PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



初アルバイトをコンビニにした結果wwwwwwwwwww


516f627aa9991


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:03:07.93 ID:BXQTyyJ00
辛すぎる。
バイト終わったあと同じシフトが帰ってく中30~60分説教される




2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:03:27.65 ID:IZQChbXkP
辞めれ




3: 【47m】 2013/08/10(土) 01:03:48.53 ID:dRITVm8n0
なんの説教されんの?




15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:06:43.98 ID:BXQTyyJ00
>>3
この前は俺はどうしても5秒以上目を合わせることができなくて視線をずらしちゃうんだがそれにきれられてそんなんじゃ就職できないとか言われる




25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:09:59.51 ID:QhHtawbo0
>>15
すでにバイト採用されてるのにな




47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:20:38.35 ID:BXQTyyJ00
>>25
それは思ったww




4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:03:50.56 ID:7yUR4xOb0
お前を採用した奴が悪い




5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:03:51.48 ID:MwsUO7DPP
どんだけできないやつなんだよ




6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:04:15.24 ID:bdicn16A0
接客は初めてか?




16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:07:14.00 ID:BXQTyyJ00
>>6
バイトじたいはじめての高校生




7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:04:19.34 ID:77IAVKZeT
わざわざ説教してくれるとか人情味あるなぁ。




11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:04:41.68 ID:NmD8kG4f0
社会不適合者はパチンコでもしてろ




12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:04:53.79 ID:OP8IxwrF0
バイトは定時常識




17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:07:16.03 ID:QqyVCbojT
バイトではいかに上手くサボるかが重要
必死こいても不真面目にやっても給料は一緒




18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:07:33.91 ID:1BEU/qrpP
客の顔ぐらい見てやろうぜ




19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:08:09.97 ID:Zlz1wJ2x0
説教とか俺なら即辞めるわ




21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:08:53.41 ID:BXQTyyJ00
>>19
パソコン買うまで辞めたくない




26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:10:06.87 ID:1BEU/qrpP
>>21
最近のPCは高性能で低価格だから
1ヶ月働きゃそれなりのPCが買えるべ




31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:11:15.08 ID:BXQTyyJ00
>>26
ゲームPC買いたいんだ(^-^)




32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:12:09.49 ID:1BEU/qrpP
>>31
それなら2ヶ月働けば買えるね!!




20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:08:21.43 ID:UkeHJ5pq0
ニートがフリーターなったのかと思ったら高校生かよ
辞めりゃいいじゃん




23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:09:30.07 ID:BXQTyyJ00
>>20
ピザブサがやっと受かったバイト




22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:09:28.59 ID:NchjxDlW0
説教受けたとしても説教タイム分の時給は貰えよな

制服はクリーニングせずに廃棄の倉庫に放置

これ辞め方の常識な




27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:10:23.74 ID:BXQTyyJ00
>>22
十分くらい余裕で残業させられるし辛い




30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:11:08.37 ID:Y/85y7W60
貴重な高校の夏休みにバイトなんか入れんなよw
あまりにももったいない




33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:12:18.94 ID:BXQTyyJ00
>>30
シフトはいってない今日も何もしてなかったしそれならバイトしたほうがまし
べつにぼっちじゃないよ!




34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:12:28.34 ID:2j13umTWi
しらんけどコンビニで怒られるって相当だぞ
どんな接客したら毎回居残り怒られなんてことになるんだよ




35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:13:27.13 ID:BXQTyyJ00
コンビニの店長やってるやつにそんなんじゃ将来ダメとかどうしてお前はこうなんだとかいわれたくないのよね




40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:15:44.76 ID:1BEU/qrpP
>>35
コンビニ店長=底辺という決めつけは良く無いゾイ

接客とかが苦手なら
一度、工場とか工場で働いてみたら?




43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:18:04.53 ID:BXQTyyJ00
>>40
工場近くにないんだよね




48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:21:21.66 ID:ZPMLR1fNO
>>35
じゃあ店長になってみればいい
なれるかな^^




37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:14:41.04 ID:tpcrBppV0
目を合わせるのが苦手なら
目の高さと鼻の間ぐらいを見るといいよ




42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:17:34.12 ID:BXQTyyJ00
>>37
というか視線合わせられないとかじゃなく普通にキョロキョロしちゃうんだよね。同じところずっとみてられないというか視線がどうしても動いちゃう




41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:16:53.39 ID:9cqOEHHx0
下の奴にぶちまけたいんだろうな




45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:19:37.52 ID:BXQTyyJ00
>>41
俺からの視点だけで話してるから店長悪者みたいにみえるけど俺も結構失敗してるからね




72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:47:53.11 ID:8escNstY0
>>45
業務以外の指導じゃないなら頑張れ




49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:21:55.13 ID:77IAVKZeT
志望動機何て書いたん




53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:23:24.64 ID:BXQTyyJ00
>>49
履歴書に書くとこなかった
面接では片親なんでなんとかかんとか~




51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:23:21.31 ID:d5nK8gy6O
まともに仕事出来るように準備と片付けするのも仕事のうちなんだよ
説教されるようなお前が悪い
働かせてもらえる事に感謝しないかん




54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:25:04.52 ID:NuG0NUb6P
店長なんて大抵クズ




57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:26:21.39 ID:BXQTyyJ00
>>54
クズとはまた違う、なんというのかそこ怒ることじゃなくない?ってとこで怒る




56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:25:29.48 ID:BXQTyyJ00
てか客いなかったら商品きれいに並べろとか言われてずっと店内回らされてんだけどこれって普通?




58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:26:38.27 ID:E33231Ql0
>>56
それはまぁ普通
人によっちゃゆっくりしててーって言ってくれる人もいるが




61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:27:33.30 ID:adAKxnbOP
>>56
前出しは基本だろ
慣れたら楽だからがんばれ




66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:31:22.78 ID:mq77Ye+30
>>56
じゃあお前、他に何するんだよ?
つったってるだけか?




69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:40:54.87 ID:BXQTyyJ00
>>66
常にさせられると辛い
相方してないのに




60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:27:27.00 ID:v66BD96y0
バックラーのコピペはよ




64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:30:54.22 ID:NchjxDlW0
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在したのか?
職場に、自身の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。




68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:36:08.73 ID:GA0GSy750
コンビニは時給安いのに覚えること多すぎる糞バイト




70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 01:42:33.63 ID:CUOpMqHo0
辞めて他のとこ行けよ












お わ り






オワタあんてな

まとめサイト速報+

デブの俺が佐川急便に面接行ったらwwwwww

東京大学を卒業した結果wwwwwwww

こんな時間に同級生の名前なんて検索するんじゃなかった

BBBQ(ボッチバーベキュー)ってやった事ある? (画像あり)




引用元: コンビにバイト始めた結果wwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376064187/



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月12日 20:54
    • ID:UDMl0awt0
    • 客がいないときに商品の補充したりキレイに並べたりするのは基本だな。
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月12日 21:48
    • ID:5v6lOazq0
    • お前らどこからかコンビニはラク、なんて話を聞きつけて面接来るけど、
      まずは笑顔の接客と覚える事がクソ多いサービス全般覚悟してから来いよ
      どいつもこいつも根暗なキモヲタみたいなのばっか
      ただ突っ立ってからあげクン売ってればいいわけじゃねえんだよwww

      だからオススメはスーパーのレジ。これはマジでレジだけだからな
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月12日 22:02
    • ID:qgfr6V0EO
    • コンビニバイトを経験すると
      1、地味な嫌がらせ
      2、人間不信
      3、基地外耐性
      のスキルが身につきます
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月12日 22:22
    • ID:7Heuz2c90
    • コミュ障が接客とかやめとけよ
      若いんなら倉庫で軽作業とかの方が時給高いし良いだろ
    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月12日 22:34
    • ID:2kE2RB140
    • お前らってたかだかコンビニバイトも自動車教習もグズグズ言いながらロクに務まらんな。
    • 6. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月12日 23:38
    • ID:eNlUmykJ0
    • 実際見てみないとなんとも言えんけど、採用されてんだから説教されるほどじゃないと思うんだけどなーw

      コンビニは個人商店と同じようなもんだから変なのに当たったかもね
    • 7. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年08月13日 02:14
    • ID:O9P..nu60
    • スーパーのレジ、商品1点毎に値段読上げがあるから喉に来る
      客がほぼひっきりなしに来てそれを何時間もやるからそれはそれできつい、流すスピードも求められるので遅いと並んでる客がイライラしてくるのが分る
      コンビニに比べてやる事は少ないが決して楽とは言えないかも

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク