PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



埼玉県「東京の皆さん、埼玉に移住しませんか?」

1: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:07:25.07 ID:sojXev0L0.net
埼玉県は初めて移住促進プロモーションを始めた。同県は都心に近いことから移住先の候補地としてイメージしてもらいにくい。
「埼玉物語〜移住で深まる家族の絆」をキャッチフレーズにポスターや動画、リーフレットを作成して本格的にPRし、
職場を変えずに自然が豊かな環境で暮らせるメリットなどを知ってもらう。

若い4人家族が埼玉県に移住して家族の絆を深め、楽しく暮らすPR動画を作成し、動画投稿サイトのユーチューブで公開。
29日〜11月4日に首都圏の電車内のモニターで動画の予告編を放映するほか、ターミナル駅でポスターを掲出する。


インターネットや雑誌に記事を掲載し、観光やイベントで県内を訪れた人への出迎え型PRも展開。12月には東京・有楽町の
ふるさと回帰支援センターで県内各地域の魅力を伝える移住セミナーを開く。県地域政策課は「移住PRは全国でも後発。
まずは埼玉への移住を意識してもらえるようにしたい」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37090560Z21C18A0L72000/





引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540915645/


pickup
【悲報】おデコにプレートを入れたアイドルの末路ww wwwwwwwwww
【画像】レーズンパンこと牧野アナがめざましアクアを卒業wwwwwwwwwww
【悲惨】レコード大賞にも輝いたあの人気アイドル、孤独死してた((((;゚Д゚))))ガクブル
【超悲報】カズレーザーの元相方が、カミングアウトwwwwwww
「少年ジャンプ」史上最悪の打ち切り漫画と言えばwwww(画像あり)
【超衝撃】 男性ホルモンが多く分泌されてる男の特徴がコレwwww 【画像】面白画像で笑ったらみんなで寝ようwwwwwwwwwwwww
予備校の陰キャの女の子に声かけた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:09:09.42 ID:bFwRTHLG0.net
何か魅力あんの?




3: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:09:10.20 ID:Pg+c/J8F0.net
埼玉ってどこだっけ




4: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:10:03.20 ID:nL0KBiJe0.net
それでなくてもお前ら人口多過ぎだろ




6: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:12:03.61 ID:mVGN4+9X0.net
東京に近いのが売りなのに東京の人にアプローチするのって意味あるの?




7: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:12:22.76 ID:Blk15VTr0.net
あ、大丈夫です




9: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:13:03.74 ID:hTvjrc1B0.net
みんなダサイタマンになろう!




59: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:04:13.90 ID:ev2x+j6k0.net
>>9
何の罰ゲームだよwwwww




10: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:14:17.55 ID:upzW/l8V0.net
東京まで10分で移動とかできれば
みんな来てくれると思う




20: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:26:56.24 ID:72Njcqf90.net
>>10
うちから高速乗ると5分で東京着くぞw




194: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 07:46:05.23 ID:JkFt0pfz0.net
>>10
川口から赤羽まで3分
和光市から成増まで3分




12: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:15:10.32 ID:VNmpiGdc0.net
その辺の草でも食わせておけ!埼玉県民ならそれで治る!の埼玉ですか?




19: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:25:34.88 ID:qAHsHML20.net
何事もスーパー玉出ができてからだな




24: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:29:17.66 ID:ghnj2+lM0.net
埼玉w




25: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:29:32.42 ID:FoPjrdDd0.net
埼玉は騒音とかゴミ捨てとかチャリパクとかの地味だけど嫌な意味での治安が思ってる以上に悪い




26: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:29:39.53 ID:nKOHlQlr0.net
いろんな県の悪いところを集めたのが埼玉県ってイメージ




28: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:30:22.17 ID:A+2HlvDq0.net
東京からかは知らんが普通に増えてなかったか埼玉




29: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:30:23.64 ID:hUfHN+0V0.net
いらねえよくんな




33: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:32:45.73 ID:gQBOeTRN0.net
千葉と神奈川行けよ 
海あるんだから不便でも問題ない




34: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:32:54.37 ID:A+2HlvDq0.net
既にいろいろあるようだけど
ロッテの敷地でも接収して手頃なマンション建てたら
喜んで行くんじゃないの東京から




36: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:34:43.36 ID:0cI43To70.net
埼玉はタバコ天国だから、喫煙大好きな人にはオススメ

未だに飲食店の6〜7割くらいは喫煙OKだし、子連れだろうが妊婦がいようが、ガンガン煙草すってOKだから

そのかわり、人口あたりの医者の数は全国最下位だから、病気になりやすくて直しにくい地域といえる




38: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:38:44.41 ID:uDQQomUu0.net
あそこに住んでるのは根っからの東京信者だから
都落ちみたいなことしないよ




45: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:50:13.63 ID:pjaCq4hL0.net
>>38
確かに埼玉ってなぜか東京憧れるやつ多いよな
神奈川ではありえないのに




42: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:47:26.46 ID:3WQham880.net
都落ちは嫌だわ
まだ横浜なら許される




43: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:47:30.37 ID:z1U8DAlj0.net
移住するよ
本社移転するし




47: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:51:16.35 ID:tYjn819p0.net
住所が埼玉ってのがダサくてダメ
東京に近いってのがメリットだけ




52: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:56:44.80 ID:McHE5sGb0.net
これ以上人いらんがな
マジで来るなむしろ地方出身者は出てけ




54: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 01:58:10.19 ID:yaNEpya40.net
>>52
そもそも東京が本社集めすぎて周辺人口が増えたせいだろ
東京に文句言え




55: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:00:27.52 ID:pVNYmhqz0.net
東京も広いから用のある位置にもよるけど
外に抜けてしまうなら埼玉が無難ではあるね




57: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:01:56.32 ID:WGiKOAeV0.net
初赴任が神戸で埼玉人と一緒に神戸で仕事てたんだけど
なぜかその人も東京憧れてたな
理解できなかったわ
出張で来た東京人は横浜に家買ったって言ってたのに




58: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:02:52.95 ID:lqFt/zj70.net
人口は 島根県+鳥取県=さいたま市

中心の街だけで田舎県2つ分の人口を持つのがさいたま。
県全体なら田舎県3〜4個分は余裕w




61: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:08:15.69 ID:pVNYmhqz0.net
道路つながるの見越して投資したグリコみたいなとこもあるし
本社とは別に関東ブロックの窓口置いてるとこもあるから
特に何かやる必要はなさそうだよねそんなにスペース残ってるようにも見えないし




65: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:10:46.10 ID:LdPX88hA0.net
新幹線も仕方なく止まってるだけで、埼玉なんて何もねーじゃん




66: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:10:51.72 ID:hUDVMg4V0.net
埼玉と東京間の橋が少なすぎるわ
あと埼玉高速鉄道なんとかしろ




76: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:21:19.78 ID:3WQham880.net
246号沿いしか住みません




79: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:35:29.78 ID:Fj+FKyhu0.net
埼玉って黄金列車と イメージ戦略がゴミで うまくいかなかったイメージ 東急は 田舎を開拓してお上りに売り抜けたし (田園都市線)




80: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:35:31.79 ID:Q8IFpvUX0.net
埼玉に来てもいいけど埼玉に就職しろ
都内に出るな




87: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:45:05.07 ID:cKTpUXqi0.net
住民税永久免除にしてくれるなら




88: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:46:52.26 ID:51HniESp0.net
都県境までなら徒歩10分




89: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 02:47:42.68 ID:zxDj8eIC0.net
住むだけならいいんだけど
買い物や通勤も考慮するとちょっと遠いよなぁ




105: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 03:24:00.47 ID:FEZj/fKF0.net
生粋の東京生まれは行かないだろ
上京してきた田舎もんが
家賃の安い埼玉に移住するって感じ




111: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 03:48:28.46 ID:L22v2KW60.net
車なきゃ何も出来ないんだから徒歩+電車移動が標準の東京人には埼玉住みは辛い




114: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 03:54:58.08 ID:WaVooEkd0.net
10年以上住んだけど、愛着はわかない。むしろ、育った街に戻りたい。




125: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 04:34:45.59 ID:13SvH0XV0.net
奥多摩だったら、東京であり、また、ど田舎であり、2度美味しいぞ




129: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 05:03:17.26 ID:VvZyNyju0.net
東京のアパート住みって外人と田舎ものだろ来るな




131: 名無しのスコールさん 2018/10/31(水) 05:16:14.83 ID:QFB7j2h80.net
埼玉に移住するのは勝手だが都内に通勤してくんなよ電車混むから




1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2012/04/25(土) 00:00:00.00 ID:squall

【愕然】暴力団事務所に定期的にピザ配達してた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【マジキチ】坂口杏里、の闇が深すぎ・・・堕ちた理由と悲惨な現状

【悲報】ジョジョの空条承太郎さん、対して強くなかった

【画像】「となりのトトロ」のこのシーンヤバイやろwwwwwwwwwww

【画像】女さん、自分の写真加工に集中しすぎて背景に気が回らないwwwwww


女だけど街コン行ってきた結果www

【画像】この画像見て笑ったら働けwwwww

【画像】マリファナ大好き美女のインスタグラムがヤバすぎると話題にwwwwwww

【画像】1000カットで悲惨な髪の毛にされたなんJ民あらわるwwwwwww

【画像】このラーメン食べるのきつくてワロタwwwwww


彡(^)(^)「イッヌの朝ごはんカリカリでええやろ」

色んな接客業の女性にアドレス書いたメモ渡してきた結果www


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2018年11月01日 11:41
    • ID:pOCfvqeg0
    • 埼玉だと京浜東北線と埼京線の駅しか便利せいってまったくないんだよな
      中央から西はわからんが北はまじで便利せいはない
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2018年11月01日 12:25
    • ID:Y6W8ClAz0
    • そこらへんの草でも食わせておけ!
      埼玉県民ならそれで治る!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク