PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



ブラック企業名言集



ocjtyxkhc1pqck7cde3j




1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:16:26.46 ID:54QKescY0
上司「働いて給料をもらうか働いて給料を貰わないかどちらか選べ」



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:18:37.23 ID:JOVKEJCF0
新卒なんて使えないとわかれば半年で首にしろ
半年後にはまた新卒が入ってくる



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:19:27.38 ID:7alCfQe00
お前の代わりはいくらでもいる



引用元: ブラック企業名言集


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:20:05.64 ID:XBIQVcgW0
やるか
やらねぇのか



6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:20:12.32 ID:afVyj/Il0
当たり前に出来ることを何故当たり前に出来ない?



7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:20:39.51 ID:+j+d7hUG0
ブラック企業って産業革命時代の反省が無意味だよな



9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:20:54.54 ID:xnljDBJ20
無理をしろ



10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:21:27.16 ID:DlUMVW2c0
部長「理屈をこねずに働け。 人生を耐えられるものにする手立てはそれしかないからな」

ぶっとばしたくなった



11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:21:39.57 ID:gzlHEBOO0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。

       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」

ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。

    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」

ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」

ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、 とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」

ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」

ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。

    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」

ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。

    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」



12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:21:44.98 ID:2wM91RUd0
残業手当?寝ぼけたこと言ってんじゃねえ働け



13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:21:47.78 ID:MXpIEbnA0
「無理なのはわかってるけど、こっちは給料払ってるんだから何とかしろ」

前の会社



22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:25:54.51 ID:T5kGYLkP0
>>13
これは会社にも同情してしまいそうになる



33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:37:21.67 ID:MXpIEbnA0
>>22
接客業だけど人件費削減とか言って一度に入るスタッフの数減らされて
この人数でこの入客数対応するのは無理。
って言った時にこう返された



14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:22:37.32 ID:c81THzPv0
タイムカードは6時に切っとけ!!!



16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:23:39.83 ID:Wjh//yWn0
客にとっては相手が社員だろうがバイトだろうが同じ。
店員の態度が悪かったら、「こいつはバイトだから態度が悪くても仕方ない」と思うか?
そんな店は行かないだろ?
バイトだからといって怠けたり甘えたりするなよ。



20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:24:41.87 ID:c81THzPv0
>>16はふつう



26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:30:24.21 ID:l761sqt40
>>16
俺は、バイトだったら練度低くてもおおめに見る派だな
客が安く多くを求めすぎてるから窮屈になるんだよ
巡り巡って自分が働くときに辛くなるって考えでバイトの不手際はよほどムカついた時以外は許す
みんながこうなってくれれば社会もよくなるのにな



29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:32:29.12 ID:T5kGYLkP0
>>26
バランスの良い循環が無いとな
安くないと物買わないなんてクズが蔓延して今の社会(´・ω・`)



31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:34:51.52 ID:Jxh6i/PB0
募集してる時給みたときに>>26と同じ心境になる



32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:35:59.75 ID:GI8RNzga0
>>26
客がそう思うのはいいけど
店が最初からそういうスタンスなのはダメだろ



34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:37:36.69 ID:54QKescY0
>>32
練度低くてもいいのは店にもよるな
モンテローザ系列とかすき家とかは練度低くてもOK



17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:23:40.96 ID:MXpIEbnA0
とにかくここで経験積んどけ。
ここに慣れれば他どんな職場も楽に感じるから



52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:54:26.56 ID:lMB9yiMb0
>>17
これガチで言われた



18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:23:58.43 ID:54QKescY0
用事ないなら休むな当然だ



19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:24:09.98 ID:itCnNBbq0
経費削減!経費削減!

削減するところが的外れなんです



21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:25:09.60 ID:MXpIEbnA0
休みの日でも、呼び出しかかるかもしれないんだから
常に出勤できる準備しておけよ



27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:30:58.62 ID:RmU/Kiu6T
>>21
バイトでこれ言われたわ



23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:26:29.01 ID:Jxh6i/PB0
君終電何時だっけ?じゃあまだいけるね



24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:27:09.21 ID:74glZ98K0
自分が社風に合わないと感じるなら石にかじりついてでも合わせろ



25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:27:38.30 ID:ibcinyI30
子育てと仕事、どっちが君にとって大事なんだい?



28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:32:26.08 ID:54QKescY0
うちは教育しないよ



38: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/01/04(金) 13:41:44.61 ID:kDtseo2p0
インフルエンザ?いいから来い



39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:41:44.81 ID:Wjh//yWn0
こうしてバイトとかにも正社員と同じように働かせてブラックがふえるのであった。

正社員よりパートやバイトを雇用
だがバイトやパートは無能が多く客に文句言われるので
バイトやパートにより多くのものを求めるようになる。



41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:46:27.32 ID:4C8Pgv7QP
俺より早く帰るつもりか?



48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:50:11.71 ID:C/aKMzew0
バイトがショボいときは、社員が糞なんだろうなー、と思う



49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:50:24.74 ID:l761sqt40
バイトは強気に出ていいんだよ
どうせまだ後ろだてある若者がほとんどなんだから
みんなでつるんで「文句あるなら全員辞めるよ?」ぐらいの交渉はしてよい
経済の奴隷になる必要はない



50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:51:32.58 ID:tBqWA1Fs0
>>49
こういう言葉に乗せられて首になったアホ何人も見てきた



56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:55:59.57 ID:Mjg/CgGs0
「親の死に目に会えると思うなよ」

IT土方系だったけど、そんなに忙しい会社には見えなかったけどな
ちなみに入社する前ね

>>50
そういう奴もクビになって学んで行く事もあるだろう



54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:54:55.74 ID:l761sqt40
最低の労働条件で文句言わずに働かされ続ける方がアホだわ
バイトなんて割に合わないと思ったら手を抜いて良いし
まともな感覚してればすぐに他のバイトを探すだろ



57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:56:32.30 ID:px6SSI510
>>54
本当にこれ
なんか割に合わないことを糞真面目にやってる奴が
労働環境を悪くしてく



58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:57:23.25 ID:3Lpx91+/0
>>54
とりあえずバイトなり仕事を始めて、1~2年続けてからもう一回ここに書けww



55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:55:05.01 ID:/QW1+KHT0
辞めるときの名言

「お前、拾ってもらったんだよな?辞めるって恩を仇で返す気か?」



60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 14:01:35.03 ID:E6uDAVT/0
VIPって意外と飼い慣らされてるやつが多いんだよなぁ



64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 14:12:39.08 ID:aHplEk2Z0
>>60
これ
というか時間帯な
ブラックの犬しかいねぇ



67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 14:27:08.36 ID:y6UXYNbN0
えっ?辞められると思ってるの?今辞めたらこの仕事どうなるの?損害出るよね?賠償できるの???



68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 14:29:11.39 ID:y4kjpnRD0
「ウチは業界屈指のブラック企業だ!
創業以来半世紀、常にブラックであり続ける会社はなかなかお目にかかれない…
それが俺が勇退するときにかぎって赤字…
そんなレッドカーペットはいらねえ…死ぬ気で契約を取ってこい。」



71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 14:31:53.15 ID:tBqWA1Fs0
確かにブラック企業のこと黒字企業と勘違いしてるおっさんうちにもいたわ



73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 14:53:04.48 ID:I9aOCO4o0
ストレスで胃に穴を開けるのも給料のうち

中島らもが言われた。



74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 14:53:57.94 ID:I9aOCO4o0
昨日のお前より一秒でも早く作業を終わらせろ



75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 14:54:32.19 ID:I9aOCO4o0
ここでダメだったら勤まる職場なんてないぞ!



47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 13:49:44.42 ID:oABjvmsb0
「お前なんで来てんの?」





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








この記事へのコメント一覧

    • 1. 雨も滴る良い名無し
    • 2013年01月04日 20:16
    • ID:Q.CrIVzcO
    • とりあえず最初だからしがみついてみる

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク