PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



【画像あり】大阪の家賃安すぎやろwwwwwwwww

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 15:58:35.02 0.net
大阪市中央区 家賃4万円 1K 30.93㎡ 敷金礼金0
no title

大阪市中央区 家賃4万1千円 1SK 34.31㎡ 敷金礼金0
no title

大阪市中央区 家賃4万2千円 1LDK 38.18㎡ 敷金礼金0
no title


新宿区
家賃11万5千円 1R 21.51m2 約6畳  
東京では2年に1度更新料(家賃の1~2ヶ月分)を払う
no title

no title




2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:00:43.63 0.net
東京はぼったくりの巣窟だからな




8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:13:27.86 0.net
東京はパンケーキとかホットケーキも大阪の3倍で売ってるからなw




9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:14:18.57 0.net
しかし大阪はガラが悪いのが難点





3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:01:46.44 0.net
大阪って更新料ないの?東京じゃなくても普通にあるでしょ




19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:29:04.77 0.net
>>3
大阪市内じゃないけどあるよ
物件にもよるけど

また名目が違ってたりする




10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:19:18.11 0.net
新宿区
家賃11万5千円 1R 21.51m2 約6畳

大阪で11万5千円の家賃やったら3LDK 70m2のマンション借りれるで




11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:19:39.44 0.net
大阪の中央区の地価って首都圏なら横浜や多摩東部くらいだからなあ
高層ビルの林立する大阪の中心街と東京郊外住宅地の吉祥寺三鷹立川が同じレベル




12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:19:49.34 0.net
東京が異常なだけじゃん




14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:20:45.25 0.net
東京以外はどこもやっすい




15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:22:44.32 0.net
都内のアパート住みより
大阪に引っ越して住んだほうが金は貯まるよな
しかし現場数を考えると都内から動けない




17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:25:22.76 0.net
松戸とか柏でやっと大阪と同等の家賃だよね




18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:27:43.09 0.net
四万でこんな広いとこすめるのか
関東じゃ群馬までいかないとむりだろ




21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:31:29.93 0.net
大阪でも主要な駅の近くはそれなりに高いよ
まっ1駅ずらせば1ルームで2000~5000円下がるけど




22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:38:02.91 0.net
これで四万なら東北より安い
東京一極化が進み東京へ本社移転とかで供給過多なんだろうな




23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:42:45.12 0.net
首都圏は他地域より2倍高い
中心部だと3倍高い




26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:06:36.61 0.net
大阪は中流~下流階級の人間には天国のような都市だよ




27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:07:19.53 0.net
大阪でまともに暮らせる地域ないじゃん




34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:27:09.03 0.net
no title

no title




35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:29:46.56 0.net
東京は仕事する場所及び観光やレジャーする場所であって
住む場所ではないw




36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:30:05.03 0.net
大阪は生活保護者が多いから家賃も安い




37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:30:16.15 0.net
東京の駐車場が3万/月って聞いてビビった記憶あるわ
静岡だとマンションの地下駐車場込みの家賃で5万だからな




39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:34:04.64 0.net
>>37
3万なら安い方




41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:37:45.43 0.net
中野辺りで駐車場5万5千円とかあったな




45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 20:11:22.26 0.net
東京が高いだけでそれ以外はどこも安い
わりと都心に近く重要のある川口西川口蕨でも五万で築10年24平米トイレ洗面台別とかあるぞ
東京だって多摩地区は安い




48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 20:32:26.29 0.net
大阪仙台より安いのかよ




49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 20:54:53.69 0.net
新大阪近辺だと2万円台の物件もあるな




38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:32:02.65 0.net
東京は別格やしな大阪は住むにはええぞ
テレビは関西色強いから我慢してな



1000: 以下、スコールちゃんねるがお送りします 2012/04/25(土) 00:00:00.00 ID:squall


【悲報】安田美沙子がヤバイ件・・・・・・

【画像あり】初代ポケモンの後ろ姿wwwwwwwwwwwwwwwww

婆ちゃんが「昔の戦争の時はGACKTが動員された」とかワケわからんこと言ってるwwwww

美人の人生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自販機で320円の弁当買ってみたWWWWWWWWWW

【悲報】モデルのマギーに批判殺到wwwwwwwwwwww

ただいま俺氏起床 バイト先から着信22件

【画像】ヒトラーの私服が完全におまえらwwwwww

【悲報】ノートパソコンのメモリを4GB→8GBに増設した結果wwwwwwwwwwwwww

【画像】「2chのアイドルぼっさんの悲劇」から間もなく2年を迎える・・・

【驚愕】仲良かったサークルの子に告白したら身長が理由で断られた →

【画像】アメリカの女兵士たちwwwwwwww

22歳のセーラー服姿と20歳のセーラー服姿、どっちが本物の女子高生ぽい?

【画像あり】この漫画より不快な漫画をここ最近見てないんだけどwwww



引用元: 【画像あり】大阪の家賃安すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1440226715/



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:23
    • ID:2B8w5TeB0
    • ワシ品川駅25万円から新大阪駅10万円に引っ越した。
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:25
    • ID:8ysePFbX0
    • 東京は物価世界一だからしゃーない
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:30
    • ID:AJSgQFaa0
    • 大阪人やけど、この物件は駐車場無しだからな。
      田舎で駐車場付きの方が家賃高かったりするよん。
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:30
    • ID:Dn2.V1130
    • 大阪は広い部屋は高く狭い部屋は安い
      愛知は狭い部屋でも高いけど駐車場がついてくる
      だから大阪は1人暮らしに、愛知は家族住まいに最適らしい
    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:31
    • ID:2NeTH9L70
    • 恵比寿で駐車場7万だったな…20年位前
      新宿都庁辺りの駐車場もその位だった気がする
      セキュリティー万全な場所だと15万とかザラ
      高くても需要があるのが東京
    • 6. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:32
    • ID:967g1uBo0
    • あれ?大阪って家賃安い代わりに補償金がえらい高いんじゃなかったっけ?
    • 7. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:33
    • ID:zihz9WTq0
    • 安いのは魅力的だが大阪に住みたいとは思わん
    • 8. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:35
    • ID:hf7lf.jC0
    • 個人的感想だが家賃だけで言えば京都は大阪よりも高いと思う
      京都は大学が多いから進学のために京都に来る人間が多くて
      地元民なら割高と感じるような物件でも京都に来たばかりの人だと
      よく知らないもんだから平気で借りるのは割りとある
      最近はネットで調べられるようになったから落ち着いてはきたが
    • 9. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:36
    • ID:f1tmqyn80
    • だって大阪絶賛過疎化中じゃん。安くしないと借りる人いないでしょ。
      高くても借りれてしまう奴が東京に住むんだよ。
    • 10. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:39
    • ID:lvqCrFeV0
    • 大阪ええなー人生やり直したらまたな
    • 11. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:48
    • ID:s6pD2Jmi0
    • 誰も突っ込まないから敢えて言うけど
      1枚目の物件ってどうやって部屋の中に入るの??
      それとも玄関だけで4万円?
    • 12. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:48
    • ID:YYzVvc.x0
    • 実際、大阪よりも京都神戸の方が高いしな。
      関東のように全てが東京を頂点としたピラミッドになってる地域とは違って、分散してるんよね。
      経済も文化も。
    • 13. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:51
    • ID:P6pNbcgq0
    • 問題はそれなりの産業、仕事しか無い事。
      東京は別格と言うが、大阪は日本第二の大都市のはずが、その他大勢化してる事が問題でしょ。
      長期的な課題として行政改革はやるべきだと思う。が、このまま景気対策を横に置いて話をしてたら、都構想だの二重行政の解消だのと高度に実現したとしても、二十年後には復興すべき大都市が無くなっとるわ。
    • 14. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 18:53
    • ID:D3gGc87U0
    • これは、どうなの・・今でもあるの?

      独特なのが大阪、兵庫、奈良、和歌山の一部など関西地方にみられる「敷引き」
      だ。契約時に「保証金」として家賃の5〜10ケ月分に相当する金銭を預かり、解約時には「敷引き」(解約引き)として、その50〜80%程度を償却する。解約までの居住年数によって償却率が変わる場合も多いようだが、初めに「返還しない金額」を定めることになるのだ。ただし、その場合は礼金の授受がないため、他の都市における礼金を含んだものとして考えることもできるだろう。また、大阪や京都などでは「家賃の○ケ月分」ではなく、30万円、40万円といった、きりのよい金額で表示されることも多い。
    • 15. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 19:01
    • ID:lbmSFQN20
    • 官僚が天下りしたいために法令通達を駆使して東京に企業の本社を集めた。
      官僚は特権をえるが、一般人は生活に苦労する。
      テレビはガス抜きに大阪や他の地方の批判をしている。
      しかし、県民ショーを見ると地方の方が良い暮らしをしているみたいだ。
    • 16. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 19:05
    • ID:Zh0q6btj0
    • 東京も大阪も治安悪すぎだからイヤだな
    • 17. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 19:10
    • ID:xKk.5KsZ0
    • ここ数年大阪市に引っ越したくて賃貸サイト見てるけど、この物件は釣りでしょ
      物件見に来てもらうための
      実際にあっても契約期間一年の分譲貸しとか
      こういうの載せてる会社に2社にメールで問い合わせても返信なかった
      こんなキレイで安いとこ実際にあったら住みたい
    • 18. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 19:22
    • ID:YYzVvc.x0
    • ※15
      そういうダーティな官僚だけでなく、真面目な官僚も「オレたちが企業をしっかり管理して、日本を良くしなければ!」って考えて、企業を東京に集めようとするんよね。
      一般人もその恩恵があるし、結局は得をするのは東京圏のみ。
      他地域は犠牲になる。
    • 19. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 19:28
    • ID:tvbFKHwm0
    • 大阪で部屋借りたけど
      スレで上がってるみたいな物件は
      釣り物件って不動産屋の人が言ってたぞ
    • 20. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 19:46
    • ID:COXMWHHm0
    • そもそも東京と比べるのが間違いだろ

      東京と大阪はかなり差があるんだから
      大阪府に1番近いのは神奈川県
      大阪市に1番近いのは名古屋市
    • 21. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 19:56
    • ID:VhQSVatq0
    • なんか色々言ってるけど画像の物件は全部見せ物件だからな。
      最近大阪に引っ越して同じ物件を複数の不動産屋に見てもらったら全部埋まってた。
      いくら大阪でもこんな低家賃で綺麗な部屋には住めない。
    • 22. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 19:56
    • ID:uwdBl8Gl0
    • 大阪市中央区の家賃相場(出展home's)

      1K 6.32万円
      1DK 7.81万円
      1LDK 10.46万円
      2K 8.17万円
      2DK 8.61万円

      これを大幅に下回るのは漏れなく見せ物件です
      4万なんてあるわけがない
      土地代すらペイできん
    • 23. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 20:00
    • ID:Lvn1rV.Z0
    • 言うて、駅から徒歩10分以内とか色々条件つけたらすぐに6万は超えるだろ
    • 24. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 20:09
    • ID:usBsyYMl0
    • 事故物件じゃないの?
    • 25. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 20:11
    • ID:AJSgQFaa0
    • 河内長野市でもこんな物件ないで
    • 26. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 20:14
    • ID:.cnXmolC0
    • 大阪は水道水が汚過ぎる
      浄水器買わないときついぞ
    • 27. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 20:16
    • ID:SlJbCCVu0
    • ※26大阪は琵琶湖の水やからまだマシやぞ
    • 28. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 20:38
    • ID:NWNvEzIN0
    • 中央区っても浪速区に近いほうは治安が悪いから住む気にはなれん
    • 29. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 20:38
    • ID:YYzVvc.x0
    • ※26
      大阪の浄水場の設備、日本でトップクラスやで。
      お前、ネットやマスゴミのからのイメージだけで言ってるやろ。
    • 30. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 20:50
    • ID:9YXLg.lk0
    • 大阪狭山市でもないわ
      大手不動産勤めの兄弟曰く、この手の物件は「それはもうないいんですけど、同じマンションのこの部屋だったら~」ってためだけの広告
    • 31. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 21:40
    • ID:wK1MkBix0
    • 大阪なら駐車場付きで4マンあるよ
    • 32. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 21:41
    • ID:siKMNgrZ0
    • 東大阪八尾松原でもこんなんなかなかないわ
    • 33. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月23日 21:58
    • ID:i4zQmDF30
    • 法人契約の家賃でしょうね。
    • 34. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月24日 00:19
    • ID:.dzw8K.40
    • 釣り物件出されてもねー
    • 35. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月24日 03:45
    • ID:0sQ.dUS30
    • ↑それだな。中央区であんな物件で4万とかありえんわ
    • 36. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月24日 03:52
    • ID:S3EKAHHb0
    • ※9
      大阪市の人口はまだ増加中だ
      ほんとネットって知識無い奴が適当に書くから嫌になる
    • 37. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月24日 12:41
    • ID:i1GSq4Z70
    • 大阪がどうこうじゃなくて東京が異常なだけ
      だからドーナツ化とかおきてるんだし
    • 38. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月25日 01:16
    • ID:6w2.ZCF60
    • 平野区で1Kの古め小奇麗なの3万前後で探せると思う
      駐車場は13000円位から
      中央区はちょっと高いね。 東京は高すぎ・・・・
    • 39. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年08月29日 10:12
    • ID:..HiRTP00
    • 大阪市外のワイ
      羨ましすぎて死ぬ
    • 40. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年11月15日 21:50
    • ID:Als2KSAi0
    • この大阪のは定借でしょ。あきらかに相場より安いのを選んできてるね。逆に新宿のは高すぎる、新宿は都心部の中では安い方なので、1Rなら7万ぐらいからあるよ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク