4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:13:48.08 ID:kV4YdYhR0
コミュ力
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:14:05.22 ID:HUNrmnkV0
他人をいじれるか、それを見て笑えるか
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:16:40.13 ID:dPNzQJeQ0
>>5
逆だろ 自分がいじられてそれで笑いが取れるかだろ 非リアはプライドだけ高いからな
逆だろ 自分がいじられてそれで笑いが取れるかだろ 非リアはプライドだけ高いからな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:14:08.72 ID:Fz6Xrcjq0
相手を不快にさせないコミュ力
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:14:18.67 ID:rhyuLzRJ0
以上だ!
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:15:34.90 ID:z8vjnLUe0
バカができるかそうでないか
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:15:40.51 ID:I5BQX3pX0
適度に適当
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:15:52.79 ID:lnwmQJQK0
フツメン以上なら性格が根暗か否か
不細工チビハゲデブはなる権利すら与えられない
不細工チビハゲデブはなる権利すら与えられない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:16:15.98 ID:lSHAXOuG0
聞くことに長けてる
16: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/24(木) 18:16:25.21 ID:PEKtdm4P0
根暗は無理イケメンでも
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:19:20.96 ID:OASDrta90
いじられキャラにまわってた俺は勝ち組だな
なにかと愛されるしな
なにかと愛されるしな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:19:52.03 ID:yL98M39Z0
自己評価の高低だと思う
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:21:39.80 ID:F6Sraofh0
自信持ってるか持ってないか
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:22:16.20 ID:ixS27CcVO
自分から空気を読みつつ、コミュが取れるかどうか。
相手に合わせて話題を振れる。
話題は偏ってない。
相手を誉める、話を聞くが出来る。
はっきりとしゃべる。
相手に合わせて話題を振れる。
話題は偏ってない。
相手を誉める、話を聞くが出来る。
はっきりとしゃべる。
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:22:50.19 ID:wG3geokN0
ダサいところをカッケーと思わせる
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:24:34.36 ID:HHMLYpRf0
他人を蹴落とせるかいなか
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:25:06.87 ID:mj7jld9bO
顔
どんなにコミュ力高くても面白くても顔が悪けりゃ最終的にモテないしリア充に利用されるだけ
どんなにコミュ力高くても面白くても顔が悪けりゃ最終的にモテないしリア充に利用されるだけ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:26:48.67 ID:5t0Lxn8BP
家庭
親がコミュ力高ければ、子供も高くなる
親がコミュ力高ければ、子供も高くなる
28: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/24(木) 18:27:28.24 ID:PEKtdm4P0
>>26
それはない、兄弟でも俺だけ非リアだし
それはない、兄弟でも俺だけ非リアだし
27: 負け犬の威嚇 ◆vx5MxPvXzs 2013/01/24(木) 18:26:51.19 ID:iNFOP4Ca0
「いじられキャラ」ってさぁ・・・
そういうキャラが居ますって言う常識の上で成り立ってて、
テレビとかでもあるし、何の悪意も無く”いじってる”つもりだと思うけど
それって実は心の深い所では「いじめ」みたいな感覚を持っていて、
結構優越感を感じてると思うんだよね
もしかしたら普通に悪意を持って”いじる”やつも居るかもしれん
そんで、たちが悪いのはその「いじられキャラ」もそういうキャラとして認識してるとこだよね
不快感を押し込んで「そういうキャラだから」とか言う理由で納得してる
いや、不快感とか感じてると本人は思わないと思うよ
でもストレスって言うのは実感なく溜まるもので、さっき言ったように心の深い所ではストレス溜まってると思う
何が言いたいって、いじりいじられな関係なら良いけど、
「いじられキャラ」が確立してしまうことは、悪質ないじめとあまり変わらない気がする
そういうキャラが居ますって言う常識の上で成り立ってて、
テレビとかでもあるし、何の悪意も無く”いじってる”つもりだと思うけど
それって実は心の深い所では「いじめ」みたいな感覚を持っていて、
結構優越感を感じてると思うんだよね
もしかしたら普通に悪意を持って”いじる”やつも居るかもしれん
そんで、たちが悪いのはその「いじられキャラ」もそういうキャラとして認識してるとこだよね
不快感を押し込んで「そういうキャラだから」とか言う理由で納得してる
いや、不快感とか感じてると本人は思わないと思うよ
でもストレスって言うのは実感なく溜まるもので、さっき言ったように心の深い所ではストレス溜まってると思う
何が言いたいって、いじりいじられな関係なら良いけど、
「いじられキャラ」が確立してしまうことは、悪質ないじめとあまり変わらない気がする
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:29:11.92 ID:HybeieYn0
運動神経、特に球技があると
小学生の頃からチヤホヤ→自信がつく→前向き、明るい性格に→友達が作れる→部活が続けれてレギュラーになれる→彼女も作れる
小学生の頃からチヤホヤ→自信がつく→前向き、明るい性格に→友達が作れる→部活が続けれてレギュラーになれる→彼女も作れる
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 19:14:00.69 ID:6q141X8C0
>>29
俺生まれてからずっと運動神経だけは悪いけど
自信家だし割と明るめだぜ?
俺生まれてからずっと運動神経だけは悪いけど
自信家だし割と明るめだぜ?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:29:30.77 ID:ddzJCsBk0
顔をはじめとするルックス
ウザくない明るさ
を持ってる奴
ウザくない明るさ
を持ってる奴
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:29:37.80 ID:F7X6+7n9O
リア充にモテるモテないは関係ない
友達がいるかいないかであり、モテるモテないを基準にしてる奴は友達に恵まれていることに気がつかないリア充
友達の有無なら顔は関係ない
コミュ力
これがない奴が置いていかれて当然就職もできない
友達がいるかいないかであり、モテるモテないを基準にしてる奴は友達に恵まれていることに気がつかないリア充
友達の有無なら顔は関係ない
コミュ力
これがない奴が置いていかれて当然就職もできない
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:30:30.56 ID:gS64avoj0
協調性があるかどうか
空元気になれるかどうか
交際費で出費できる度量があるかどうか
空元気になれるかどうか
交際費で出費できる度量があるかどうか
40: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/24(木) 18:32:51.68 ID:SJCW9LZ/0
世渡り上手か下手か。ソースは俺。リア充グループにいたけど世渡りが下手だったから上手な奴に踏み台にされて非リアに成り下がった
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:37:25.60 ID:d/BAbp0SP
声がでかいやつとかすれた声しか出さない奴の差はでかい
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:39:52.87 ID:xjrVQExb0
顔はマジで関係ない
行動力・コミュ力があればなんとかなる
行動力・コミュ力があればなんとかなる
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:50:08.85 ID:EdLucYdS0
>>50
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:39:58.99 ID:mEr6GhnzO
リア充との違いとはとかリア充になるにはって時点で偽物だよな
努力してなった奴もいるだろうが天然リア充はそんな事考えてない
結局持ち合わせた才能と環境だよ
努力してなった奴もいるだろうが天然リア充はそんな事考えてない
結局持ち合わせた才能と環境だよ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:40:46.16 ID:DkzyZdIN0
リア充って動作性IQ高そう
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:51:10.40 ID:EdLucYdS0
>>52
オタクは言語性IQが高いんだろうな
オタクは言語性IQが高いんだろうな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:41:30.85 ID:JAZITgM00
まあ行動力だろ
女と付き合いたいけど黙ってるブサメンと女にグイグイ行くブサメンがいたとしたら
後者の方が確率は女と付き合ったり友達ができる可能性は高いわけで
女と付き合いたいけど黙ってるブサメンと女にグイグイ行くブサメンがいたとしたら
後者の方が確率は女と付き合ったり友達ができる可能性は高いわけで
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:41:59.79 ID:DeuNdH9n0
面白い事があった時の報告する場所の違い
お前ら→VIP
リア充→Twitter
お前ら→VIP
リア充→Twitter
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:44:25.41 ID:OI0rDWc90
キャラが大事
例えば天パを個性と見るか
コンプレックスにかんじるか
例えそれをいじられたとしても
面白く返せるかが大事だと思います
例えば天パを個性と見るか
コンプレックスにかんじるか
例えそれをいじられたとしても
面白く返せるかが大事だと思います
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:49:51.67 ID:+f9iH3VV0
>>56
あ、じゃあ俺リア充だわ
あ、じゃあ俺リア充だわ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 19:01:30.54 ID:OI0rDWc90
>>62
それからが大事
それからが大事
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:45:44.72 ID:V4gGwY060
声って割と重要だよな
俺ダミ声すぎて絡みにくいらしい
俺ダミ声すぎて絡みにくいらしい
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:48:34.76 ID:r54NF7kK0
あと「100%嫌われないであろう事しかできない」奴はリア充にはなれない
多少の嫌われる覚悟はコミュニケーションを取る上で絶対必要
多少の嫌われる覚悟はコミュニケーションを取る上で絶対必要
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:52:29.11 ID:dbySKLWL0
>>61
わかる
誰にも嫌われまいとする事が誰にも好かれない原因だと悟ったわ
人間味がないなコイツと思われてるんだろう
わかる
誰にも嫌われまいとする事が誰にも好かれない原因だと悟ったわ
人間味がないなコイツと思われてるんだろう
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:51:03.47 ID:4/AaX+G40
vipやってるようなお前らが成り上がるためには
最初は格下キャラ、いじられキャラでリア充グループに入っていくしかないな
そこで面白がられれば成功
半年後には発言権も上がってて格下では無くなってるはず
最初は格下キャラ、いじられキャラでリア充グループに入っていくしかないな
そこで面白がられれば成功
半年後には発言権も上がってて格下では無くなってるはず
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:52:09.07 ID:0tBn0ZLI0
友達欲しいわ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 18:53:55.38 ID:UY6PkGYs0
失敗を恐れない行動力と失敗を成功に変える機転
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 19:01:38.67 ID:lnwmQJQK0
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 19:03:23.90 ID:OI0rDWc90
>>80
もしこれがスポーツ選手だったらどう?
絶対印象ちがうだろ?
もしこれがスポーツ選手だったらどう?
絶対印象ちがうだろ?
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 19:05:35.22 ID:sz/IF/I/0
>>80
容姿なんか関係ないってレスしようと思ったけど画像見て意見変わった
この顔でリア充は無理だわ
容姿なんか関係ないってレスしようと思ったけど画像見て意見変わった
この顔でリア充は無理だわ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 19:21:27.75 ID:ddzJCsBk0
とりあえずお調子者のピエロにはならないように
女がもっとも生理的に嫌うであろうポジションだからな
女がもっとも生理的に嫌うであろうポジションだからな
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 19:23:43.10 ID:gS64avoj0
>>85
ぼっちぼ俺から見ればリア充はみんな品のないピエロにしか見えない
ぼっちぼ俺から見ればリア充はみんな品のないピエロにしか見えない
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 19:23:00.62 ID:lSHAXOuG0
運動神経クソ悪いけど開き直って全力でやって喜んだり落ち込んだりしてりゃいいよ
苦手意識持ってできるだけ目立たないようにしてるやつは損してる
苦手意識持ってできるだけ目立たないようにしてるやつは損してる
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 19:31:02.82 ID:xOjMExo20
非リアのやつはなるべくしてなった感じがする
リア充はなんかオーラが違う
リア充はなんかオーラが違う
34: 負け犬の威嚇 ◆vx5MxPvXzs 2013/01/24(木) 18:30:08.05 ID:iNFOP4Ca0
引用元: "リア充になる奴とならない奴の違いを教えて
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359018740/
35コメ