
月に『007 スカイフォール』を抜いてソニー史上最高の興行収入を記録し、全世界で11億900万ドルを稼ぎ出した。
https://jp.ign.com/spider-man-homecoming-sequel/37858/news/mcu






引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1566346640/


pickup
【画像】鶴瓶の麦茶、増量に増量を重ねて貯水タンクみたいになってしまう…
【愕然】妻の連れ子の11歳娘と一緒にお風呂入った結果wwwwwwwww
老害「ゆとりのせいで日本はダメになった」 ゆとり「老害のせいだろ」←研究結果で決着するwww
【悲報】扇風機を『強』で24時間付けっぱなしにした時の電気代がこちらwwww
闇解雇の楽しんご、仕事盛況!「全て込み込み50万 値下げしません」
【画像】はじめしゃちょーの危険運転を告発!?日本一のYouTuber終了と話題にwww
満員電車で肘をぶつけてきた男の「スマホ画面」が見え唖然とした・・・
【悲報】 ワイ 服屋で店員をマネキンと間違えビンタしてしまう
【驚愕画像】人気声優の内田真礼、枕営業現場写真流出しアニ豚死去wwwww



【画像】女性さん、スポーツの大会でとんでもない行為をしてしまい、失格www

2: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:18:00.92 ID:OacZSp/o0.net
はい




3: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:20:08.98 ID:lie898qO0.net
欲で金の卵を産む鶏を殺す例




4: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:20:50.27 ID:jOunzkDz0.net
スタークは死んだからまだいいけど
今のスパイダーマンはアベンジャーズ抜きじゃ無理だろ

またリブートすんの?アホらしい




34: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:29:14.37 ID:rfQ1qx8x0.net
>>4
おいスターク死んだってどういう事だよ!
さらっとネタバレされて苦痛を味わったので謝罪なんたら




180: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 10:13:18.43 ID:r1XN0YQv0.net
>>34
反省と賠償と「しる」が入ってねぇ
やり直し




5: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:20:53.18 ID:Y4Sxihdp0.net
EGでMCU一段楽したし
スパイダーマンは単体でいけるから無理にソニーが折れる必要ないだろ
むしろスパイダーマン抜きでMCUはいけるのか?




442: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 12:42:06.39 ID:zuvESXYd0.net
>>5
そんな時のためのキャプテンマーベル




6: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:21:34.85 ID:eDIUWIFs0.net
そして東映へ




151: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 10:02:28.65 ID:i9Cskp5B0.net
>>6
マーベラー!




197: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 10:19:32.87 ID:sgrbBdqZ0.net
>>6
超合金が売れるな!




257: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 10:42:35.26 ID:cOghbszX0.net
>>6
レオパルドン




458: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 12:52:04.35 ID:Fxj1VFgF0.net
>>6
そこは日活じゃねえの?




7: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:21:36.78 ID:EhFfhby00.net
ジャングル大帝パクったくせに
権利だけは主張するんだな




215: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 10:25:24.21 ID:mfkb/ddB0.net
>>7
ジャングル大帝以外にもナディアもパクってる
丸パクリ




234: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 10:32:28.86 ID:xecihGRZ0.net
>>7
そもそも手塚治虫はディズニーパクってるというかオマージュしてるからな
その弱みと当時弱体化してた手塚プロダクションの弱みを突いたんだろうな
訴えられないだろって




8: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:21:42.65 ID:ab7mYlUb0.net
ソニーって映画作ってたんだ




24: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:26:27.82 ID:n0dqzaqz0.net
>>8
本物の情弱を発見しました。




32: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:28:55.56 ID:1YGjzAv40.net
>>8
映画一切見ないのか?




9: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:22:24.22 ID:ZJhmH0880.net
トムホラが可哀想





【悲報】ドラクエ映画を観た人の感想が的確すぎると話題にwwwwww

【画像】夫「末っ子が俺と似てない…」 妻「DNA鑑定すれば!(怒)」→結果・・・

嫁が美人すぎてうらやましい芸人ランキングwww

【悲報】アメリカで都市伝説並の事件が起きてしまう・・・



【画像】韓国を観光してた日本人女性、料理にとんでもない物を入れられてしまう・・・

15: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:24:23.03 ID:e6zUy+ZL0.net
5%もアレだけど、「50%よこせ」と言えるデゼニーもなかなかやなw




16: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:24:27.72 ID:vedMMVei0.net
スパイダーマンが世界征服を企むネズミ王国と戦う映画作れよ




17: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:24:41.79 ID:lctK5v5q0.net
半分アベンジャーズのせいだな




19: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:25:52.22 ID:jOunzkDz0.net
当初はスターク制のスーツ着てたらスパイダーマン自体の能力要らないんじゃないかと思ったけど




20: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:25:55.85 ID:XZ73LGoy0.net
ディズニー側がもっと譲歩するしかないな
これからデップーと組むとかやるならめっちゃ伸びるだろうし

てかアベンジャーズこそリセットしてくれよ




21: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:26:04.62 ID:LoGHCJto0.net
強欲




22: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:26:06.13 ID:rjq5NL+40.net
儲かるから



ディズニーがたかりにきたのか


夢の国とは笑わせる


欲望の国に名前変えろよ




28: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:27:33.53 ID:9Ejdqg/x0.net
>>22
ミナミの帝王のサブタイトルみたいだな




44: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:31:31.32 ID:wna6E6sM0.net
>>22
欲望の帝国へようこそ(暗黒微笑)




127: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:58:02.46 ID:XS0C95jx0.net
>>22
今まで気づいてなかったの?
出せるお金もっと持ってるでしょ?

ハハッ♪




23: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:26:16.65 ID:yXi1qApY0.net
興行収入の5%が妥当かは知らんけど50%は強欲だわな。
マーベルにとってスパイダーマン単独よりもスパイダーマンをアベンジャーズ的な作品に引っ張り込めないの痛いだろ




25: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:27:04.56 ID:rBYlefmR0.net
ディズニーが欲かいてる悪者でおk?




27: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:27:28.44 ID:3FrcdlQ40.net
なんやスパイダーマンだけソニーが権利持ってるんか?




41: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:31:06.27 ID:HW/udP6p0.net
>>27
すごい雑に言えば過去マーベルの経営が危なかった時にヒーローの映画化権をバラ売りしてた
その時スパイダーマンの権利はソニーが買い取った




29: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:27:39.52 ID:HgevrkcR0.net
ディズニーはえぐすぎるな。




30: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:27:41.92 ID:Pta5KxgQ0.net
残ったMCUのメンバーなんてパっとしないやつばかりなのに50%よこせとかさすがだなクソネズミ




31: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:28:12.92 ID:YS9ogsJb0.net
またおじさん死ぬところから映画作り直すの?




40: 名無しのスコールさん 2019/08/21(水) 09:30:15.66 ID:POtmBvWU0.net
50%要求ってすげーな
ディズニーは夢の国に生きてるんだな




1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2012/04/25(土) 00:00:00.00 ID:squall

NHKと警察、「飯塚幸三さんは上級国民なので特別に配慮した」とうっかり認めてしまうwwwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【驚愕】韓国で開催されている国際水泳、入江のスタート台に主催者が小細工wwwwwwww

【閲覧注意】わいの部屋、ガチのマジでノミが大発生www

【画像】昨日嫁と喧嘩して夜勤明け帰ったら壁にこんな張り紙があったんだがwww


弁当のほっともっと、ガチで死亡・・・

焼きそばにしか見えない焼きそばパンが話題www

別れて正解?ココリコ遠藤との「離婚理由」を喋った千秋に非難殺到!

【画像】南スーダンで17歳少女(未経験)が現金110万円と車3台と牛500頭と交換される・・・・

外国人「日本語ってマジカッケェ…Tシャツにしよw」 →結果www


【炎上】神田うの「わざわざ長野の糞田舎まで旅行に来たのに飯マズすぎ、氏ね」

カロリーメイト一万円分の画像がこちらwww


【驚愕】男性が酸性の温泉に落ちて死亡 → 翌日とんでもない姿に・・・・




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 01:16
    • ID:K1JExtPZ0
    • 酷い誤解だな
      出資額をディズニーとソニーとで折半するから利益も折半するってだけの話だぞ

      でもソニーが95パーセント欲しいとごねて、世界で10億ドル以上売れてる大人気シリーズを台無しにしそうなんだ
      そりゃ炎上するわ(ソニーがな)
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 01:20
    • ID:RNmr8vcK0
    • ※1
      まあバカどもは言ってもわからんよ
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 02:03
    • ID:ygJZd8Ke0
    • バカは1コメと2コメのお前らだぞ
      制作費170億全部ソニー持ちで興行収入1270億
      ディズニーの取り分は63億
      だったものを
      制作費半分(ffh上記の例から)85億程度出しただけで興行収入半分635億も渡す訳ねーだろバーカ!
      バーカバーカ!算数やり直せカス!
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 02:04
    • ID:xA6iYA3D0
    • アマプラのthe boysのほうがおもしろいからもっと事を拗らせろ
      そしてネタにされろ
    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 02:09
    • ID:qn.hECR50
    • よくわからない人の為のまとめ
      ・キャラクターの版権はマーベル(ディズニー傘下)が持ってる=全ての商品の権利持ち
      ・映画化の権利はソニーが持ってる
      ・スパイダーマン映画を作る時は、スパイダーマン以外のマーベルキャラが出るたびにロイヤリティをマーベルに払う
      ・興行収入は初日の5%をマーベルに払う
      ここまでが旧契約
      こっから新契約
      ・ディズニーとソニーが半々で金を出し合う代わりに利益も折半

      つまり単に金の契約で揉めたというだけ、ソニーとしてはスパイダーマンの利益がデカイのは分かりきってるし、ディズニーとしては明らかにMUCの根幹をなすスパイダーマンをなんとしても手中にしたい
    • 6. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 02:13
    • ID:eSSmN7Ks0
    • ここも誤解してる奴がいるな。知ってて言ってるかもだが。

      ファーフロムホームは配給ソニーだから、制作もソニー。
      ディズニーはスタジオ貸してるだけ。要するにディズニーは、ほとんど仕事してない。
      だから今までディズニーは興行収入5%だけ貰ってた。
      それを次回からディズニーが50%くれとゴネていると報道されている。
      しかしソニーの公式発表だと
      ファイギがプロデューサーから抜ける話だけ認めていて、他には触れていない。

      ソニーとしては、ディズニー抜きでも、
      トムホとジョン監督で続編作れるし、むしろ作りたい。
      との話もあるみたい。
    • 7. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 02:17
    • ID:qn.hECR50
    • >>5
      因みにMUCシリーズは始まりのアイアンマンが死亡し、その後の第1作としてスパイダーマンを打ち出している、これまでのアベンジャーズでも作中描写でスパイダーマンがアイアンマンの後釜として描かれている
      なのでスパイダーマンはMUCの根幹であり、これを手にしたものが勝者となる
      ハルク、キャプテンアメリカ、ソー、アントマン、GoG、Drストレンジ…どれも主役にするには間に合わない
      そもそもスパイダーマンやバッドマンなどが現代のヒーローものの土台を作っている、ディズニーは後からやってきてる
    • 8. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 02:23
    • ID:qn.hECR50
    • >>6
      誤解って言ってるが結局はMUC残留するかどうか明言していない
      つまりまだ交渉中と考えるのが自然
    • 9. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 02:25
    • ID:8O.IHd1O0
    • すっげー地味メンツのアヴェンジャーズになって
      面白いかも。
    • 10. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 02:55
    • ID:0Hnr1QwI0
    • ディズニーがタイトルに来ていたからてっきりディズニー副社長の件かと思って来てしまった。

      向こうじゃ今は連日そっち系の話題の方が大きいでしょ。
    • 11. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 03:01
    • ID:Q6PjZQBI0
    • 相変わらずディズニーは夢の国を語る金の亡者だな
    • 12. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 03:11
    • ID:5phtvS8W0
    • ※1
      アホか?、お前が投資をして儲けてたとする、確実に儲かるなら金出すから乗っからせて、利益は半々でなんて言われておkするのか?


      ディズニーのなにがクソってスピンオフのヴェノムやモービウスまで同じこと言い出してること
    • 13. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 03:18
    • ID:5phtvS8W0
    • ※10
      副社長が性的虐待をしてたってやつか、ポリコレうるさいディズニーのトップ2がこれって笑えるよな
    • 14. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 03:36
    • ID:X1OS3Cju0
    • >>3
      金額じゃなくて割合の問題でしょ
    • 15. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 04:22
    • ID:u96xShHF0
    • アメコミ映画って、主に見るのがキッズだから感情論でどちらかを叩いてるのがほんと多い
    • 16. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 05:30
    • ID:gBd6bQND0
    • 仮にソニー50%、ディズニー50%にしたとしても
      映画館の取り分がなくなるからどこも上映しなくなるなw
    • 17. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 05:34
    • ID:gBd6bQND0
    • >>14
      むしろリスクテークの問題だな
      もしシリーズが大コケしてて無理して続編作ろうとしてた場合もディズニーさんは出資しようとしてましたか?って話だわ

      当たるか当たらんかわからんリスクだけよけて、当たったから金出すので利益半分寄越せはさすがに卑怯だろ
    • 18. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 06:55
    • ID:v5bGXsXq0
    • 日本経済力が落ちている証拠
    • 19. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年08月22日 10:35
    • ID:H.l8cpen0
    • ディズニーは半々とか言いながら最終的にスパイダーマンの権利を欲しいんだろ ディズニークソだな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク