PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



量子コンピューターになるとゲーム機はどうなる?

1: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 18:54:21.26 ID:tWy1FsDc0.net
量子コンピューターが実用化されたらゲームはどう進化するんですかね?

頭のいい人教えてください。





引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1549965261/


pickup
【悲報】おデコにプレートを入れたアイドルの末路ww wwwwwwwwww
【画像】レーズンパンこと牧野アナがめざましアクアを卒業wwwwwwwwwww
【悲惨】レコード大賞にも輝いたあの人気アイドル、孤独死してた((((;゚Д゚))))ガクブル
【超悲報】カズレーザーの元相方が、カミングアウトwwwwwww
「少年ジャンプ」史上最悪の打ち切り漫画と言えばwwww(画像あり)
【超衝撃】 男性ホルモンが多く分泌されてる男の特徴がコレwwww 【画像】面白画像で笑ったらみんなで寝ようwwwwwwwwwwwww
予備校の陰キャの女の子に声かけた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 18:59:31.95 ID:VZ//ZzWoa.net
値段が高くなる




5: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:06:07.59 ID:bNjVMCbTH.net
マジレスすると量子コンピュータが有用な用途は限定的
ゲームには影響しないと思われる




6: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:08:10.61 ID:tWy1FsDc0.net
YouTubeでちょっと見ただけなんだけど
あれが実現すればネット対戦は全くラグなしでどこの国の人とも
対戦できるようになる?




77: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:17:04.90 ID:kPfp/fuRd.net
>>6
量子通信かな




82: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:21:52.72 ID:5d3a8T710.net
>>77
量子コンピュータが完成したからってなんでネットワークまでそうなんの?
量子コンピュータ同士はどう接続すんの?




83: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:25:52.86 ID:kPfp/fuRd.net
>>82
量子通信が実用化されるのはもっと先だろうね




7: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:09:02.30 ID:vo9qu4jH0.net
現状のゲーム制作でネックになってるのは経路探索
経路探索は重いのでどのゲームもシンプルな用途でしか使っていない
どのゲームもAIショボいでしょ?
そこに密接に関わりがある
量子コンピュータが実現したら経路探索の処理は完全になくなる
一瞬でオーケーになる
だからゲームの作り方が根底から変わる
適応できるクリエイターが生き残り出来ないクリエイターは退場




14: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:23:42.37 ID:bNjVMCbTH.net
>>7
別に量子コンピュータは経路探索得意じゃないぞ
https://www.qmedia.jp/misunderstanding-of-qc/

量子コンピュータで組み合わせ最適化の問題を解く例が良くニュースになるが、
あれは現在の(不完全な)量子コンピュータで扱いやすいのが最適化系に偏ってるから
それしか出来ないからやってるだけで、古典コンピュータと比べて特に速いとは限らない




8: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:09:06.75 ID:ZJo9tYWU0.net
宇宙の向こうがにあるファミコンが60%の確率で操作出来る…かも?




9: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:12:54.11 ID:/IEqLOT60.net
下着の繊維一本一本まで描画できる




10: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:16:09.12 ID:7qezbikx0.net
クラウドゲーが余裕でラグ無し




11: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:18:31.75 ID:tWy1FsDc0.net
同時にいろんな計算ができるようになる

ってのが量子コンピューターって理解したんだけど
つまりロード時間とかなくなるって事かな。
オープンワールドがより簡単にできるようになるとか?




12: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:20:59.01 ID:5d3a8T710.net
ラグなしって
ネットワークの問題なのに量子コンピュータの恩恵あんの?




13: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:22:28.58 ID:tWy1FsDc0.net
>>12
量子コンピューターが実用化されたらネットワークも変わるんじゃないの?

量子に距離は関係ないって嘘みたいだけど




16: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:24:57.57 ID:5d3a8T710.net
>>13

コンピューティングとネットワークは別もんだろ?
いくら量子コンピュータが早くてもbpsが低ければそこがボトルネックになるやん
量子に距離がないってどういう意味?




80: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:19:53.33 ID:kPfp/fuRd.net
>>16
量子にとっては四次元世界の距離は0として扱える




82: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:21:52.72 ID:5d3a8T710.net
>>80
量子コンピュータが完成したからってなんでネットワークまでそうなんの?
量子コンピュータ同士はどう接続すんの?




83: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:25:52.86 ID:kPfp/fuRd.net
>>82
量子通信が実用化されるのはもっと先だろうね




15: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:24:10.90 ID:LSZjET0+p.net
通信量っていうくらいだから一気に送れるんじゃないの




17: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:25:04.74 ID:GE1JBTHeM.net
りょうこちゃんクラウドで動かすと思うけどゲームはラグって意味ないんじゃない?




19: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:28:11.08 ID:oFAWviufr.net
昇竜拳が出しやすくなる




20: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:29:26.24 ID:iu3qYimw0.net
距離はペアリングされた量子に限る。な
どこにでも垂れ流しにできるわけじゃない




25: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:35:40.13 ID:5d3a8T710.net
>>20
よくわからないから教えて欲しいんだが、そのテレポーテーションとやらも量子コンピュータとは別もんだろ?
量子コンピュータさえ完成すれば実現する技術なん?
結局インフラが細ければ意味ないよな?




22: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:32:02.12 ID:opR2ELUL0.net
量子テレポーテーションも光速を越えて意味のある情報を送ることはできないから
ネットワークの速度が上がるとかでは無いわな




25: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:35:40.13 ID:5d3a8T710.net
>>22
よくわからないから教えて欲しいんだが、そのテレポーテーションとやらも量子コンピュータとは別もんだろ?
量子コンピュータさえ完成すれば実現する技術なん?
結局インフラが細ければ意味ないよな?




23: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:32:53.71 ID:qZ1AJtb40.net
海外とのラグは光速の壁があるからなぁ
光って遅くね?




25: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:35:40.13 ID:5d3a8T710.net
>>23
よくわからないから教えて欲しいんだが、そのテレポーテーションとやらも量子コンピュータとは別もんだろ?
量子コンピュータさえ完成すれば実現する技術なん?
結局インフラが細ければ意味ないよな?




26: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:36:42.52 ID:mDuUcJFD0.net
相対性理論により情報は光速を超えて伝わることはない




27: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:37:59.38 ID:5d3a8T710.net
>>26

情報が光速を超えるってなんや?
質量持ったもんがってなら知ってるけど
情報なんて否定できなくね?




28: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:41:08.75 ID:rmt6icJ6p.net
>>27
光でもなんでもいいから観測出来る何か が情報の定義




30: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:42:37.91 ID:5d3a8T710.net
>>28
光ではない光より高速なものを観測できて意味を持たすことができたら情報になるやん
相対性理論は質量を持つものの光速超過を否定してるんやろ?




37: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:46:32.28 ID:rmt6icJ6p.net
>>30
質量を持とうが持たまいが光速超過を否定してる
他には面白い例として長い棒の片方を押すとから
1光年の剛体の棒があって片方を1cm押したら反対側が伸びるのは1年後




29: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:41:37.53 ID:mDuUcJFD0.net
情報は媒体がないと伝わらないから




32: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:43:11.83 ID:5d3a8T710.net
>>29
質量を持たないものを媒体にしたらいいじゃん?




31: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:43:02.39 ID:iu3qYimw0.net
人類に観測できてる物質って一割だか二割だかだっけ?
つまり答えを知ってる人類は地球上にいない




33: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:44:13.99 ID:5d3a8T710.net
>>31
そもそも観測以前に宇宙には物質なんて3〜4%しかないやろ
あとはダークマターとダークエネルギー




35: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:44:44.12 ID:mDuUcJFD0.net
質量ゼロの物体の最高速度は光速
理論上はタキオンってのがあるけど
実在はしないだろうなぁ




38: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:46:40.74 ID:5d3a8T710.net
>>35
それは観測できている限りでやろ?
おれがいいたいのは、相対性理論は情報の伝達速度まで否定できないだろって話
質量を持ったものが光速になれない=光は質量ないってそれくらいはわかる




36: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:46:11.47 ID:/MbPHTtGd.net
光ファイバー最強やん!ネットワークの進化は止まったのか




39: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:47:56.34 ID:mDuUcJFD0.net
だから媒体がないと情報は伝わらないんだって
一番早い媒体は光




41: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:49:08.01 ID:5d3a8T710.net
>>39
光が質量0ならそれ以外の質量0で光より速いものを媒体にもできるやん




40: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:49:06.42 ID:ClmyEAjf0.net
PS9みたいに鼻でキメるようになるんじゃないの




42: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:49:14.96 ID:/MbPHTtGd.net
でも光ファイバー使って送ってるのってゼロかイチかのビットなんでしょ
なんかもっと上手いこと送れないの?




43: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:50:05.55 ID:iu3qYimw0.net
見つかってもいない重力子にこれまたわからないそれを伝える媒体
とにかくここで妄想語るのは楽しいけど噛みついても仕方ないで




44: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:51:24.26 ID:69fCzXrZ0.net
富士通の量子コンピュータもどきの導入事例
http://www.fujitsu.com/jp/digitalannealer/case-studies/201804-fjit/

・・・某a倉庫で底辺バイトした感想からすると、これ元の運用がゴミすぎるw
某z倉庫も大概ではあるんだけど

量子コンピュータって軽く本読んだ感じ、プログラムがすげえ面倒臭そう
結局人が良いアルゴリズム考えないと駄目なんじゃないのかな、と
深く勉強したら全然違うんだろうが・・・

まあゲームには今のとこ全然関係ないと思われ




46: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:54:06.66 ID:tWy1FsDc0.net
とりあえず俺が見た動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=X9iDBY2MCbg

ttps://www.youtube.com/watch?v=nv7WQqJLru0

ttps://www.youtube.com/watch?v=Ftpz8mQiYnQ


最終的にホログラフィック宇宙論でこの世はゲームなのか?
ってな事も聞きたい




47: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:54:22.25 ID:TG31GNl/0.net
これを見てるのも光だし




49: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:54:59.53 ID:5d3a8T710.net
>>47
何が言いたいの?




48: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:54:59.35 ID:FrquUJZCd.net
仮に負の質量を持つ物質(反物質ではない)があれば光速以上でしか動けないだろうが、その物質は人類が知覚可能な手段で観測する事は不可能だろう




53: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:57:50.78 ID:5d3a8T710.net
>>48
やっぱり情報は光速を超えられるんやな
何を根拠に言ってんのかはわからんが




54: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:59:16.38 ID:rmt6icJ6p.net
>>53
物質の光速超過を否定してるんだから
光速を超えられる物質があれば否定になるだろ

質量の有無は関係がない




55: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:00:33.49 ID:5d3a8T710.net
>>54
なんで光速超過するものが物質限定なんだよ
ずっっっと質量0のものっていってるが
それなら矛盾も生じないが
まあ俺のレスが多くて追うのめんどくさいのはわかるすまん




51: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:56:36.01 ID:rmt6icJ6p.net
情報を光速以上で伝えられる可能性は否定しないが
その場合は相対性理論に間違いがある ってだけなんだよなぁ

ちなみに間違いがあるのは当然だとも思う
物理の進歩はいつも過去の論理を覆してきた




53: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:57:50.78 ID:5d3a8T710.net
>>51
下2行はわかるが上がわからん
なんで否定してることになんの?
相対性理論は物質の光速超過を否定してるだけやん




54: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:59:16.38 ID:rmt6icJ6p.net
>>53
物質の光速超過を否定してるんだから
光速を超えられる物質があれば否定になるだろ

質量の有無は関係がない




55: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:00:33.49 ID:5d3a8T710.net
>>54
なんで光速超過するものが物質限定なんだよ
ずっっっと質量0のものっていってるが
それなら矛盾も生じないが
まあ俺のレスが多くて追うのめんどくさいのはわかるすまん




52: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 19:57:29.32 ID:WLZ56wUdM.net
相対性理論に従うならタキオンは質量が虚数だからなあ
相互作用が謎過ぎるな
どう観測されうるんやろか




56: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:00:38.37 ID:JOY/zqkw0.net
漁師コンピューティングなんて遠い未来により
金属空気トランジスタという10年で普遍化しそうな技術に目を向けようぜ
TDPは変わらずに今の1万倍の速度




59: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:02:49.87 ID:5d3a8T710.net
>>56
なにそれ初めて聞いた
教えてくれ




57: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:01:07.93 ID:AGrMbwSea.net
秒単位で大作RPGクリアしたい




66: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:08:18.27 ID:ehDhlXYe0.net
現状(ちょっと古い)をイメージしやすかった記事がこれ
https://stonewashersjournal.com/2017/03/29/typesofqcomputer/
こんな記事も
https://newswitch.jp/p/9598

実現したのは得意分野が限られてるアナログ式(アニーリング装置)なんで用途が限られる
となると、従来のコンピュータと分散処理させてクラウドで提供って感じになるのかな?




67: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:08:28.46 ID:G9Bmm25d0.net
移動速度が飛び飛びの値になる




69: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:11:09.82 ID:AGrMbwSea.net
ドーナッツは穴があいているから0kcalってことでいい




75: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:13:38.92 ID:JOY/zqkw0.net
>>69
トポロジーの量子的活用みたいなw




73: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:13:02.74 ID:JOY/zqkw0.net
量子コンピューティングは状態の変化の観測が一瞬で行われるけど
入出力の電気的ラグの時点で割食いそうなイメージある
結局デジタル処理に置き換えるところで量子を有効に活用できないのではという




74: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:13:29.52 ID:85qDDmMDa.net
量子コンピュータは汎用機というよりスパコン寄りの特性、もっと平たく言えば「超ウルトラスーパーグレートマキシマムハイパーデラックス電卓」みたいなもんだと聞いたことがある
だからゲーム機にはあまり向かないタチかも




81: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:20:07.21 ID:JOY/zqkw0.net
ラグ0のクラウドコンピューティングができたらええなと思う




90: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 20:55:00.23 ID:opR2ELUL0.net
>>81
別に量子通信を使ったからって速度が上がるわけではないので
ラグ減らすにはサーバを自分ちに近づけるしかないな

ちなみに量子もつれを使っても超高速通信は無理っていうのは
定理になってる
https://en.wikipedia.org/wiki/No-communication_theorem




95: 名無しのスコールさん 2019/02/12(火) 21:03:35.86 ID:05MH1Y680.net
まあ、現実ではゲーム機に使われる事はないでしょうね。
現状、機能する量子ビットは極低温下でしか動作しないし、
1台15億かかる。

家庭用ゲーム機に使えるようなものじゃない。
クラウドコンピュータを家庭用ゲーム機にしようって言ってるようなもんだわ。




1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2012/04/25(土) 00:00:00.00 ID:squall

【愕然】暴力団事務所に定期的にピザ配達してた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【悲報】ジョジョの空条承太郎さん、対して強くなかった

【画像】「となりのトトロ」のこのシーンヤバイやろwwwwwwwwwww

【画像】女さん、自分の写真加工に集中しすぎて背景に気が回らないwwwwww


女だけど街コン行ってきた結果www

【画像】この画像見て笑ったら働けwwwww

【画像】マリファナ大好き美女のインスタグラムがヤバすぎると話題にwwwwwww

【画像】1000カットで悲惨な髪の毛にされたなんJ民あらわるwwwwwww

【画像】このラーメン食べるのきつくてワロタwwwwww


彡(^)(^)「イッヌの朝ごはんカリカリでええやろ」

色んな接客業の女性にアドレス書いたメモ渡してきた結果www


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年02月13日 17:57
    • ID:hpmxyq6C0
    • >1台15億かかる。
      >家庭用ゲーム機に使えるようなものじゃない。

      これはそのうちどうにでもなるだろう
      NASAが月に行った時に演算してた機械全部より今のノーパソの方が優秀だし
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年02月13日 18:04
    • ID:XDszyjnO0
    • ボトルネックで終わり
      PCIeもまだ3だし転送量やら全体が進化しないと意味ない
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年02月13日 18:13
    • ID:FrNGrH6u0
    • 理論上は可能だけど問題は量子デコヒーレンス。物理現象
      つまり量子がぶつかって、情報が失ってしまう。温度が高いと実現しないんだ
      どのくらいの気温なら実現するかというと、絶対零度とほぼ同じ
      最低でも20mケルビン(約ー273.148℃)必要になる
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年02月13日 18:16
    • ID:Wps7o7Nm0
    • 普通のコンピュータが量子コンピュータと最適化変わらないとかマ?
      複数の棒の中から一番長い棒を見つける作業を普通のコンピュータにやらせたら全ての棒の長さ測って一番長いのを選び出すところ、量子コンピュータなら水槽の中に棒立たせて水ぶち込んで一番最後まで頭が出てる棒を選ぶから一瞬て聞いたんだがなあ
    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年02月13日 18:23
    • ID:LY8R6vx30
    • 要は電気通すか通さないかで、0と1しか表現できないのが今。でも、0と1以外にも表現できんじゃんってのが量子コンピューター。
    • 6. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年02月13日 18:26
    • ID:rrxE4X480
    • 量子コンピュータとネットワークは別物だろうが
      別物なんだから通信は通信で開発に成功しないとラグ問題はなくならない
    • 7. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年02月13日 18:46
    • ID:1l9sF.vv0
    • そもそも光使ってる現在の通信を速くしようってのが間違いだろ
      無理だよ
    • 8. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年02月13日 19:48
    • ID:8.JZ2d.u0
    • シミュレーションをより複雑にできるくらいじゃね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク