PICK UP!

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております



中国のステルス戦闘機「J-31」かっこよすぎワロタ



1: バーマン(大阪府) 2012/11/03(土) 15:13:29.16 ID:O7UbjEH30 BE:1987503089-PLT(12000) ポイント特典
no title

no title

no title

no title

no title


中国の新しいステルス戦闘機「J-31」とされる機体の写真=ロイター
http://mainichi.jp/graph/2012/11/03/20121103org00m030002000c/0
01.html



2: ソマリ(WiMAX) 2012/11/03(土) 15:14:17.87 ID:EGFWZ6bn0
ええな



3: ベンガル(神奈川県) 2012/11/03(土) 15:14:30.32 ID:3EOIb/Js0
でもステルス機能ないんだなこれが



4: スミロドン(山形県) 2012/11/03(土) 15:15:15.75 ID:G8dCUBAJ0
中身はsu-27
ガワはF-35




6: キジトラ(千葉県) 2012/11/03(土) 15:15:45.50 ID:AzPb29ha0
まずは海水を飲み水に変える技術から開発しようよ。空母の格納庫が水タンクだらけなんてかっこ悪いよ。



7: ジャガーネコ(dion軍) 2012/11/03(土) 15:15:50.22 ID:Ii1xfKAr0
写真撮られてる時点でステルスじゃないだろ



9: デボンレックス(東京都) 2012/11/03(土) 15:16:31.71 ID:i5UeGQfb0
飛ばなきゃ、ステルスだもんな。



10: 白黒(東日本) 2012/11/03(土) 15:16:57.81 ID:iEttqWC3P
アイヤ!



11: ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) 2012/11/03(土) 15:17:01.38 ID:t6x6OIYN0
不細工だな、少しはロシア見習え!



13: 黒トラ(大阪府) 2012/11/03(土) 15:17:24.46 ID:sI8ZTlDn0
ステルス機って機体が透明になるもんだと
最近まで思ってた。レーダーに映らないだけなのな。



14: デボンレックス(神奈川県) 2012/11/03(土) 15:17:28.60 ID:B4vshphV0
黒にワンポイントで赤て
やっぱいいな



15: チン顧問 ◆RitalinnSs (庭) 2012/11/03(土) 15:17:30.98 ID:ZpZrL+4zP
日本も戦闘機作らないかなあ
完全オリジナルの

三菱F1はオリジナルだっけ?



37: ハイイロネコ(沖縄県) 2012/11/03(土) 15:25:56.33 ID:P8cRK+TZ0
>>15
F-1もエンジンはライセンスよ
しかもこのエンジンがゴミのせいで色々と問題になりアドーアの悲劇と言われてる



70: ペルシャ(東日本) 2012/11/03(土) 15:45:12.24 ID:mM6pKHbp0
>>37
ロールス・ロイス・チュルボメカ製 アドーア

①F-1のエンジンにアドーアを採用(日本のエンジン技術が遅れており,外国製に頼らざるを得なかった)。
しかしエンジンがカタログスペックを満たしておらず,日本の湿度が高いこととF-1の重量とが相まって,
F-1は推力が非常に非力になってしまいました

②この問題を解決するため,日本側は開発メーカーにサポートを求めるもメーカー側は非協力。
そこで日本が独自にエンジンを改良。
契約上改良した際の詳細はメーカー側に開示しました

③メーカーはこの技術をの一部を用い,改良型エンジンを開発しましたが日本への提供を拒否。
政府や防衛庁で欧州不信が芽生えたこの一連の流れががアドーアの悲劇です。



21: キジトラ(チベット自治区) 2012/11/03(土) 15:20:02.59 ID:/FXbEOTb0
かたちはそっくりだけど弱いんだろ?



24: ヒョウ(山口県) 2012/11/03(土) 15:21:20.27 ID:pDzu1A2z0
黒く塗っただけなんじゃ・・・



29: マンチカン(東京都) 2012/11/03(土) 15:22:44.15 ID:XfFk7McxP
>>24
ローリングストーンズのファンかな?



27: スコティッシュフォールド(香川県) 2012/11/03(土) 15:22:33.04 ID:psatjqlO0
ロッキードのいつもの横流しだな、性能が半分か



28: マンチカン(長野県) 2012/11/03(土) 15:22:36.18 ID:IQrx3dr70
ガワだけパクった感じだな



32: ピクシーボブ(神奈川県) 2012/11/03(土) 15:23:44.95 ID:pMBAtsE/0
no title

これにJ-31描き加えたいんだけど誰か元ネタくれ



33: ジャガーネコ(dion軍) 2012/11/03(土) 15:24:09.04 ID:Ii1xfKAr0
鼻先の針金みたいのなんなの



75: ペルシャ(東日本) 2012/11/03(土) 15:50:05.57 ID:mM6pKHbp0
>>33
ピトー管
速度を計測



34: マーゲイ(東日本) 2012/11/03(土) 15:24:36.03 ID:yq372qdWO
まあ次から次へよく新型出すな
日本に攻める気満々だろ



38: クロアシネコ(チベット自治区) 2012/11/03(土) 15:26:10.23 ID:2S4k9v2r0
パクリのコラボレーション



39: シャルトリュー(石川県) 2012/11/03(土) 15:26:29.50 ID:YGlbXs270
なんで双発なんだ?ちゃんとパクりなさいw



40: 黒(内モンゴル自治区) 2012/11/03(土) 15:26:36.71 ID:yeNRnKHd0
よく知んないけど
形状的にこんなんで大丈夫なん?
塗料的にいけるのん?



45: シャルトリュー(石川県) 2012/11/03(土) 15:29:52.75 ID:YGlbXs270
>>40
空力的に不安定なF-35のパクりなんでマジヤバイ
(写真不鮮明なので一番やばいダイバータレスの形状が不明)



46: 白黒(空) 2012/11/03(土) 15:31:10.02 ID:u8ZXpzfsP
no title


ええな
このF35



47: アンデスネコ(東日本) 2012/11/03(土) 15:31:13.52 ID:BQNuGHm00
中国ってだけで爆発フラグなんだから無理すんなよw



50: アンデスネコ(沖縄県) 2012/11/03(土) 15:32:16.17 ID:+TsiIbep0
これデカ過ぎて運動神経無いんだろ



53: スナドリネコ(愛知県) 2012/11/03(土) 15:34:03.84 ID:Sm5GXPRD0
でもよ双発のF35って日本が欲しいやつじゃん



59: シャルトリュー(石川県) 2012/11/03(土) 15:36:29.08 ID:YGlbXs270
>>53
前半分F-35の完全コピーだから、双発だと吸気量が完全に不足してるはず。
よほど小型のエンジンなんだろうw



57: ジョフロイネコ(大阪府) 2012/11/03(土) 15:35:22.51 ID:VJeNp0Ra0
愛称は「ハリボテ」



58: ジャガーネコ(石川県) 2012/11/03(土) 15:36:27.95 ID:vv15FgEu0
今のところ存在感がステルスだな



61: コラット(岐阜県) 2012/11/03(土) 15:37:11.25 ID:hviCZinW0
劣化F-22みたいなJ-31より世界唯一のカナードステルスJ-20の方が
独創的かつ優美で素敵で格好良いだろうが、こっちを実用化しろよ
 no title

中華ステルスJ-20とロシアステルスPAK FAとアメリカステルスF-22の比較図
 no title

 no title

一目瞭然J-20が世界で最も美しいステルス戦闘機だ、J-31など醜い豚だというのがよく分かる



68: スペインオオヤマネコ(WiMAX) 2012/11/03(土) 15:41:13.28 ID:xT3OsUyQ0
>>61
J20横から見たら万年筆みたいでかっこ悪いよ



69: ユキヒョウ(岐阜県) 2012/11/03(土) 15:44:14.32 ID:7pFdSA3u0
>>61
ロシア機はノッペリステルスになっても横から見ると無駄にカッコイイな



62: ラグドール(大阪府) 2012/11/03(土) 15:37:25.33 ID:c/gVOSUA0
どっかで見た感じ。



64: シャルトリュー(石川県) 2012/11/03(土) 15:38:26.27 ID:YGlbXs270
>>62
気のせいアル



72: 茶トラ(千葉県) 2012/11/03(土) 15:46:14.08 ID:caLjI+Sl0
ウケた



74: スナネコ(関東・甲信越) 2012/11/03(土) 15:47:43.23 ID:N5tJPQPKO
いつ爆発すんの?





1009: 以下、名無しにかわりましてスコールちゃんねるがお送りします 2012/11/03(土)  ID:squall




引用元: 中国のステルス戦闘機「J-31」かっこよすぎワロタ



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    最新記事(外部)


   スコールちゃんねるおすすめスレッド

このRSSは【スコールちゃんねる】が管理しております。 ランキングにご登録して頂ける際には、お手数をおかけ致しますが「squallchannel」で置換お願い致します。








コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリ別アーカイブ
メールフォーム
当サイトで引用している文章や画像について、著作権は引用元・本人及び所属事務所にあります。記事や画像リンク等について万が一不適切なものがあれば即日対処しますのでお手数をお掛け致しますが連絡等お願いします。 当ブログで紹介しているサイトや画像等のご利用・閲覧は自己責任でお願い致します。
※記事の削除依頼等もお手数ですが下の「メールフォーム」からお願い致します
即日対処させて頂きます

メールフォーム←クリック

おすすめ記事
スポンサードリンク