PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



【悲報】俺氏、ワンピースのキャラは何故船で海を渡ろうとしているのか理解できない・・・

1: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:52:11.873 ID:IBZ70l4w0.net
ワンピースに出てくる位の技術力があれば飛行艇が作れるだろ
それに悪魔の実の能力者は海に沈んだら終わりなのに船で移動する意味がわからない





引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548287531/


pickup
【悲報】おデコにプレートを入れたアイドルの末路ww wwwwwwwwww
【画像】レーズンパンこと牧野アナがめざましアクアを卒業wwwwwwwwwww
【悲惨】レコード大賞にも輝いたあの人気アイドル、孤独死してた((((;゚Д゚))))ガクブル
【超悲報】カズレーザーの元相方が、カミングアウトwwwwwww
「少年ジャンプ」史上最悪の打ち切り漫画と言えばwwww(画像あり)
【超衝撃】 男性ホルモンが多く分泌されてる男の特徴がコレwwww 【画像】面白画像で笑ったらみんなで寝ようwwwwwwwwwwwww
予備校の陰キャの女の子に声かけた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:52:30.982 ID:umE3bgNgr.net
海賊だから




3: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:52:40.533 ID:FquZDzdip.net
大海賊時代だから




4: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:53:38.248 ID:Ymh3rjl1d.net
それ答えになってなくね?




5: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:54:09.982 ID:6t1qSHK80.net
これだから陰キャは…




6: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:54:23.587 ID:f4/ndkSm0.net
戦争に適してないから




7: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:55:09.712 ID:xHNzoIzL0.net
別に飛行艇で移動しても結局下は海じゃん




16: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:59:09.768 ID:d3FWNWJa0.net
>>7
移動時間が短くなるよ




8: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:55:18.309 ID:4teGOxb+d.net
漫画が崩壊するから




10: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:55:48.580 ID:sgX/o01B0.net
時代遅れだな




11: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:56:54.142 ID:lTtdbVOtd.net
ずっと空を飛べるエネルギーが足りない




12: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:57:52.623 ID:paU6QhzQ0.net
そんなこと言ったらなんで麦わら海賊団は10人しかいねーんだよ
もっと仲間増やせ ロジャー海賊団とか白ひげ海賊団の数とえれー違い




15: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:59:09.607 ID:e6nJOfZ10.net
>>12
傘下に入った海賊団はそれなりに増えただろ




21: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:01:22.608 ID:JocwFiCia.net
>>12
ミホークはひとりのもよう




13: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:58:06.787 ID:SvMIlUq90.net
飛行艇から落ちたら能力者以外は死ぬやん




14: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:58:27.733 ID:Ppbl07Uy0.net
グランドラインの天候は予測不能なレベルで荒れやすいとかいう死に設定
空は海以上に安定した気候じゃねえと無理だろ




17: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:59:23.060 ID:q8IeKEQV0.net
燃料がない
エネルはあるから飛べる




18: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 08:59:58.293 ID:IJKvFxQga.net
あの星9割以上が海だろ




20: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:00:15.977 ID:5rCuYAnFa.net
エンジンが開発されてないんじゃね?




22: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:02:06.890 ID:VcNOuIgx0.net
ドクターストーンでなんで空じゃなく海で渡るのか半年以内で語られる多分




25: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:03:32.994 ID:qRYIQVvNd.net
>>22
同雑誌の他漫画での解説は優しい
この前のダビデとソーマのコラボを思い出した




23: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:02:30.038 ID:QLkHvcKHr.net
コーラで飛ぶやつが限界なんだろ




24: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:03:10.924 ID:qzi+PTUM0.net
大陸が少ないとか?




33: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:08:13.859 ID:lZgcqo4H0.net
>>24
そもそもワンピ世界の大陸ってレッドラインだけだろ




27: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:04:19.915 ID:oeqMlW41a.net
天竜人に落とされるからだろ




28: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:04:30.214 ID:TOwpIUxJ0.net
シキとか飛行艇だったじゃん




30: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:06:31.622 ID:qRYIQVvNd.net
パシフェシタとか最終話付近で空飛んでそう




31: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:07:38.454 ID:QTD49+ga0.net
大空賊時代になっちゃうから




32: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:07:44.675 ID:I9rJBnU10.net
雲の上飛ぶのにそんな天気関係あるのん




37: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:11:17.766 ID:Ppbl07Uy0.net
>>32
銃弾が丸い鉛玉な世界で雲の上飛べるような飛行技術あると思ってんのか




34: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:09:59.505 ID:yLyqTyiZ0.net
マジレスすると
グランドラインの空を普通の船が飛んだら悪天候で落ちる




36: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:11:14.606 ID:qRYIQVvNd.net
>>34
空島

はい論破




41: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:13:06.855 ID:qQzyaEnS0.net
>>36
空島ってあそこだけじゃん
それこそ異常気象だっただろ




38: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:12:06.338 ID:1dZZhZBj0.net
大人には都合ってもんがあるんだよ!!だまってろ!!!!




39: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:12:13.875 ID:VXzxGit60.net
飛行能力者がグランドライン入り口逆走でおわり




40: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:12:52.302 ID:r/aSv2LEd.net
上はヤバイやつがいっぱい飛んでるんじゃね




42: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:13:17.137 ID:r43Rnt2f0.net
ジェットという概念があるのに、木造帆船の技術レベル
しかしサブマリンはある




43: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:13:23.440 ID:vgby6PXPa.net
そういう設定だから




44: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:13:47.136 ID:b9+yJ+vVx.net
大空賊時代




46: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:15:57.534 ID:zAVNWsD60.net
海列車があるんだから蒸気機関はあるんだろうけど
蒸気機関で空って飛べるんか?




49: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:18:49.872 ID:b9+yJ+vVx.net
>>46
スチームパンク物ならいくらでもあると思うけど、水が必須や蒸気機関重いから飛ぶのに適してなさそう




47: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:16:26.715 ID:Ppbl07Uy0.net
マクシムがどうやって飛んでるのかは謎だよな電気であれどうやって飛んでんだ?




48: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:18:03.313 ID:Mp5IMfQ30.net
青キジって海に落ちても凍らせたら出てくるのかな




50: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:19:32.210 ID:QTD49+ga0.net
まあ確かに燃料がないからかもな
航空機も簡単に作れそうな世紀の発明者ぺガパンクがバルジモアの土暖房システムを断念したのもそのせいかもな




51: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:19:38.831 ID:ZWnHpWPyH.net
ペローナは無限に飛べるんじゃね?




56: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:24:03.755 ID:aBk47aila.net
リアルの世界でも未だ船が使われてるのは何でだ?




79: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 13:08:48.367 ID:2PI+8N180.net
>>56
圧倒的積載能力




58: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:29:52.659 ID:pKfQGTycM.net
そんなエネルギーどこにあるのか




59: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:30:22.169 ID:SvMIlUq90.net
海の中で呼吸できるけど泳げなくなる




60: 名無しのスコールさん 2019/01/24(木) 09:30:40.170 ID:iUhzrA1ap.net
漫画にマジになんなよ




1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2012/04/25(土) 00:00:00.00 ID:squall

【愕然】暴力団事務所に定期的にピザ配達してた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【悲報】ジョジョの空条承太郎さん、対して強くなかった

【画像】「となりのトトロ」のこのシーンヤバイやろwwwwwwwwwww

【画像】女さん、自分の写真加工に集中しすぎて背景に気が回らないwwwwww


女だけど街コン行ってきた結果www

【画像】この画像見て笑ったら働けwwwww

【画像】マリファナ大好き美女のインスタグラムがヤバすぎると話題にwwwwwww

【画像】1000カットで悲惨な髪の毛にされたなんJ民あらわるwwwwwww

【画像】このラーメン食べるのきつくてワロタwwwwww


彡(^)(^)「イッヌの朝ごはんカリカリでええやろ」

色んな接客業の女性にアドレス書いたメモ渡してきた結果www


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年01月26日 21:46
    • ID:2b.gI.4x0
    • 海楼石のフワッフワした設定で色々察してくれない人は見なくて結構ですというスタンス
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年01月26日 21:55
    • ID:HioOdRcK0
    • 少年漫画でそういうとこに突っ込んじゃうやつは楽しめないだろ
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年01月26日 22:20
    • ID:uDtCfElR0
    • RPGで「戦闘中にあれだけ飛んだりはねたりしてるのになんで背丈くらいの岩で回り道するんだ?」って言ってる連中に似たものを感じる
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2019年01月27日 02:44
    • ID:Y4nRNu.90
    • ワンピ好きやけど、確かに海戦のような海賊らしいバトルシーンは少ないよな。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク