PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



煙管買ったったwwwwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:15:02.58 ID:4k63EY3L0
no title

ヒューーーwwwwwwwww



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:15:52.48 ID:5GRPYS8r0
そんな小さいのか



8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:16:43.43 ID:4k63EY3L0
>>3
800円のやっすいやつwwww




4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:16:03.21 ID:Ai9Uf+ls0
しょぼ



10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:17:17.55 ID:4k63EY3L0
>>4
うっせぇうぇっ、wwwwwwww



13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:18:06.41 ID:Wh/l73Mo0
もしもしでwwwっうぇwっうぇwwwwって打つのってどんな気分?



15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:19:30.44 ID:4k63EY3L0
>>13
少し恥ずかしいです。



17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:21:10.28 ID:Wh/l73Mo0
>>15
やだかわいい///



16: もげっぽ ◆NOAH.mM10. 2013/01/22(火) 18:20:54.95 ID:oqegzl6+0
ひと呼吸で燃え尽きそうだな!(。・ω・。)



22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:22:20.25 ID:4k63EY3L0
>>16
ちなみに思いっきり吸ったらと痛い目みたぞ、wwwwwwww



18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:21:11.28 ID:wy0qN0xR0
カッコいいえんかんだな



19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:21:26.86 ID:5cm+b8wP0
吸ってうp



20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:21:28.49 ID:2Z8MOH+Q0
全体が金属っぽいけど熱くならんの



21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:21:54.19 ID:KySTKA820
長い方がいいのに



25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:25:45.98 ID:4k63EY3L0
>>19
無茶をおっしゃるwwwww

>>20
ゆっくり吸えばおkwwwww




>>21
買って気づいたwwwwwwww



24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:25:12.95 ID:uDXK647V0
刻みは何を買った?



26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:28:08.30 ID:4k63EY3L0
>>24
no title


手巻きやってるからこの辺で代用wwwww

黄色いのと黒いのは吸いづらいってか無理wwwwwwwwww



27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:28:21.00 ID:j7BE5i7D0
800円でももっといいのあるだろ
なんか安っぽいは・・・



28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:30:08.23 ID:4k63EY3L0
>>27
no title

なんということでしょうwwwwwwww



31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:36:44.15 ID:2Z8MOH+Q0
>>28
白い丸い奴はなに?



32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:37:57.94 ID:4k63EY3L0
>>31
手巻きのフィルターでwwwwすwwwwww



29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:31:35.48 ID:VD5up23T0
掃除か



30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:34:35.22 ID:4k63EY3L0
とりあえず次は40センチぐらいのやつ買うぜwwwwwwww



33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:39:28.44 ID:Efurp6pD0
いやおま小粋きせる買ってきたんだったら葉っぱも小粋買ってこいよww



36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:44:28.77 ID:4k63EY3L0
>>33
>>34

ナニソレwwwwwwwオイシイノwwwwwwww



40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:49:46.48 ID:Efurp6pD0
>>36
小粋ってのは煙管用の刻みタバコ
手巻き用のとは違った感じの味で結構いいぞ



42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:51:34.07 ID:4k63EY3L0
>>40
参考になります。
小粋というシャグ?自体は聞いたことあったんですけど、実際どんなものでしょうかね?

良ければあなたの煙管も見せて欲しいです。





うぇーいwwwwwwwww



44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:54:48.65 ID:Efurp6pD0
>>42
禁煙しちゃったwwwごめwwww



45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:55:18.73 ID:4k63EY3L0
>>44
裏切りものがいるぞwwwwwwwww



41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:50:28.69 ID:ag5HBWtzO
>>36
小粋はあんまり好きじゃないが、ランバージャックとかキース分解して煙管で吸うと葉巻気分が味わえる
メンソとかフレーバーが好きなら厨房御用達のブラックストーンとか分解すれば



43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:53:54.01 ID:4k63EY3L0
>>41
葉巻wwwwww
煙管で葉巻wwwwwwww

葉巻は知り合いに何本か頂いたんてすったことがありますが洋酒とよく合うと思いました。
ぜひ試してみようと思います。




よっしゃああああああwwwwww



35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:43:17.23 ID:4k63EY3L0
こんなこともできるんだぜwwwwww

no title



38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:46:56.81 ID:2nWswMLQ0
普通のタバコに比べて味はどうだ?
旨いなら俺もほしい



39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:49:26.47 ID:4k63EY3L0
>>38
その煙草の本来の味が分かる
>>35の吸い方でマイセンとラークすってみたけどマイセンは余り旨くなかったな

ラークは旨かったぞ


とマジレスwwwwwwwwwww



46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:55:24.48 ID:uDXK647V0
小粋
no title



48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:57:49.57 ID:SdHXEKo+0
それすぐヤニが詰まるし細くて掃除しにくい



49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:03:50.93 ID:4k63EY3L0
>>46
みたことあったわwwwwwwwww

>>48
アルコールにつければいいってみたおwwwwwww



47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:56:44.68 ID:VD5up23T0
パイプまだー



50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:14:30.26 ID:4uW+cuem0
no title

同じの持ってる

多分シャグだと刻みが太いから吸いにくいかも



51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:17:19.42 ID:4k63EY3L0
>>50
ちょwwwwwおまwwwwなんか俺のよりカッコイいぞwwwwww



52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:18:19.70 ID:4k63EY3L0
>>50
あ、だけどドラム系なら多分大丈夫だと思う
他のシャグより細いから



53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:19:37.79 ID:HDW2BCpz0
ホリックの侑子さんみたいなやつっていくらくらいするの?



54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:25:02.81 ID:4k63EY3L0
>>53
2kとか3kぐらいwwwwwww

意外にやっすいぞwwwwwww
買ったれ買ったれwwwwwwww



55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:27:13.37 ID:HDW2BCpz0
>>54
やっす
煙管ってそんな取っつきやすいものだったのか



57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:30:11.49 ID:4uW+cuem0
素材とかデザインでピンキリだよな



59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:31:39.12 ID:uDXK647V0
ただその辺のタバコ屋には売ってないし通販は年齢確認が面倒なんだよな



60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:33:24.16 ID:HDW2BCpz0
値段はピンきりなんだろうけど俄然興味が湧いた
好きだった銘柄廃盤になったしこっちに移行してみようかな



61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:36:09.02 ID:MhI8ViKI0
煙管は掃除が面倒になり
手巻は巻くのが面倒になった
結局普通の紙巻に戻っちまった



62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:52:41.47 ID:4k63EY3L0
>>59
確かに環境にかなり依存するな
俺は仕事場に行く途中に喫煙具売ってる専門コーナー二あったの見つけて手を出したわ

>>60
それならとりあえず前と同じ味探してもほぼないからな
一から楽しもうぜwwwwww

>>61
俺は紙巻きが、実際あるかどうかは知らんが雑味みたいなのを感じるようになってからは減ったわ




みんなもラリラリパッパしようずwwwwww



63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 19:57:23.76 ID:HDW2BCpz0
>>62
味以上に長さと細さがもう存在しないんだよ(´・ω・`)
ロスマンズロイヤル恋しいお……
煙管のメリットデメリット教えてください



64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 20:06:01.11 ID:4k63EY3L0
>>63
お悔やみ申し上げますwwwwwwww

味こそ似てるが紙巻きとは考え方が違うからまず同じ感覚で吸えないから最初はイライラする。

着火には気をつけて。
勢いよく吸い過ぎると舌焼けを起こして2日間ぐらいヒリヒリする

一回一回が短めだからさっと吸ってしまえる

さっきも言ったが煙草本来の味わいが楽しめる
既存の紙巻きをカットして吸うと新たな発見がある


まぁ、俺も最初は不安だったからやっすいやつ煙管にしたんだがなwwwwww
長く吸うつもりなら少し長さのあるやつがオススメ



65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 20:12:08.33 ID:HDW2BCpz0
>>64
舌焼け怖いな
一回一回短いってのはちょっと意外
休めのちょっと長いの買って練習して本格的なやつ行ってみるか
レスありがとう
ググって色々調べてみよう



67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 20:15:01.68 ID:4k63EY3L0
>>65
良い喫煙ライフを!



68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 20:20:30.09 ID:uDXK647V0
小粋煙管みたいな総真鍮の煙管は使わなくなった鍋で煮てやると綺麗に掃除できるってのマジなんかな
俺はびびって無水エタノール使ってるけど



69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 20:23:42.36 ID:uDXK647V0
>>1は普段何吸ってるの?



70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 20:28:34.08 ID:4k63EY3L0
>>68
新しいの買ったら煮てやんよwwwwwwww

>>69
煙草に関してはかなり浮気証なんだ///
マイセン8
ラーク9
マルボロブラックメンソール
ラークメンソール7

手巻きはゴールデンヴァージニアとブラックストーンが多い
たまに見たことないやつに手を出してこのざまだwwwwwww



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/22(火) 18:16:07.10 ID:jMeK43ne0
おっとっこーおっとっこーおっとっこがほえっるー



引用元: "煙管買ったったwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358846102/



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年01月22日 21:31
    • ID:q5tuPJEp0
    • 68はガチで綺麗になる。総延べ限定。
      ただし屋内でやると臭いが洒落にならんので、できれば風のない日に外に七輪出して煮るといいな。あと煮汁は猛毒、地面に巻いたら除草剤になるほど。
    • 2. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年01月23日 05:27
    • ID:pPsLdB.L0
    • ( `・ω・)っ─┛~~コーン…コーン…Σ~~┗─⊂(・ω・´)シュバァァァン!!
    • 3. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年10月13日 02:50
    • ID:9ArQnDAj0
    • ※1
      (゚д゚)ノせんせえ
      もう5年以上使ってる安物の真鍮総述べが30cm以上、
      同じく3年愛用してる喧嘩煙管が同じくらい、
      最近買った中国古物の煙管が70cmあるんで鍋に入りません

      40cm級の喧嘩煙管もう一本買ったろうかな…
    • 4. 雨も滴る良い名無し
    • 2014年07月20日 05:33
    • ID:wUrnqEfb0
    • クールスモーキングもできないのかよって思ったら案の定メンソキチガイだった
    • 5. 雨も滴る良い名無し
    • 2014年10月23日 14:29
    • ID:8C1hqKTb0
    • メンソ吸ってるような奴がたばこ本来の味が~とか笑わせんな
    • 6. 雨も滴る良い名無し
    • 2015年10月05日 22:14
    • ID:cGk2FVdx0
    • 実際煙管やってみると煙管自体がすぐに超臭くなるし葉を詰めるのも手入れするのも面倒だし、うまく吸うのにもコツがいるしで、紙巻が主流になった理由がよくわかるよ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク