PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



牛乳飲むほどカルシウム不足になるって常識だよな?


milk_2


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 19:59:55.49 ID:/r9JrMEw0
常識だろ?




3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:01:01.80 ID:Obrr/1lt0
お、おう




6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:02:12.08 ID:pnPDkzna0
誰か通訳




8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:02:47.88 ID:/r9JrMEw0
お前らホントに知らないの?




9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:03:21.38 ID:/7hiV/090
それを主張してる論文教えてくれ




10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:03:48.04 ID:wFw4QKCY0
牛乳が毒なのは世界の常識




11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:04:43.69 ID:pnPDkzna0
これはネットで真実()知っちゃった系>>1




16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:07:07.10 ID:/r9JrMEw0
>>11
いや、昔から知ってるけど最近子供産まれた知人が今更喚いてたからさ




14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:05:42.56 ID:UhpIiHRY0
↑ここまで毎日牛乳飲むと背が大きくなると信じてる子供
>>1は本当だぞ。日本人は牛乳見ないからチーズくっとけ




17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:07:30.17 ID:CINubxnV0
これは世界の常識
カルシウム取りたいなら豆乳飲め




18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:08:03.25 ID:xzuRkukL0
牛乳だけ飲んでもあまり摂取できないって話なら知ってる




19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:08:13.10 ID:IhFodc1/0
だいぶ前から女性誌でも取り上げてるし知名度高いんじゃない?




21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:12:58.21 ID:/r9JrMEw0
牛乳 リン
牛乳 害
とかでググってみろよ




22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:14:03.77 ID:8LAGn+nsP
ネタじゃなくてマジで言ってるっぽいけどそこんとこどうなの?




24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:16:42.18 ID:/r9JrMEw0
>>22
マジだよ
知らない人のが少ないと思ってた




27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:18:56.81 ID:UhpIiHRY0
>>24
うまいんだけどね…
原壊しちまう




23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:14:43.89 ID:M5X4v+Ot0
健康のために飲んでるわけじゃないから




24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:16:42.18 ID:/r9JrMEw0
>>23
わかってるけど牛乳美味しいよね
フルグラには絶対牛乳かけるもん




28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:19:46.98 ID:S3Yc2m1i0
牛乳で腹下す雑魚は下がってろ
ここは俺が食い止める




29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:20:30.17 ID:/r9JrMEw0
>>28
肛門様お願いします




30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:21:02.74 ID:igTpA1fu0
どういうメカニズムでカルシウム不足になるの?




38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:23:52.66 ID:/r9JrMEw0
>>30
牛乳摂取
同時にリン多量摂取
カルシウム分解




31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:21:10.22 ID:tDQxefI00
どうゆうことかわからないから3行にまとめて




32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:21:42.36 ID:S3Yc2m1i0
>>31
牛乳
石鹸
よい石鹸




33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:21:45.47 ID:lqHop7Y30
一緒に煮干し喰わないといけないんだよな




36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:22:50.72 ID:S3Yc2m1i0
牛乳美味いよな
買って飲んでるって言うと大体買ってまでは飲まないわって言われるけど




39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:26:06.91 ID:T6hwqcCf0
何事も摂り過ぎは良くないってこった

リンの働き 骨や歯を作る。糖質の代謝を高める。ナイアシンの吸収を助ける。
リンの欠乏症 リンは色々な食品に含まれ、普通の食事で不足することはない。
食品添加物として多用されていて、摂り過ぎの方が問題。
リンの過剰摂取 リンを摂り過ぎると、骨からカルシウムが放出され、骨のカルシム量が減少する。




40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:26:50.41 ID:tDQxefI00
要はリンがやばいってことか




41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:27:23.89 ID:lSwZ15R10
なんなの俺牛乳一日1000ml飲んでるんだが?
スカスカなの?




44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:30:03.97 ID:/r9JrMEw0
>>41
牛乳消費大国アメリカで骨粗鬆症が多いのは統計でてるし根拠もあるけど体質もあるからわからん




45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:31:26.24 ID:m5vUCxlP0
牛乳飲みまくってるけど、
今まで骨折したことないよ




46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:31:29.80 ID:pnPDkzna0
コーラ王国と比べるのはやめたまえ




50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:34:22.10 ID:8LAGn+nsP
カルシウムというのは運動をしないと精製されないもので牛乳はその精製を
強力にサポートするものであって、飲むだけではカルシウムは摂取できない、
こういうことだろ?




54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:37:39.58 ID:92VGLAM2O
>>50
これだな



偏見かもだが、背が高いやつは運動部だったり習い事で運動系してたりってのが大概




58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:41:46.21 ID:DrZcYlbS0
>>50
ちょっと違う
カルシウムを摂取していても、運動しなければ骨にカルシウムがたくわえられないって感じ
重力による刺激のない環境で長期間生活する宇宙飛行士は、筋肉だけでなく骨も衰えてしまう。
彼らが宇宙船内でも日常的に筋力トレーニングをしている理由はここにもある

ちなみにカルシウムの吸収をサポートするのがビタミンD
ビタミンDは経口摂取以外に、日光に当たることで皮下で産生されるから、それとごっちゃになってるのかも




52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:35:49.88 ID:/r9JrMEw0
そもそも牛乳でカルシウム摂るとか含有量だけ見ても効率悪すぎなんだけどね




55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:39:09.19 ID:Ql5YALhXO
結石予防にカルシウムがいいって聞いたから毎日食後に牛乳飲んでるんだが…
あまり意味無いのか?
煮干しのほうがいいのかね




57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:40:47.58 ID:/r9JrMEw0
>>55
含有量だけみれば煮干しは牛乳の22倍




61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:42:50.31 ID:igTpA1fu0
>>57
煮干しにもリンが相当入ってるけどそれはいいの?




64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:45:02.72 ID:/r9JrMEw0
>>61
リンだけじゃないよ
魚は垂れ流されてる汚染物質の結集




56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:39:21.21 ID:m0SlBKs5O
俺骨太だけど牛乳飲みまくってた




65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:46:34.48 ID:igTpA1fu0
じゃあダメじゃねえかw




67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:50:40.40 ID:/r9JrMEw0
>>65
逆に良いと思える食品なんて滅多にないよ
気にしたら何も食べれないレベル




66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:49:45.64 ID:UhpIiHRY0
要するにカフェオレのんでりゃいいんだろ?




68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:52:03.53 ID:S3Yc2m1i0
地上最強さんが毒もよしとして食えって言ってたろ




70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:53:38.92 ID:DrZcYlbS0
>>68
そうそう
まさにあれ
どんな物質でも摂りすぎれば死ぬ
バランスの良い食事を心がけるしかない




75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:59:31.65 ID:94HfXERZ0
カルシウム不足の問題と違うけど乳製品はダメだってよく聞く
乳がんや前立腺がんになりやすいって




78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 21:09:03.86 ID:/r9JrMEw0
意外と知らない人が多いんだね
食べないと生きれないんだからこれを機会に自分が普段、何を口にしてるか知っといた方が良いと思うよ!
もう回避出来ないから俺は諦めてるけどね!




73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 20:57:20.07 ID:If7i8Y+s0
糞「屁です」
肛門「よし通れ」




引用元: 牛乳飲むほどカルシウム不足になるって常識だよな?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376737195/



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月18日 12:25
    • ID:GazXbUmE0
    • 牛さん大きいな~。
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月18日 13:46
    • ID:tKxs.9aL0
    • 俺の聞いた話と違う?
      牛乳飲むと血中カルシウム濃度が急に上がるからホメオスタシスで尿から排泄するけどそのせいで逆に血中カルシウム濃度が下がっちゃう→骨から取り出して血中の濃度を安定させる→骨スカスカって聞いたことがあるんだが。
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月18日 14:49
    • ID:eYuAGIo20
    • 牛乳は幼い頃から飲みまくってるけど、骨が頑丈な俺はなんなん?
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月18日 14:59
    • ID:lkOfkQfbO
    • >>1みたいなバカ まだいるんだな
    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月18日 16:34
    • ID:UkezNVJKO
    • 何事も程々が一番
    • 6. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月18日 17:49
    • ID:M2.rlu1n0
    • 飲まないよりはまし
    • 7. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月19日 12:33
    • ID:hloHESAV0
    • 牛乳のせいでニキビでまくり、背が伸びず、常時イライラだった
      成長期や若い頃これを知ってればなぁ…
      もしくは酢を混ぜて飲んでれば良かった
    • 8. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年09月16日 21:53
    • ID:Jw1LxQ2C0
    • ネットde真実
    • 9. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年11月14日 08:28
    • ID:Wzlb8H4x0
    • 牛乳って脱脂粉乳としてアメリカ様が日本に導入・普及させたものだよ
      欧米人は腹下すことなくても、日本人では分解できない成分があるから、腹下してまでムリして飲む必要はないよ
      おいしいから飲むなら仕方ないけど、カルシムを摂取する目的なら牛乳はやめとけ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク